さて。
我ながらバカなことをしましたが。
購入したGTair3はマットブラックなのでプレーンカラーです。
定価でいえば、GTair2のグラフィックモデルと殆ど同じです。
しかし、いま売られてる店頭在庫のみのGTair2は20%以上割引になってます。
3はでたとこなので割引はないです。
しかし、抜け道がありました。
デデンデンデデン!
しよーえい、かぶぬしゆうたいけーん!!
これはSHOEIの株主優待券です。
メルカリなどで1200円くらいで売られてます。
これはなんと!
SHOEIヘルメットが15~20%引きで買える券です!
すげええ!
ただし条件があります。
・SHOEIの直営店かオンラインショップでのみ使用可能
・京都と福岡の直営店なら20%引きになるが来店予約必要
・オンラインショップは15%引き。
ただしSHOEIヘルメットフィッティングサービスを1度でも受けたことがある、という条件が付く。
受けたことなければフィッティング券を同時購入して後日直営店でフィッティングを受ける必要がある。
私は兵庫県在住なので京都の直営店がターゲットです。
しかし京都までの交通費、JRだけでも往復3000円以上するねん…
昼飯とか食ったり喫茶店とかよったら5000円超えるやろ…
で、5%の差は我慢してオンラインショップで注文!
フィッティングサービスの件は問題なし!
GTair2の購入で受けたからね!!(血涙)
オンラインショップに株主優待券のコードを入力して有効化します。
そしてGTair2の保証書からSHOEIフィッティングサービスの診断コードをひろってマイページに入力してデジタルバスケットのGTair3に紐付けます。
フィッティングサービスは計測データを流用するだけで、内装のカスタムは実施してもらえるのでヘルメット代と別にフィッティング料金はかかります。
また、ぼくはチークパッドもカスタムしてるので別途チークパッド代もかかります(ヘルメット同時購入なので半額です)
結果こうなりました。
1万以上やすくなったよ!
メルカリで買った株主優待券の値段引いても1万割引だよ!
それでもたかいよ!(血涙)
しかもGTair2はバイクワールドでキーパーコーティングを無料でしてくれたけど、こっちはされてないから2りんかんに持ち込むよ!
あと3900円かかるよ!(血尿(ヾノ・∀・` )
3とSX1で11万こえたよ!(血便(ヾノ・∀・` )
先に買ったGTair2とSB6XRあわせたらヘルメットとインカムで20万だよ!(吐血)
メルカリでGTair2とSB6XR出品したけど、上手くいって7万くらいしかかえってこないよ!
あ、それだけ帰ってくればマシかw
今どきの相場でヘルメットとインカムてあわせて13万ならそんなに暴利ではないよねw
( ・᷄ ᴗ・᷅ )ゝ
と自分に言い聞かせてる…
ブログ一覧
Posted at
2024/06/09 17:38:41