• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆすけのブログ一覧

2008年10月05日 イイね!

はっぴーばーすでぃ。だがケーキは無い。

はっぴーばーすでぃ。だがケーキは無い。今日(10月5日)は1歳の誕生日。



そう!
去年の今日にアクセラがやってきた(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
製造日とか登録日とかはよくわからん&味気ないので
我が家に来た今日が誕生日でいいのでー(゚∀゚)ーす。



オドメーターはもうすぐ22000km。
わずか1年でこんなに走ってくれるなんていろいろとありがとう(´▽`)
車好きな方たちと知り合わせてくれてありがとう(*´ェ`*)

これから1年またいろんなところに連れて行っておくれ(*>д<)
いろんな思い出&いろんな景色に出逢わせておくれ(*>д<)

前も後ろも横も(全部か(゚△゚;))傷物にしてしまってごめん(/TДT)/あうぅ・・・・
予定が合わなくていまだに補修してやれてなくてごめん(_TдT) シクシクアイーン
洗車のペースが落ちてごめんアセアセ( ̄_ ̄ i)タラー

それでもお前のこと大好きだからぁぁぁっぁあああぁっぁあ(*゚ェ゚*)





えー、というわけで誕生日プレゼントは先日のイカリングってことにしておいて
今日は記念に宮ヶ瀬の写真館(ん?)まで撮影に行って来ましたヾ(o・ω・)ノ

 イカリング&ヘッドライト内カーボンシート

イケメンやないかーい(* ̄∀ ̄)ノ■☆■ヾ( ̄∀ ̄*) ルネッサ~ンス







そして最後に、相方との出会いのきっかけになってくれて大感謝━━━━━ヽ(*´∀`*)ノ ━━━━━!!!!
アクセラは人生を変えてくれた大切な大切な相棒ですヽ(*゚Д゚)人(◎д◎*)ノ
Posted at 2008/10/05 21:38:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2008年10月01日 イイね!

ピンクリボンフェスティバル2008

ピンクリボンフェスティバル200810/1レインボーブリッジがピンク色に点灯

らしいです。

ってなわけでちょっくらレインボーブリッジを背景に写真を撮れそうなところに行ってみます(/゚▽゚)o レッツゴー♪


タイムリミットは本日0時まで残り3時間ちょい!

どこがいいんだろう~。

芝浦ふ頭とか晴海ふ頭でしょうか・・・。




そうそう、男性も乳がんになる可能性はあるらしいですね。
Posted at 2008/10/01 20:40:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月01日 イイね!

食欲の秋

クールビズも終わり、

真面目にワイシャツの一番上までボタンを止めて、

ネクタイを…





く、苦しい(;´д`)


まさか首まわりも太った!?(*○Å○*)

「も」?w
Posted at 2008/10/01 10:21:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2008年09月29日 イイね!

こ、この写真は(||゚Д゚)ヒィィィ!(゚Д゚||)

いつものようにアクセラ関係の整備手帳やパーツレビューをふらふら~っと見ていたときのこと。

とある人のブログでブレイスバーの記事を発見。

おっ、この人も最近変えたのか~。

とパーツレビューを開いてみる・・・。

ん、なんだか見たことある写真が(^・ω・^).....ンニュニュ?



と自分のパーツレビューを開いてみる。

サイズが違う(小さくトリミングしてる)だけで撮った角度がどう見ても同じ。

テカテカのブレイスバーに映りこんだ青色も同じだし、触媒の水色の跡も同じ。

大人気ないけど、画像加工ソフトを使って重ねてみる。

100%一致しました(*○Д○*)キタコレ



ん~、なんだかな~。

引用とか書いてればいいけど無断で持ってかれてるとなんだかモヤモヤっとした気分になりますね。

そんなパクるほどの写真でもないのに(-ω-;)ウーン
Posted at 2008/09/29 23:43:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 戯れ言 | 日記
2008年09月29日 イイね!

イカリング作戦完了+.(*◎∀◎*)゚+.

イカリング作戦完了+.(*◎∀◎*)゚+.土曜の昼過ぎから準備を始めて夜をまたぎ、
日曜の夜に完成(`・ω・´)
えらい時間がかかったように見えますが途中寝たり
ダラダラしたりしてたので施工時間はバンパーおろしから
バンパー戻しまで含めて8時間ぐらいかな。


一応タイムリミットがあったので整備手帳用の写真などは
撮る暇がありませんでした( ´ρ`)アァ-

作業固定はこんな感じo(*´д`*)o

 1.バンパーおろし
   先日、haradona先生におろし方を聞いていたので楽々(*´ェ`*)

 2.ヘッドライトユニットをはずす
   ユニットを小脇に抱えたまま各種ケーブルをはずすのは腰に堪えるので
   誰かに持ってもらうととても楽チン(b゚エ゚)ネッ♪

 3.ボンネットを閉じて上からビニールをかぶせて雨、汚れ対策を施す。
   ホームセンターにて200cm×140cmぐらいの大きなビニール袋をゲット。
   大きさも丁度良く便利。
   バンパーはタイラップで止めておいた。

 4.ヘッドライトユニットを部屋に持ち帰って殻割り。
   マツダ純正のヘッドライトユニットが入っていた段ボール箱に穴を開けて
   ドライヤー突っ込んで20分ほど温める。
   コーキングがぐにょ~んとガムのようにのびるので面白いw

 5.カーボンシートの型取り、施工
   型取りのときはバッチリできてたと思ったけどいざ貼ってみたらずれていたり、足りなかったり。
   よーく見るとツギハギになってたりするので近寄っちゃいけませんw
   

 6.イカリング取り付け、点灯試験
   0.5mmドリルでワイヤーを通す穴をあけてサクサクっと取り付け。
   点灯試験も一発OK!(*゚∀゚)b

 7.殻閉じ
   インバーターと配線をユニットの中にしまうのが大変だった(;´Д`A ```
   液状ガスケットを枠に流し込んだ後にはみ出た配線を直したりしてたので
   手や足にガスケットがつきまくりε-(゚Д゚ll)フゥ…

 8.車体に取り付け
   ヘッドライトに各種配線を取り付けてさぁネジ締めするかってときに
   パラパラっと雨が(||゚Д゚)ヒィィィ!(゚Д゚||)
   かなり焦りながら傘を片手にがんばったε~( ̄、 ̄;)ゞフー
   結局本降りにならずに止んでくれたのでほんとによかった(v ̄▽ ̄)

 9.バンパー戻し
   「このネジどこのネジだっけなぁ」と不安になりながらなんとか完成。



写真がこれだけしかなーい( ゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャ

まぁ、部屋汚いしさ( ̄∀ ̄*) 



その後はイカリング完成記念ってことでイカ焼きを(*゚Д゚*)ムハムハ


そして近くのゲーセンの屋上駐車場へ移動して撮影会ヽ(゚▽、゚)ノ ウヘヘヘ

ポジションOFF+.(*-∀-*)゚+.


ポジションON +.(*◎∀◎*)゚+.


前から見るとこんな感じ



薄暗くなって走るのが楽しくなってきた~!ヾ(o・ω・)ノ
信号で停止するときはちゃんとポジション状態にしてアピール(*´ェ`*)
'`ァ'`ァo(*´д`*)o'`ァ'`ァ



次は、桜餅子の姫を○連に・・・大変だ(*゚Д゚*)ムハムハ
Posted at 2008/09/29 00:51:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

人生初マイカー&初新車のアクセラちゃん。 少しずついじっていきたいのですが、知識も腕も伴っていないのでいろんな方のブログや整備手帳を参考にしたいと思ってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2007/10/05 納車 大事に大事に育ててやります(`・ω・´)

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation