180SXの中古車を
Goo-netで検索してて、次に目をつけたのは…
180SX後期 Type-R フルエアロ TEIN車高調 17inchメッシュ系アルミホイール
写真もめっちゃかっこよかったし、まちがいなく最強エイティーだと思った。
お値段は75万ぐらいだった。
でも車屋さんの場所は、地図にも道が載ってないような…山奥!
チャリで行けないほど遠くだったので一応電話で聞いてみたら、
最寄り駅まで電車で行ったら店の車で迎えに来てくれるとのこと。
駅に着いて携帯で電話してみた。180SXで迎えに来てくれるのかと思ったら、
軽トラのおっちゃん(店長)が来た。助手席のシートベルトはダルダルだった。
山を登ってお店に着いたら、ものすごいウンコのにおいがきつかった。
近くで養鶏をやっているらしい。とにかく糞臭がすごかった。
お目当ての180SXは実写でもかっこよかった。ヤレてる感じもなかった。
この時に初めて気づいたのは、180SXが基本ターボ車だということ。
当時の自分はなるべくならNAがいいなと思っていた。
自分は走り屋じゃないし、NAの方が燃費がいいと思っていたから。
おっちゃんに缶コーヒーと見積りをもらった。合計100万近くだったかなぁ。
最強の180SXを目の前にして舞い上がっていたし、
まだ決断できない状態だったので、とりあえず回答は無しで駅まで送ってもらった。
そして自宅でよく考えた。
ターボ車であるということと、
中古車情報誌には「検2年付」と書いてあったのに見積りには車検費用が書かれていたことが気になっていた。
例えるならバイト雑誌に書かれてた条件と実際の労働条件が違うような気分…。
おっちゃんに、足もと見られてるのかな?
人に足もと見られるの嫌いなんだ…。
結局そのへんが気になってどうしても決断できなかった。
※ 後になってわかったことですが「検2年付」は車検整備が付いているという意味なので車検の法定費用は別途かかるものなのであります。
Posted at 2008/02/16 19:39:37 | |
トラックバック(0) |
180SX | クルマ