2009年01月23日
仕事で社員やお客さんとの打ち合わせが度々あるんですが
やりづらいというか、変なところに気が散っちゃうという話。
相手「この番号は重複(じゅうふく)することはありますか?」
自分「これは重複(ちょうふく)しないから考慮しなくてもいいですよ」
自分「既存(きぞん)のシステムだとダメでしたけどね」
相手「あー、それなら既存(きそん)と同じようにしてもらえますか。」
なーんて感じで上の例は極端ですけど、「きそん」って聞くと
(あぁ、この人はきそん派なんだ~)って、頭の中が脱線したりw
他には、早急(そうきゅう、さっきゅう)もよく聞きますが、どれも両方とも正しいんですよねw
相手の方は気になってないのかな~?( ̄◇ ̄*)?
そうそう、「一応」のことをひらがなで(いちよう)って書いてる人多いけどあれは間違ってますよヽ(・∀・)ノ
オートエクゼのことをオートエグゼって言うのもねw
口に出して言うときは言いにくいので「エグゼ」って言っちゃってることありますが(*´∇`:)

Posted at 2009/01/23 17:58:11 | |
トラックバック(0) | モブログ