• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pezpyasuのブログ一覧

2023年04月01日 イイね!

【暴露】禁断の裏。日産NOTE e-powerの秘密

【閲覧注意】
本当のNOTEの姿です。。。
衝撃的な画像がありますご注意ください。

















裏のNOTE。



ってってれ~

今日は・・・エイプリルフールです(*´ω`*)
"┏━━━━━━━┓
 ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
 ┃ ┃ 人 ┃ ┃
 ┃ ノ/∧_∧つ ┃
 ┃ ┃(´・ω)ゴメンヨ
 ┗━┛/∪ ┃ヾ ┛
    し―-J
 

"
Posted at 2023/04/01 07:47:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2023年03月30日 イイね!

北欧君対応レー探②

https://minkara.carview.co.jp/userid/3506750/blog/46846827/

以前書きこんだMSSS(通称北欧君)対応の
レーダー探知機、セルスターさんからも発売

https://www.cellstar.co.jp/products/gps/ar/ar-separate/ar-333.html


ボールパーク開催試合時に道警はMSSSと飲酒運転
取締強化の模様。。。
法定速度60㎞/hの道路で速度65㎞/hでフラッシュが光るそうです。
ちなみに4車線同時に測定できます。

ご安全に。(;^ω^)
Posted at 2023/03/30 21:39:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月28日 イイね!

北欧君対応レー探

センシス製速度取締機MSSS対応レーダー探知機発売、
ただ察知したころにはフラッシュが光っていると思うがw


Posted at 2023/03/28 20:30:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2023年03月27日 イイね!

新車登録から

6か月です。



未だ元気です。(*´ω`*)
Posted at 2023/03/27 22:36:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2023年03月27日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【シェアスタイル ウインカー】

Q1. ウインカーのバルブ形状は?(T20/S25)
回答:T20

Q2. シェアスタイルの製品を購入したことはありますか?
回答:まだありません

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【シェアスタイル ウインカー】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/03/27 19:11:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「il||li (つω-`。)il||li http://cvw.jp/b/3506750/48604776/
何シテル?   08/17 01:51
pezpyasuです。よろしくお願いします。 工事元請で施工管理(安全管理・設計)のお仕事、 無事故無違反30年の優良ドライバーらしい。。。。 【...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[日産 オーラ e-POWER]PIVOT 3-drive·α(3DA-C) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 19:41:37
[日産 ノート e-POWER]PIAA LED DAY TIME RUNNING LAMP Deno-i1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 14:32:07
[日産 ノート e-POWER] ノート、テールライトオーラ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 21:20:16

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
日産 ノート e-POWERに乗っています。 18年ぶりの新車でどうしようか悩み中

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation