• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆすけのブログ一覧

2009年03月25日 イイね!

Q's Axelaオフ@新北九州空港近くへ行って来た!

Q's Axelaオフ@新北九州空港近くへ行って来た!遅くなりましたが・・・先日、Q's Axela主催の
九州オフに参加してきましたーーー!(`・ω・´)

出発が遅くなったので集合地点の『めかり公園』に到着したころには誰もおらず。あれ?あれ?と桜餅子と2人でキョロキョロしてたんですがやはり誰もいない。

もしや!?と思って、携帯を見てみると着信が・・・( ̄□||||!!
マナーモードだったので1時間前の着信に気付かず(||゚Д゚)ヒィィ



すぐさま折り返し電話をしてみると、めかり公園は寒すぎるので新北九州港へ移動したとのこと。
高速を使って30分程度ってことなのでε=ε=ε=ε=ε=(o゚ー゚)oブーン!!っと移動しましたw

空港手前のポプラに近づくと、広い駐車場に集まっているアクセラ集団を発見(ノ゚(エ)゚)ノ オオオオォォォォォォ-
ボボボボボッっと野太い音をさせながら桜餅子号が到着。

参加表明をせずに参加していた方もいらっしゃったようで
おおっ、あの人もっ、あの人もっって感じでしたw

幹事のりゅうじ.さんは急用が出来たとかで先に帰られた模様。
オーディオをいろいろと弄られているようなのでお話を聞きたかったのですが残念っ。




それでは、九州モーターショーいってみましょー(`・ω・´)ノ

  

  

MS率高しっ。9台中5台がMS(ノ゚(エ)゚)ノ オオオオォォォォォォ-。
ウィンニングブルーのイングス、千葉のあの人を思い出しましたw
千葉オフレポはいったいいつ・・・w
関東では全然見ない萌え車も山口や九州ではチラホラ(*´ェ`*)

  

  

MS乗りの方は外観を弄る人って少な目ですよね~。
真ん中のいのっち号は、外観も走りもかなり別枠ですがw
ひろの助号には、神奈川アクセラ友の会のステッカーがきらり(-ω☆)

  

  

オフの最中、いろいろとやらかしてた感のあるまめの号w
真ん中のホイール初めて見ました( ゚ρ゚)ホ・( ゚ρ゚)ホーーッ!!
そして桜餅子号。皆さんに「イカツイ」って言われてましたが・・・まぁ、イカツイですな(・ω・;)


オフ会のその他の様子はフォトギャラリーにてどうぞ~(*゚ω゚*)ノ

 Q's Axelaオフ①@新北九州空港近く
 Q's Axelaオフ②@新北九州空港近く


あまり皆さんと会話することが出来ませんでしたが、
絡んでいただいた方、どうもありがとうございました(*゚▽゚)

またタイミングが合えば乱入したいと思いますので宜しくお願いしますね(゚ロ゚)/オー
Posted at 2009/03/25 00:40:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年03月09日 イイね!

千葉オフ@カレスト幕張に行って来た!

千葉オフ@カレスト幕張に行って来た!土曜日は幕張で開催された『WolfStyleさん迎撃!オフ』に参加してきました。

幹事&副幹事はいつものねおっちさん&fumufumu☆EROさん。
毎度毎度お疲れ様です!(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

オフ会は10時~11時に集合ってことだったんですが、
聞いた話によるとねおっちさんは12時過ぎに現れたとか・・・w
さすが毎度のゆるゆるオフ、いつもどおりですねwww




ほんとは開始から参加したかったんですが、アクセラが退院可能という連絡を受け、急遽ディーラーへ。
その後、一旦家に帰り、交換した冬タイヤをベランダのタイヤラックに乗せて・・・ε-(゚Д゚ll)フゥ…チカレタ

そして、関東の道路に不慣れな桜餅子号を誘導しながら首都高を通ってカレスト幕張へ!

    

夕方から参加予定のむーぞうさんを除いて皆さんが揃っていたようで到着するやいなや
「入籍おめでとうございますっ」っと造花の鉢植え(?)を頂きましたヾ(o・ω・)ノワーイ

みなさんからの代表としてということだったんですが、ねおっちさんから花を手渡しされると、
「なんてねおっちさんらしくないwww」と思い、つい口走ってしまいましたがwww

    

そして神奈川を代表してということで、BeeZeeさんからは特大のワインを頂きました(*´ェ`*)ノ
2人はあまりお酒が強くないのでチビチビとやりますw

みなさん、ほんとにどうもありがとうございました!(*ノωノ)

 
頂いた花&ワイン




そして第2回目となる『アクセラ・コンテスト』が行われました!
これは「アクセラ乗りの、アクセラ乗りによる、アクセラ乗りのためのコンテスト!」とは名ばかりで
アクセラ以外の車種も参加し、なおかつドライバーの性格も投票結果に影響されるという・・・w

極悪車1位がデミオで、今後期待される車1位がFDですからねwww

ゆすけ号はしょぼぼ~んな結果でしたが、桜餅子号がなんと!!!
エロ車部門1位を王者ねおっち号より奪還したということで、
専属メカニックとしては嬉しい限りですwww

まぁ、でもピンク系の弄りやステッカー選定などの基本方針はすべて桜餅子自身が決めているし
自分がやったのはイカ施工と助手席ヘッドレストにコリラックマを被せたぐらいですが( ゚д゚)ポカーン…

まぁ、つづきはWEBで!



のんびりと他の車を眺めた後に、思い立ったかのようにDIY開始!
先日、誕生日プレゼントでもらったボンネットダンパー。
まだ取り付けていなかったので「ここで付けよう!」と持ってきてましたw
何か起きたときにみんながいると心強いですし・・・w

でも説明書を見ながらサクサクっと、1本10分ぐらいでしょうか。
皆さんが見守る中、ゆすけ号&桜餅子号に装着が完了しました!ヾ(o・ω・)ノ

  

シルバーカーボンとブラックカーボンです。
ボンネットを開けることはあまりないですが、片手でプシューっと上がる様はやってて気持ちいいですw
ディーラーの人びっくりするかなぁΨ(*`Д´*)Ψグヘヘヘ!!



その後暗くなってきた&寒くなってきたので京葉道路の幕張PAへ移動。
ここは無料で乗り降りが出来るのでいいとこです(*´ェ`*)ノ
SA並に設備やお店もいいので居心地もかなりいいですしw

というわけで晩御飯は釜玉うどん、芋&ちくわの天ぷら、たらこおにぎりを頂きました(。・ρ・)
釜玉好きなんです、出汁が無いやつが特にw

  

そしてデザートにタピオカドリンクを買い、お土産コーナーで・・・きなこおはぎ、きなこ団子、桜餅2個
桜関連の特設コーナー?で桜の砂糖とジャムをゲットしました(`・ω・´)
砂糖とジャムは怪しげな一品ですが、新居に越してから食してみたいと思いますw



フードコートでダラダラしているといい時間になってきたのでナイトオフでも始めましょう~っと。

するとフラフラ~っと現れたのは・・・サウナさん(ノ゚(エ)゚)ノ オオオオォォォォォォ-
まさかこんな時間から参加されるとはっw
見れると思ってなかった車高ダウンっぷりや、スモークっぷりが見れたのでよかったです。

駐車場では、イカリングやアンダーライト、フラッシュぴかぴかなどを堪能しました(*´ェ`*)
ねおっち号は夜の王者の力を発揮し、フルモニター&ELワイヤーでエロエロエロエロ~(*ノωノ)
ナイト部門があれば絶対に1位ですねヽ(゚▽、゚)ノ ウヘヘヘ


時間も遅くなってきて何名か帰る人もあり、自分たちもどうしようかなぁと考えていると、
イングスフルエアロ&バイナルビシーっの黒アクセラが登場!

だれだれ?みんカラやってる人かな~とみんなでワラワラと近づいて行くと

おっ、運転手が降りてきそう、ドアが・・・ガバーッと・・・上に・・・


  上に?


   え!?(゚△゚;)



ガルウィングきたー(ノ゚(エ)゚)ノ オオオオォォォォォォ-
みんなのテンションが一気にMAXw

某SNSで取り付けの様子&完成状態を見たことがあったのですが、まさか実物を見ることになろうとはw

そして乗られていたのは、富士オフでお見かけした、ふーさんでしたw
あのときはバイナルなんて無かったのに~(*゚ロ゚)
ガルウィングも富士オフ後だったんですねー。
いやはや、ほんと遅くまで残っててよかったです。



今回のオフでもまたお友達が増えました。
誘っていただいた方どうもありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ

これからも皆様どうぞよろしくお願いしますヽ(゚Д゚*)人(゚д゚*)ノ
Posted at 2009/03/09 02:24:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年12月08日 イイね!

ガクブルのプチプチオフ in 長津田SVH

ガクブルのプチプチオフ in 長津田SVH先週頃からイリヤ君のブログや何シテル?に
「今週末サブウーハー取り付け予定!」とあったんです。

自分もちょっとした作業がやりたかったので

こりゃ、便乗するしかない!(`・ω・´)

と、昨日は長津田SVHにお昼過ぎから乗り込みました(*´д`*)




467号と246号の混み混みを予想して早めに出発したら予定より30分も早く到着。
当然、誰もいませんポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…

ビバホームの中をブラブラして小腹を満たしてました。


屋上駐車場へ戻ってみると・・・
隣にトゥルーーーーーーーーーレッドがいるー(゚∀゚)♪


※ケータイ写メの色が朱色っぽくなってますが・・・

「一人で取り付け出来るか不安ですが・・・」とイリヤ君。
だがしかし!オーディオ関係のことはさっぱり手伝えないのでイリヤ君は放っておいて・・・w



リアドアのデッドニング完成ヾ(´ー`)ノ
苦節30年、ようやく全ドアのデッドニングが終わりました。
レアルシルトを切ったり貼ったりすると、手がザクザクに切れるの、何とかなりませんか(;´Д`A


途中からあっちゃんさん、BeeZeeさん、monkeyさん、Konikoni。さん、33とみたかさんも
来られて賑やかになってました(*゚▽゚)


konikoni。号。今回も全然絡めませんでした、すいません(;´д`)


33とみたか号 のレカロ。座らせてもらいましたΨ(*`Д´*)Ψ
そして噂のTOUCHをポチポチしました。
メーター表示、いいですねーw 燃えますねーw


ゆすけ号。汚ね(;´Д`)、ペッ


本日の主役イリヤ号。バッ直作業をしてるとこですねー。
初めてのバッ直盗撮、大変参考になりました(。・ω・)ゞ


BeeZee号とmonkey号。
BeeZeeさんはいつも運転席で何かしてるイメージがあります(*゚艸゚)
monkey号はマフラーの焼き色が・・・つ゚◇゚)つぉぉっ!


あっちゃん号を撮り忘れてるうううううう(||゚Д゚)
すいませんすいません( T△T)アァ-


みんなでイリヤ君&monkeyさんの作業を眺めながら、あーだこーだと横槍をいれたり、
時間がないよ!日が落ちるよ!などとせかしたり・・・w

結局、完成する頃には日も完全に落ちていて、それはもうガクブルの寒さでしたw
冬にDIYなんてやるもんじゃないね!(゚m゚*)


メインの作業をほぼ1人でこなしてたイリヤ君、もう何でもできるみたいヾ( ゚Д゚)ノ スゴイ
隣でいろいろと参考とさせて頂きましたよ"φ(・ェ・o)~メモメモ



次はオーディオに逝くか、吸気系に逝くか、補強系に逝くか・・・(*'へ'*) ンー


クマのみぞ知る⊂( ̄(エ) ̄)⊃
Posted at 2008/12/08 20:35:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年11月17日 イイね!

幕張ゆるゆるオフに参加してきたヾ(o・ω・)ノ

幕張ゆるゆるオフに参加してきたヾ(o・ω・)ノ昨日は、ねおっちさん&fumufumuさん主催の『ゆるゆるDIYオフ会』に参加してきましたーーーヾ(o・ω・)ノ

集合場所だけ決まっており、
集合時間は特に無しという何というゆるさ・・・w




参加者は、

 ねおっちさん
 fumufumuさん
 バッティさん
 透夜さん
 サウナさん
 クラウさん
 misa69さん&相方さん
 kanecchiさん&相方さん
 @ごちさん
 桜餅子

自分は全員会ったことあるんですが、相方は初めての人がほとんど?
顔合わせみたいな感じでプチ自己紹介してました(*゚艸゚)




本当はお昼過ぎから参加しようと思ってたけれど、姫(=桜餅子号の別名w。姫=相方ではないですよ?w)の入庫時間に間に合わなくなりそうだったので、予定を変更して先にマフラー屋さんへ(´・ω・`)

そのため2台で参加する予定だったのに1台になってしまいました(=д=;)


んで、結局到着したのはあたりもすっかり暗くなった17時前( ̄□||||!!
なんと用事があったバッティさんも自分たちの到着を待っていてくださったとか(;´Д`A ```
本当に遅くなってスイマセンでした(*- -)(*_ _)



時間的にすでにナイトオフ状態になっていたので皆さんのアクセラのエロエロっぷりを拝見しながら、
相方と1台1台見て回ったり(☆Д☆)

 ん~、ウィンカー部分のCCFLの形が違うなぁ~(▼ω▼)ジーー

 これがフィルボーレの兄弟らしいよ~
 ほ~、そんなんあったんや
 あ、スポルボって書いてある( ゚ρ゚)ホ・( ゚ρ゚)ホーーッ!!

 ほら、これがあのモニター
 なんで倖田來未ばっかりなん?
 m-flowのときもあったんやけどねw

 (ボンネットの穴を見ながら)
 あっ、これ透夜さんのやねw
 うんうん(*゚艸゚)

 うおっ、フォグまぶしいw
 
などなどw
相方も、みんカラで見たアクセラを生で確認~みたいな感じで見てました(゚m゚*)




ちょっと談笑して、晩御飯を食べに京葉道路の下り幕張PAへ移動ヾ(´ー`)ノ
途中の信号でぶった切られたりしたけど、プチパレランを楽しめましたΨ(*`Д´*)Ψ

幕張PAはかな~り綺麗なところで、「SA=豪華、PA=駐車場」っていうイメージだったのが
見事に打ち崩されました。ケーキとかドーナツとかの実演販売してるしww
お土産コーナーやフードコートも充実してて軽くオフするにはいい場所ですね!(*゚∀゚)b

  

自分たちはカツ丼とW玉子カツ丼を食べました(。・ρ・)



みんなで思い思いに晩御飯を食べた後は、軽く談笑しながら再度アクセラの鑑賞会(*´ェ`*)
昼見ても夜見ても飽きないですね( ̄∀ ̄*)

 



今後の参考のために無理をお願いして、ねおっち号、fumufumu号、クラウ号、
透夜号のスピーカーを聞き比べさせてもらいました(*ノωノ)
自分たちの好みからするとどうやらカロ系になりそうな感じです。

ねおっち号ほどお金をかけれそうにないのでどこで抑えるか・・・
スピーカーはお弁当箱無しのだとして、サウンドシャキットは欲しいかなぁ(*´ェ`*)


姫のオーディオは純正Bose仕様なんですが・・・う~ん、残念!( ̄□||||!!
スピーカー買う前に話を聞けてよかったですヨチヨチ( *´д)/(´д`、)アゥゥ


そして時間も遅くなってきたので持ち帰り用のドーナツとケーキを買って解散。

皆さんお疲れ様でした(*゚▽゚)



んで、夜の首都高ワ――ヾ(o・ω・)ノ――イと思いながら走ってると前方を走るアクセラを発見。

ん、もしや!?と思って追い越し際にドライバーを確認すると・・・

 知らない人(゚ε゚ )ちっ


その先にもう1台青いアクスポが・・・同じ車線を走っていて追い越すことはできないので
近づいてナンバーを確認してみる(`・ω・´)

 熊本・・・(゚△゚;)
 いや、これはオフメンバーじゃないねwww

んで車線が変わったのでまた追い越し際にちらっと見てみると
三角窓のとこにQ's Axelaのステッカー!(*゚ロ゚)

 お!Q's Axelaってみんカラとかで見たことある!

とか何とか言いながら興奮して帰ったのでしたヽ(゚▽、゚)ノ
Posted at 2008/11/17 01:06:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年11月07日 イイね!

今さら富士オフの写真あっぷっぷ(*´∇`;)

今さら富士オフの写真あっぷっぷ(*´∇`;)写真は富士オフのために作った車用&人用名札ですw

パパッと作ったわりには結構お気に入りヽ(゚▽、゚)ノ ウヘヘヘ

首からこれをさげたまま、うっかりお店に入ったり(*ノωノ)



オフレポは他の方々がい~~~~~~~っぱい書かれているため

フォトギャラリーにちょろちょろっと書いておしまいw

 富士オフ2008 その①

 富士オフ2008 その②




今回、初参加でしたがはじめからおわりまでとても楽しいオフ会でした。

いろいろと刺激を受けましたし、また来年も参加できるといいなぁ(*´д`*)
Posted at 2008/11/07 02:47:39 | コメント(1) | トラックバック(1) | オフ会 | 日記

プロフィール

人生初マイカー&初新車のアクセラちゃん。 少しずついじっていきたいのですが、知識も腕も伴っていないのでいろんな方のブログや整備手帳を参考にしたいと思ってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2007/10/05 納車 大事に大事に育ててやります(`・ω・´)

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation