• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆすけのブログ一覧

2009年03月15日 イイね!

アライメントが狂ってるヨ(*´=з=`)

アライメントが狂ってるヨ(*´=з=`)今月末に予定している引越しの前準備として、
海老名市に2年前ぐらい?に出来たケーヨーデーツーへ。

でかくてきれいなホームセンターは好きです。
店内をウロウロしてるだけでウキウキしますw

 買うもの
  段ボール
  ガムテープ
  マスク ←買うの忘れたー(||゚Д゚)ヒィィィ!(゚Д゚||)
  大きなビニール袋
  ティッシュペーパー



数が多いのでカートを利用することにしたんですが、このカート・・・
まっすぐ押しているつもりがどんどん右に逸れていきます( ̄□||||!!

こういうカートってよくありますけどこれは尋常ではないwww

ちょっと!このカート!(*´=з=`)
アライメント狂ってんじゃないの!?


やっぱ、ちゃんと試乗しないとダメですね(゚ε゚ )チッ




写真は、晩御飯を買いにきたホットモットの店内からパチリ。
あぁ~、やっぱMyアクセラかっちょいいわぁ'`ァ'`ァo(*´д`*)o'`ァ'`ァ
Posted at 2009/03/15 17:57:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月13日 イイね!

アクセラ用エグゾーストチャンバー

先日、オートエクゼのHPにてエグゾーストチャンバーの車種が拡大されたという記事が。
詳しい内容はコチラ

メンバースブログに書かれていた内容を引用すると・・・

 チャンバーとは、エグゾーストパイプの中間に設けられた膨張室のこと。
 簡単に原理を説明すると、パイプの中間に膨張室で排気ガスを一旦溜め込み、
 排気流速をコントロールすることで、効率を向上させるシステムです。

 ~中略~

 最高出力はほとんど変化ありませんが、
 パワー、トルク共に実用域で向上していることが確認できます。
 (測定条件により、結果は左右しますので参考程度に・・・)


他車種で使用した人もトルクがアップしたという報告があるとか・・・。

しかし、商品適合表にアクセラがありませんポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…

ってなわけで、メンバースブログに書かれていた『物理的に設定不可能な車種がある』の内容について
問い合わせページから聞いてみました。


すると・・・




 アクセラにつきましては、当初製品化の検討を行っておりましが、
 チャンバー本体の設置スペースがないなどの諸問題により、今のところ
 製品化の目処はたっておりません。




ウェェン。・゚゚・o(iдi)o・゚゚・。ウェェン

せっかくエクゼのマフラーつけてるのに~チェッ!( ̄、 ̄)θ ⌒ ・
Posted at 2009/03/13 22:45:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月12日 イイね!

ブログ講座 最終回 『画像の横並べ』

ブログ講座 最終回 『画像の横並べ』先日の「アクセラ2台を並べる物件」やめました("▽"*)アヒョ

そのかわりに物件自体のレベル(環境、部屋数、デザイン)を
アップし、近隣の駐車場で1台借りられるとこに決定しました。
入居審査の手続きを進めてますが、面倒ですね~(;´Д`A ```





ってなわけで、今回のブログは『ブログ講座』です!
ド━━━(゚ロ゚;)━━━ン!!

↑の画像のように写真を横に4枚並べるウルテクです。
ウルテク懐かしいなぁ。3000ガバスとか・・・( ゚д゚)


以下、とても長くてものすごく大変そうに見えますが、
やってみたら意外と単純作業(゚ω゚;)(-ω-;)(゚ω゚;)(-ω-;)ウ、ウンウン・・・

別に4枚じゃなくても、大きな画像へのリンクを1枚どーんと置きたいってときも使えます。
リンクにしないと画像の幅がブログの幅で制限されちゃいますからね~(・ε・)


①まずは画像をアップ

 フォトギャラリー、My掲示板、外部スペース(ジオシティーズ等)が一般的ですかね。自分の場合は・・・

  ●フォトギャラリー:見返したいときにさくっと見れるように。
  ●My掲示板    :それほどでも無い画像をとりあえずアップ。
  ●外部スペース  :画像が大量にある。サイズが100KB以上。

 って感じで使い分けてます。My掲示板も大量アップにはいいんですけど
 100KB以下じゃないとダメなので、画質落とさないといけないんですよね(;´д`)

②画像のアドレスをコピー

 ●フォトギャラリー、My掲示板の場合
  アップした画像を右クリックしてプロパティを表示し、アドレスをコピー。
  ブラウザ(Internet Explorer)の上部に出てるアドレスは無駄に長ったらしいので、
  後のことを考えるとやめた方がいいです。(*゚ω゚*)ノ アィ



 ●外部スペースの場合
  外部スペースの場合は、ファイルを表示するとアドレスそのものが出ているのでコピー(*ノωノ)イヤン



③画像タグ(img)を追加

 表示したい箇所にカーソルを置いて画像ボタンをクリック。
 ②でコピーしたアドレスをペーストしてOKボタン(*゚ー゚)ウィ



④画像のサイズ指定を追記

 width='(サイズ)' を追記します。(;´=з=`)エイゴヤ
 記事欄の横幅が500ピクセル程度なので、並べる枚数によってサイズを変えてます。
  1枚:400  2枚:240  3枚:140  4枚:100



⑤リンクタグ(a)を追加

 画像タグ全体を選択します。コピーはしないこと(*´=з=`)ハイ



 リンクボタンを押してさっきと同じのをまたペースト(*´=з=`)マタカ



 するとこんな感じで1枚分が完了。
 赤いところがリンク部分、青いところが画像部分ですね!(*゚∀゚)b



⑥1枚分をコピー、ペーストして違うとこだけ変えて4枚分作成

 はい、こちらにすでに4枚分出来上がったものが・・・。ポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…

 赤:1枚目  青:2枚目  黄:3枚目 緑:4枚目
 そして4枚それぞれの間にちょっとだけすき間を開けるために
 オレンジ色の部分に全角スペースをいれてあります(* ̄ρ ̄)”ホホゥ…




 というわけでこれにておしまいヾ(。・ω・。)クルッ(    )ノ~~バイバイーッ!!






この記事書くのすごく大変だった・・・よ・・( TдT)ヨヨヨ

これでみんなが「めんどくせっ、パスっ(*´=з=`)」だと悲しいなぁヘ(゚曲、゚;)ノ~ ヒィイイイイイ!!
Posted at 2009/03/12 21:51:14 | コメント(13) | トラックバック(0) | ブログ講座 | 日記
2009年03月09日 イイね!

千葉オフ@カレスト幕張に行って来た!

千葉オフ@カレスト幕張に行って来た!土曜日は幕張で開催された『WolfStyleさん迎撃!オフ』に参加してきました。

幹事&副幹事はいつものねおっちさん&fumufumu☆EROさん。
毎度毎度お疲れ様です!(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

オフ会は10時~11時に集合ってことだったんですが、
聞いた話によるとねおっちさんは12時過ぎに現れたとか・・・w
さすが毎度のゆるゆるオフ、いつもどおりですねwww




ほんとは開始から参加したかったんですが、アクセラが退院可能という連絡を受け、急遽ディーラーへ。
その後、一旦家に帰り、交換した冬タイヤをベランダのタイヤラックに乗せて・・・ε-(゚Д゚ll)フゥ…チカレタ

そして、関東の道路に不慣れな桜餅子号を誘導しながら首都高を通ってカレスト幕張へ!

    

夕方から参加予定のむーぞうさんを除いて皆さんが揃っていたようで到着するやいなや
「入籍おめでとうございますっ」っと造花の鉢植え(?)を頂きましたヾ(o・ω・)ノワーイ

みなさんからの代表としてということだったんですが、ねおっちさんから花を手渡しされると、
「なんてねおっちさんらしくないwww」と思い、つい口走ってしまいましたがwww

    

そして神奈川を代表してということで、BeeZeeさんからは特大のワインを頂きました(*´ェ`*)ノ
2人はあまりお酒が強くないのでチビチビとやりますw

みなさん、ほんとにどうもありがとうございました!(*ノωノ)

 
頂いた花&ワイン




そして第2回目となる『アクセラ・コンテスト』が行われました!
これは「アクセラ乗りの、アクセラ乗りによる、アクセラ乗りのためのコンテスト!」とは名ばかりで
アクセラ以外の車種も参加し、なおかつドライバーの性格も投票結果に影響されるという・・・w

極悪車1位がデミオで、今後期待される車1位がFDですからねwww

ゆすけ号はしょぼぼ~んな結果でしたが、桜餅子号がなんと!!!
エロ車部門1位を王者ねおっち号より奪還したということで、
専属メカニックとしては嬉しい限りですwww

まぁ、でもピンク系の弄りやステッカー選定などの基本方針はすべて桜餅子自身が決めているし
自分がやったのはイカ施工と助手席ヘッドレストにコリラックマを被せたぐらいですが( ゚д゚)ポカーン…

まぁ、つづきはWEBで!



のんびりと他の車を眺めた後に、思い立ったかのようにDIY開始!
先日、誕生日プレゼントでもらったボンネットダンパー。
まだ取り付けていなかったので「ここで付けよう!」と持ってきてましたw
何か起きたときにみんながいると心強いですし・・・w

でも説明書を見ながらサクサクっと、1本10分ぐらいでしょうか。
皆さんが見守る中、ゆすけ号&桜餅子号に装着が完了しました!ヾ(o・ω・)ノ

  

シルバーカーボンとブラックカーボンです。
ボンネットを開けることはあまりないですが、片手でプシューっと上がる様はやってて気持ちいいですw
ディーラーの人びっくりするかなぁΨ(*`Д´*)Ψグヘヘヘ!!



その後暗くなってきた&寒くなってきたので京葉道路の幕張PAへ移動。
ここは無料で乗り降りが出来るのでいいとこです(*´ェ`*)ノ
SA並に設備やお店もいいので居心地もかなりいいですしw

というわけで晩御飯は釜玉うどん、芋&ちくわの天ぷら、たらこおにぎりを頂きました(。・ρ・)
釜玉好きなんです、出汁が無いやつが特にw

  

そしてデザートにタピオカドリンクを買い、お土産コーナーで・・・きなこおはぎ、きなこ団子、桜餅2個
桜関連の特設コーナー?で桜の砂糖とジャムをゲットしました(`・ω・´)
砂糖とジャムは怪しげな一品ですが、新居に越してから食してみたいと思いますw



フードコートでダラダラしているといい時間になってきたのでナイトオフでも始めましょう~っと。

するとフラフラ~っと現れたのは・・・サウナさん(ノ゚(エ)゚)ノ オオオオォォォォォォ-
まさかこんな時間から参加されるとはっw
見れると思ってなかった車高ダウンっぷりや、スモークっぷりが見れたのでよかったです。

駐車場では、イカリングやアンダーライト、フラッシュぴかぴかなどを堪能しました(*´ェ`*)
ねおっち号は夜の王者の力を発揮し、フルモニター&ELワイヤーでエロエロエロエロ~(*ノωノ)
ナイト部門があれば絶対に1位ですねヽ(゚▽、゚)ノ ウヘヘヘ


時間も遅くなってきて何名か帰る人もあり、自分たちもどうしようかなぁと考えていると、
イングスフルエアロ&バイナルビシーっの黒アクセラが登場!

だれだれ?みんカラやってる人かな~とみんなでワラワラと近づいて行くと

おっ、運転手が降りてきそう、ドアが・・・ガバーッと・・・上に・・・


  上に?


   え!?(゚△゚;)



ガルウィングきたー(ノ゚(エ)゚)ノ オオオオォォォォォォ-
みんなのテンションが一気にMAXw

某SNSで取り付けの様子&完成状態を見たことがあったのですが、まさか実物を見ることになろうとはw

そして乗られていたのは、富士オフでお見かけした、ふーさんでしたw
あのときはバイナルなんて無かったのに~(*゚ロ゚)
ガルウィングも富士オフ後だったんですねー。
いやはや、ほんと遅くまで残っててよかったです。



今回のオフでもまたお友達が増えました。
誘っていただいた方どうもありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ

これからも皆様どうぞよろしくお願いしますヽ(゚Д゚*)人(゚д゚*)ノ
Posted at 2009/03/09 02:24:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年03月03日 イイね!

3月3日アクセラの日に入籍しました!

3月3日アクセラの日に入籍しました!すでにご存知だった方も多いかと思いますが・・・
本日、3月3日、ゆすけと桜餅子は

入籍致しました!
ヽ(゚Д゚*)人(゚д゚*)ノワチョーイ

結婚式はまだまだ未定だし、自分の姓も変わらないので
いまいち結婚したという実感が沸きませんが( ̄д||||!!


えー、人生初の家庭持ち&人生初の亭主ということで
わからないことだらけですが、まぁこれまでどおり何とかなるでしょう(*´д`*)




今日はお昼過ぎぐらいから新居?となる物件巡りをし、引っ越し先はほぼ決定。
新築でペット2匹可で、そして駐車場も2台借りられそう・・・と条件バッチグーですΨ(*`Д´*)Ψ
はい、結婚後もアクセラは2台維持しますよーうヾ(゚∀゚)ノ


その後、市役所へ行き、婚姻届を提出(*゚ェ゚*)
いろいろとあり、窓口の時間に間に合わなかったため、当直の守衛さんに提出してきたのですが
「おめでとうございます」って言っていただきました(((*´▽`))八(´▽`*)))

記念に焼肉屋でいいお肉を腹いっぱい(吐きそうなぐらい(;´Д`A ```)食べ、
ゲーセンで記念のプリクラを( ̄∀ ̄*)


そして、3日中に日記書くぞー!って急いで帰ってがんばって書いたのですが・・・

日付が変わってるード━━━(゚ロ゚;)━━ン!!

ま、まぁ・・・日記の日付はそんなに重要じゃないし・・・ね・・・♪~( ̄ε ̄;)


そんなこんなで、まだまだ未熟者の2人ではありますが、
これからも末永くよろしくお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ
Posted at 2009/03/04 00:00:40 | コメント(25) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

人生初マイカー&初新車のアクセラちゃん。 少しずついじっていきたいのですが、知識も腕も伴っていないのでいろんな方のブログや整備手帳を参考にしたいと思ってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2007/10/05 納車 大事に大事に育ててやります(`・ω・´)

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation