• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガゼィルのブログ一覧

2008年04月29日 イイね!

無謀な帰省計画

GWの帰省計画を立てました。
テーマは、地元の神戸まで有料道路を使わない下道ドライブ。
カーナビもないので、地図だのみ。しっかりと下調べしました。
時間は15時間以上かかると思います。がんばるぞ、おー!
渋滞はイヤなので、真夜中のドライブにしよう。
でも朝になるとまた混むしなぁ (苦笑)

名古屋までは1号線を走ってたらそれでOKで行ける。
大阪の道がかなり迷路じみてるのでそこが要注意。
名古屋まで1号線→23号線(名四国道)→25号線(名阪国道)→308号線(阪奈道路)→1号線→2号線→神戸に着く。

うまいこと実家に帰れたら武勇伝になるぞぅ。


《追記》
実は去年、下道ドライブで実家までっていうのは挑戦してたんですが、
大阪のかなりごちゃごちゃの道で迷いに迷って、
ついに高速に乗ってしまったんです。しかも高速に乗ってからも迷った><;
今年こそは、完全下道での帰省に再挑戦ですよ。。
Posted at 2008/04/29 12:45:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 180SX | クルマ
2008年02月16日 イイね!

180SXを買ったときのこと [3]

180SXを買ったときのこと [3]名古屋にいる弟と夜ご飯を食べる用事があった時、
ついでに名古屋の中古の180SXを探しました。
名古屋は自動車王国だから180SXの数も豊富で。メチャ安ぅ。
180SX後期 Type-S(NA) 5MT フルノーマルで2台に絞りました。
それで、弟に会う前に昼間に名古屋の中古車屋さん2店に行くことにしました。

まず1つ目のお店に行ったら、なんと店員が女の人でした。
車をチェックして、シートに破れとかタバコのコゲ穴とかあるけど、
んーーーーーまぁ問題ないかな…。

安い車だから、車がちゃんと動くかチェックしたかったので
だけど自分はペーパーだから運転に自信ないし、ぶつけたりしたらいややし。
だからその女の人に運転してもらって、自分は助手席に乗った。
正直、動けばそれでいいと思ってた。動いたので何も問題無し。
それより、MTをグリグリ操る女の店員さんがかっこよかった。

それでまぁ、なんつーか即決しちゃった。
なんか、、店員が男の人なら即決してなかったと思う。。

この後もう1つの180SXの店に行く予定だったけど、キャンセル。
あーー女に弱いっすなぁ。。
Posted at 2008/02/16 21:42:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 180SX | クルマ
2008年02月16日 イイね!

180SXを買ったときのこと [2]

180SXの中古車をGoo-netで検索してて、次に目をつけたのは…
180SX後期 Type-R フルエアロ TEIN車高調 17inchメッシュ系アルミホイール
写真もめっちゃかっこよかったし、まちがいなく最強エイティーだと思った。
お値段は75万ぐらいだった。

でも車屋さんの場所は、地図にも道が載ってないような…山奥!
チャリで行けないほど遠くだったので一応電話で聞いてみたら、
最寄り駅まで電車で行ったら店の車で迎えに来てくれるとのこと。
駅に着いて携帯で電話してみた。180SXで迎えに来てくれるのかと思ったら、
軽トラのおっちゃん(店長)が来た。助手席のシートベルトはダルダルだった。
山を登ってお店に着いたら、ものすごいウンコのにおいがきつかった。
近くで養鶏をやっているらしい。とにかく糞臭がすごかった。

お目当ての180SXは実写でもかっこよかった。ヤレてる感じもなかった。
この時に初めて気づいたのは、180SXが基本ターボ車だということ。
当時の自分はなるべくならNAがいいなと思っていた。
自分は走り屋じゃないし、NAの方が燃費がいいと思っていたから。

おっちゃんに缶コーヒーと見積りをもらった。合計100万近くだったかなぁ。
最強の180SXを目の前にして舞い上がっていたし、
まだ決断できない状態だったので、とりあえず回答は無しで駅まで送ってもらった。

そして自宅でよく考えた。
ターボ車であるということと、
中古車情報誌には「検2年付」と書いてあったのに見積りには車検費用が書かれていたことが気になっていた。
例えるならバイト雑誌に書かれてた条件と実際の労働条件が違うような気分…。
おっちゃんに、足もと見られてるのかな?
人に足もと見られるの嫌いなんだ…。
結局そのへんが気になってどうしても決断できなかった。

※ 後になってわかったことですが「検2年付」は車検整備が付いているという意味なので車検の法定費用は別途かかるものなのであります。
Posted at 2008/02/16 19:39:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 180SX | クルマ
2008年02月16日 イイね!

180SXを買ったときのこと [1]

180SXを買ったときの思い出のお話。

ハタチ前に免許を取ってから、ずっと車が必要にはならなかったので、
7年ぐらいペーパードライバーしてました。
会社のテニスサークルに入って、会社からテニスコートまでがとても遠くて、
しかも山道なので自転車じゃしんどい。それが車を買うきっかけになりました。

昔から180SX後期に憧れていたので、180SX後期 MTの白の中古車を探しました。
中古車情報誌Gooは最初の1冊だけ買いました。(購入手続きの勉強のため)
後はGoo-netで検索とか。。

最初に見に行った180SXは25万くらいの中期の白。
自転車で行ったけど、写真で想像してたより実写はボロかった。
クーラーも壊れてたので正直キツイと思い、
見積もりももらうことなく、自転車で帰りました。
Posted at 2008/02/16 19:02:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 180SX | クルマ

プロフィール

「テニスやって筋肉痛…。」
何シテル?   08/23 20:50
180SX乗りです。他の180SXオーナーサンや他の車のオーナーサンとお知り合いになりたいと思うので、気軽に友達登録送っちゃうと思います!! よろしくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
日産 180SX Type-S 白 NA 5MT 中古車で買ったときはフルノーマル サイ ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation