• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月08日

ヘルメットの買い替え:4

SHOEIのヘルメットを買う時は、フィッティングサービスを受ける事を激しく推奨します。

AraiやOGKでも同様のサービスがありますが、これまで利用したことはありませんでした。

今回、GTair2を買うにあたり、有償のフィッティングサービスを受けました。
フィッティングサービスは持ち込みフィッティングなら7000円くらい。
ヘルメット購入と同時なら半額の3500円前後です。
また、チークパッドなどの内装パーツをサイズ違いのものに交換するとそのパーツ代金は別途です。
ちなみにチークパッドは7000円くらいします。
それもフィッティング時に購入すると半額の3500円くらいになります。
合計で7000円くらいかかります。
(チークパッドの交換が必要なければ3500円くらいですね)

SHOEIのフィッティングシステムは、トレーニングを受けた販売員が治具を使い顧客の頭部を計測し、データをSHOEIのサイトに入力、判定された情報をもとに内装に調整パッドを貼り付けたり、交換して調整していきます。



このデータはあとでSHOEIサイトでマイページを作成し、計測時の固有IDをマイページに登録すると写真のようにいつでも閲覧することができます。
また、このデータは次回SHOEIのヘルメットを購入するときに利用することができます。

ちなみにSHOEIのオンラインショップでヘルメットを購入する際にはこのデータが必要です。
データを登録して、購入するヘルメットに紐付けて注文するか、SHOEI直営店のみでつかえるフィッティング券を3800円で同時購入して、購入後予約をいれてフィッティングを受ける必要があります。

計測はすぐ終わります。
巨大な樹脂製のノギスやメジャーで頭を前後左右計測して調整の提案を受け、納得出来たら調整してもらいます。
チークパッドはその後、被ってみて必要そうなら交換などの対応になります。

僕はやはり「Lサイズ」の頭だそうです。
しかし、前後の長さについては「Mサイズ」が、ベストだそうです。
M帽体では前後はいいが左右が痛くなるのと、Mの内装を削るより、Lの内装の前後に厚みをいれるほうがより理想的なサイズにできそう、ということでしたので、L帽体にしました。
SHOEIは帽体のサイズがS.M.L.XLとあり、やはり帽体が大きいものは不格好ですw
M帽体には魅力を感じましたが、試着したところ、これ、調整しても無理だろww
とおもえるくらいには拷問でしたのでw
ブログ一覧
Posted at 2024/06/08 23:29:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ヘルメット購入【バイク用品】
だっく916さん

梅雨の晴れ間
けーえむさん

YAMAHA YX-6 ZENIT ...
とっちぃの夏休みさん

SHOEIギャラリー横浜 初訪問
CBさん

ヘルメット新調した
スーパーさこつ君さん

そうだ!ヘルメットを買いに行こう♪
バビロニアさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「買っちゃったw」
何シテル?   04/16 18:22
べるべっとです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

スマホホルダー最適解? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 07:47:37
中華 フォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 11:31:48
ビックスロットル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/10 11:24:04

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
アクアNHP10前期からの乗り換えです。 今日ホンダに行って決めてきました。 納車は来週 ...
スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
9月13日、納車されました! 外装は結構割れたり剥げたりしてます。 少しづつ外装の交換を ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
セカンドカーです。 普段は嫁が乗ってます。 ときどき弄ったりを始めました。
トヨタ アクア トヨタ アクア
トヨタ アクアに乗っています。 走行14万キロをこえたときにハイブリッドバッテリーが死亡 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation