• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆすけのブログ一覧

2008年06月14日 イイね!

エクゼリアバンパーのリフレクター交換って(=д=;)・・・

リフレクター変えるぞぉぉぉぉぉぉぉ


と息巻いてたわけですが、事件はそう、唐突に起きるのです・・・。





半端なくあちぃ~!外気温計で見ると30℃・・・日本オワタ\(^o^)/
とか思いながら窓全開にしてSAB湘南平塚店へ。

ヤフオクで売ってあるリフレクターは防水処理がイマイチ物足りないってことなので
ホルツのシール剤(クリアタイプ)を購入。
あまりにも暑くて脱水症状になっちゃヤバイので
建物の外にある自動販売機でコカコーラ・ゼロのペットボトルも購入。
その場ですぐ開けると・・・ブシュシュシュシュシュ~
って・・・上から3cmぐらいが泡化してなくなりました( ´ρ`)地面ベチョベチョ

車内に戻り、クーラーをガンガン効かせて、リフレクター2セット、サイドマーカー1セットにシール剤をペトペト。
乾くまで車内のいろんなところに吊るしてました(´▽`)
サイドマーカーは助手席の上にあるハンドル?みたいなとこにw


(よく見るとリラックマが!)

リフレクターはLEDが仕込まれたブツなので配線をギボシ等で加工しないといけないんだけど
まだシール剤が乾いてないうちに触るのは嫌だったので
とりあえずサイドマーカーから取り付けてみようってことでパパッと。


 ↓



 ↓



わかる人じゃないとわからないってぐらい微妙な違い?w
まぁ、いいのいいの。


んで、次にとりあえず純正のリフレクターをはずそうかって思いリアバンパーの下に潜り込んでみる。

んー、リフレクターの爪はどこかなぁっと。
他の方の整備手帳で見る限り簡単に取り外しが出来るらしい。
お、爪発見。グイグイッ、グイッ・・・。
ん・・・?はずれそうにない(^・ω・^).....ンニュニュ?





ちょ!ネジがついてる!www

エクゼのバンパーには後ろに2個、左右に2個、計4個のリフレクターがついてるんですが
左右の2個に関してはネジをはずすだけですぐに交換できそうd(゚∀゚d)ォゥィェ!!!


しかーし、後ろの2個が・・・。
リフレクターを止めてるネジとボディーのフレームの隙間が皆無(;´Д`A ```
2mmぐらいかなぁ。厚紙しか入らないほど狭い(||゚Д゚)
エ、エクゼバンパー恐るべし・・・。
バンパーを下ろさないとリフレクターの交換すらできないとは( ̄_ ̄ i)タラー
しかもバンパーを下ろすためにはナンバーの封印もとらないといけない(´;ェ;`)ウゥ・・・



ってなわけで今日はあきらめ。
今度、陸運局が空いてる平日に封印をやぶってバンパー下ろして配線加工して取り付けて再封印・・・。

大変だぁ~~~~~~((((((ノ゚⊿゚)ノあぁ
Posted at 2008/06/14 23:52:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2008年06月14日 イイね!

またまたイジイジ

またまたイジイジ2日前、ヤフオクで落札したものがもう届いたヾ(´ー`)ノ

リアバンパーのリフレクター2セットとサイドマーカー。

スモークにしてみました(ΦωΦ)ふふふ・・・・

リフレクターが2セットあるのはエクゼバンパーは後ろと横についてるためです。
太いのはアクセラ用、細長いのはMPV用のパーツですね。

MPV用が付くって見たことあるけどほんとにつくかどうかはこれから確認(||゚Д゚)

まずは防水処理するためのコーキング?を入手しなくては!
Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。(エ)。)!!!ドコドコ
Posted at 2008/06/14 11:45:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2008年06月08日 イイね!

オイル交換してきました(・ω・;)タカイ・・・

オイル交換してきたヾ(´ー`)ノ


Mobil エコクルーズ 0W-20

100%化学合成油の低粘度タイプです。
6~8月はキャンペーン中らしく、通常7,200円/4Lのやつが5,980円/4Lでした(▼皿▼)
といっても高いですね・・・。

ディーラーでいれてもらうメーカー純正オイルだと2,100円/4Lなのに(;´Д`A ```

というかですね、車種別適合表でアクセラに適合するオイルを調べてもらったら
0W-20だったのでこれにしたんですけど、
今までの整備手帳見てみたらディーラーでいれてもらってるやつは5W-30なんです。

ディーラー行った時に「他にオイルって選べるんですか?」って聞いたら
この5W-30しかないって言われて「へー、そうなんだ」と思ってたんですけど。

んー、どういうことなんだろう(-""-;)ムム・・・

20も30もたいして違いはないんだとしても適合表に乗ってるのじゃない粘度のオイルを
わざわざディーラーで入れたりするもんなんでしょうか。

まぁ、いいけど!



おまけ。

リアウィンドウのシール3枚はがしてすっきり


昨日交換したPIAAのバックランプ、点灯すると明るい白色なんだけど普段は青い。
近寄らないとわからないかなぁ。
Posted at 2008/06/08 21:31:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2008年05月21日 イイね!

やり過ぎ?w

やり過ぎ?wとある画像に触発されて・・・。

まぁ、派手すぎるし、すごいお金がかかりそうだね(*゚艸゚)
Posted at 2008/05/21 17:02:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2008年05月14日 イイね!

ヘッドライトユニットのことで質問です。

ヤフオクでアクセラスポーツのヘッドライトユニット(HIDタイプ)を探してるんですがMC前/後で形状違うんですか?

バンパー形状が微妙に違うって聞いたことあるのでその部分が合わないんですかね…

ヤフオクだとMC前しか良品の出品が無いので、後期に使えないのかなぁと思いまして。



ぶっつけ本番よりもスペアがあった方がいいですもんね(;´д`)
Posted at 2008/05/14 16:47:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | アクセラ | モブログ

プロフィール

人生初マイカー&初新車のアクセラちゃん。 少しずついじっていきたいのですが、知識も腕も伴っていないのでいろんな方のブログや整備手帳を参考にしたいと思ってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2007/10/05 納車 大事に大事に育ててやります(`・ω・´)

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation