• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆすけのブログ一覧

2008年09月15日 イイね!

あ゛あ゛あ゛ー

富士川SAでkanecchiさんとバイバイした後、桜餅子に運転を代わって30分…


 白黒パンダ「運転手さん、後ろについてきてください。運転手さん、後ろに…」




アッー!(*○Å○*)


やっちまっただー

やっちまっただー

駅伝でトップ走ってて先導されてる気分ヽ(・∀・;)ノ




厳重注意ということで罰金6000円で済んで良かったね(;´д`)
本当なら免取?だとかなんとか…
あと700kmぐらい…長いなぁ(´д⊂)‥
Posted at 2008/09/15 05:20:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年09月07日 イイね!

【質問】屋根付きの場所でDIYしたいなぁ

姫をマフリャ屋さんに入庫させて暇に。
せっかくの休みなのでデッドニングでもしようかなと思ったのに雨がぱらついてます(ノε<。)

どなたか横浜近辺で屋根のある駐車場ご存知ないですかね(´・ω・`)
車いじってても文句言われそうにない場所とか…( ̄ヘ ̄+)
Posted at 2008/09/07 15:32:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年08月27日 イイね!

よっしゃ、届いた~(*◎∀◎*)

よっしゃ、届いた~(*◎∀◎*)先週にぽちっとしたモノが届きました(´▽`)


箱でかっ!

ヘッドライトってはずすとこんなにでかいんだ( ̄_ ̄ i)

この箱に穴あけてドライヤーぶっ刺すか、
それともまた出品するときのために箱を取っておくか・・・
(。・ε・。)ムー

あとは細いワイヤーとコーキング剤があれば準備完了かな( ̄▽ ̄)
Posted at 2008/08/27 23:18:32 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年08月25日 イイね!

最近あった不思議なこと

1.お盆に桜餅子のとこへ遊びに行ったときのこと

 晩御飯を食べに行くためにアクセラに乗ってかなり暗い道を走ってたんですが
 歩道がすごく広くなってる箇所(車3台分ぐらい?)を通り過ぎるときに

  助手席の桜「わー、何あれ!(*゜д゜*)」

  運転中のゆ「(・ω・)……ン?」

 指差す方を見てみると・・・

  驚きのゆ「Σ(・ω・ノ)ノ!」

 ちょwww
 野良犬が集会してましたw
 ぱっと見で15~20匹ぐらい( ゚д゚)
 一瞬のうちに脳裏をよぎったのは、銀牙www

 

 車に乗ってたからまだしも、歩いてる時にあんなのに出くわしたら絶対無理w
 目が合う前に引き返してたと思うε~( ̄、 ̄;)ゞフー

 やっぱり銀牙みたいにあの群れの中にもボスがいるんだろうなぁ。
 と思いつつ、追いかけられる前にとっとと逃げたのでした(´▽`)



2.山口のとある所からの帰り道

 これもアクセラ運転中なんですが、ものすごい大雨&雷雨に見舞われまして
 ゴロゴロドガシャーン!なんて音がしきりに聞こえてたんです。
 んで交差点で赤信号待ちをしているときのこと。うちらの前には2台いました。
 交差する車線の信号が黄→赤となったので、気持ち的に「よっしゃ、行くか」って切り替えた瞬間・・・

 青になりませんでした( ゚д゚)
 というか赤青黄がすべて消えました( ゚д゚)
 どうやら、落雷で付近が停電したらしく信号が役立たずに・・・。

 前の車も行こうとしたけど、どうしていいか困ったんでしょうね。
 すぐに止まって様子見をしてました。
 交差する車線の車もノロノロと進んで行こうかどうしようか迷ってる感じでした。

 数秒後、信号が点灯!復活キタ━(゚∀゚)━!!
 
 点灯している色は青!
 先頭車がブーンと行ったらまたすぐ信号が無反応になって、前の車も自分も動けず。
 信号は消えてるはずなのに交差する車線の車がブーンと・・・。
 危ない(;´Д`A ```

 その後、数秒して信号が復活したら赤キタ━(゚∀゚)━!!
 2回休み( ゚д゚)マズー

 その後は正常に信号が動作してたので通過できたのですが・・・
 あーゆー状態になると危険ですねー。
 自己判断で行こうとする車が出てきちゃって危なっかしい。
 
 「信号の無い交差点を譲り合いながら通過するのと一緒じゃないの?」
 って感じはしますが、信号がある交差点ってのはそれだけ交通量が多いわけで
 うまいこと流れそうにないんですよね~。
 事故等もなくよかったです(´▽`)
Posted at 2008/08/25 20:25:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年08月23日 イイね!

終日ホームセンター巡り、そして・・・

終日ホームセンター巡り、そして・・・最近は光り物パーツにもよく手を出すようになってきましたが
「車内に持ち込んで接続確認」もいい加減めんどくさいので
今日はコレをゲットするために走りまわってきましたヾ(´ー`)ノ






まずは、最寄りのケイヨーデーツーへ。
1本~4本の電池ボックスしか置いてない( ゚д゚)


やっぱりここは事前に入手済みの情報であるコーナンか!ってわけでコーナン鎌倉大船店へ。
・・・無い( ゚д゚)
売り切れとかそういうレベルではなくて陳列棚に8本電池ボックスのスペースが無い。


次にコーナン保土ヶ谷星川店へ。
・・・ここも無い( ゚д゚)
やはり陳列棚にスペースが無い。

むむむ。
とりあえず9Vの四角い電池とそれにつなげる銅線(バッテリースナップ)だけ購入するか。
車内に戻って点灯確認。キタ━(゚∀゚)━!!
しかし、自動車の電源である12Vじゃなく9Vだったせいか、なんだか暗い。
点灯確認でもちゃんとしたものを見たいんだーっ<(゚(エ)゚;)>


っつーわけで、コーナン中央林間店へ。
電装コーナーを探してる途中でペットショップコーナーに気づいてしまい
淡水魚コーナーでちっこいフグを見たり
動物コーナーのヒョウモントカゲモドギを見たり
チワワの寝顔を眺めたり・・・



(*゚ロ゚)ハッ!!イカンイカン



電池ボックスコーナーに行ってみると・・・あったーヾ(o・ω・)ノ
8本用の電池ボックスが2つも置いてある(`・ω・´)
なぜか2個とも衝動買いしてしまった。(*´д`*)
一緒に「ワニ口クリップ」、「はんだごて」、「基盤用はんだ」、「1mmドリル(手回し)」を購入。


うちに帰ってさっそく電池ボックスとワニ口クリップをはんだで接続。
はんだなんて触ったの、中学生の技術家庭科の授業以来だよ( ̄∇ ̄*)ゞ
うまいことできたので、早速メインディッシュであるブツの再点灯確認・・・



( ゚д゚)キ・・・





( ゚д゚)キ・・・





( ゚д゚)キ・・・
















キタ━━━ヽ(*´∀`*)ノ ━━━!!!!


なんちゃってアウディ
Posted at 2008/08/23 21:50:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

人生初マイカー&初新車のアクセラちゃん。 少しずついじっていきたいのですが、知識も腕も伴っていないのでいろんな方のブログや整備手帳を参考にしたいと思ってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2007/10/05 納車 大事に大事に育ててやります(`・ω・´)

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation