最近、全然まとまった時間がとれません(;´Д`A ```
桜餅子のとこにも書いてありますが、引越しの準備にかなり手間取ってます(||゚Д゚)
これまで一人暮らしだったということもあり家具や家電をほぼ買い直すため
平日は家で楽天や電器屋のオンラインショップを眺め
土日は家具屋や電器屋を巡ったり、新居へ持っていけるものはアクセラに積んで往復したりと・・・。
まぁ、生活必需品はだいたい揃ったと思うんですがすっかり忘れていたものが(*。◇。)ハッ!
インターネット契約です(||゚Д゚)
家に帰ったらまずPCの電源をいれるぐらいネット大好きなので
このままだとやばい~~~アタフタ ヘ( ̄(エ) ̄;)ノ ヽ(; ̄(エ) ̄)ヘ アタフタ
これを書いている時点でまた決定してませんw
というわけでいろいろと調べてみました。
【現在】
・Yahoo! BB ADSL:50M
・NTT局舎からの距離:1.6km
・実際の速度:9M
【新居】
・NTT局舎からの距離:おそらく2km~3km
・新築のため電話回線無し
・ケーブルテレビ(JCOM)は開通済み
NTT局舎からちょっと遠いのでADSLは無し。光にするかケーブルテレビにするかだなぁ。
価格.comから光を申し込むと恐ろしく安いみたい。
ただ問題なのが開通まで最短4週間ってとこ・・・待てない( ̄_ ̄ i)タラー
ケーブルテレビは最短だと4~5日でネットが利用可能になるらしいってことで
心の中ではもうそっちに決めちゃいました。
次に決めるのはコース。1Mコースと8Mコースは検討外として。
営業担当の方が、HPには載ってないんですが・・・と言っていた値段だと
ネット 30Mコース+電話 : 4,700円
ネット160Mコース+電話 : 5,400円
テレビチューナーのレンタル費用は物件のオーナーさんが払ってるらしいので
テレビ(地デジ含む)は無料で見れるそうなヾ(o・ω・)ノ
んで実際スピードはいくら出んの?と聞いてみたところ、
30Mは10~20M、160Mは70~100Mだそうな。
まぁ、うちのノートPCの内蔵LANが100BASEだから
100M以上出ても意味ないのでオッケー。
700円差・・・(-ω-;)ウーン
700円なら速い方がいーーーーーーーーい!(*・∀・*)
と言われるのは目に見えてますが、いまだ検討中・・・。
タイムリミットは明日の午後(`・ω・´)
ブログ一覧 |
日記 | 日記
Posted at
2009/04/10 21:00:55