• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトSSのブログ一覧

2017年01月10日 イイね!

じわじわ☆すっきり!

生憎の雨の成人の日でしたね~

ホワイト家族はすっかり成人の日も関係なくなりもう3年(笑)年取るはずです^^;

そんな休日!!

1年半越しにやっとシートポジションを弄ることが出来ました!

純正ノーマルポジションではシートが立ち気味でツーリング時やヘルメット装着時に首が前に折れた状態でかなり窮屈でした。
首(腰も)に持病もあることですし少しでも優しく労わってやろうではないですかこの体!(笑)

でもこんなクルマ乗っていたら・・・首、腰はやられっぱなしですが(爆)




そして抱え込み型?ノーマルシートベルトを



ついでということで以前何台かのクルマを梯子したシートベルトに取替え!



う~ん!!元のさやに納まった感じですね(笑)


シートの高さ!




傾き!!



ほんの少しですが首が楽になりました!

ゆっくり流していると眠くなりそうです(爆)



そして昼からは雨も上がり晴れてきたのでこいつを装着して!!



スピードメーターの補正を!



と・・・


その前に浮かしてセンサーの感度を確認!

スピードセンサーはドライブシャフトに付いた歯車を感知してギャップが合った時だけピカピカ綺麗に光ります!(初体験




いざ!出陣!^^!



うる覚えのコマ数をConey7さんに教えてもらった入力の方法で打ち込み!
GPSスピードメーターと計算機とにらめっこ(笑)
そしてストップ&ゴーを繰り返すこと4回目でBINGO!となりました。

でも、、50キロメートルを超えると針がダウン!(汗)

ま~またの休日に・・・・

センサーのギャップ、位置調整をもう一度・・・エッ~~~

ま~楽しみは取っておきましょう(爆)

それとオムテックの位置を考えなきゃ~ここだとカーボンに遮られて肝心な時せっかくの電波が受信できない可能性大ですからね~

と、、アナログ派ホワイト改名!デジ花!^^!と・・・ついでにハンドルネームも変えようかな~と思っている今日この頃でした~ww^^ww



Posted at 2017/01/10 19:08:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | いぢ・いじり | 日記
2011年09月25日 イイね!

なんやかんやで忙しいぞな~

本日の日曜日!おやすみ^^!でも現場の工期が呑んでいます!イエ!伸びています(汗)九州心置きなく行けるか~ホワイト号^^;;





というわけで???

早朝から目が覚めたおじ様たちはいつもの御山に集結でした(画像なし^^;)

朝から最近結構エンジンの調子がイイの!~ホワイト号^^!ケントですが・・・ナニカ~(笑)



そして語り尽くして下山後はお墓参り^^。でまた朝と同じ御山へ(笑)

何度上がったらええのかな~御山!^^;ウチの先祖のお墓は山の中腹からまたもや山の中に入って・・・獣道(猪の道)を30分歩いた場所にあります。これがすごい道なの~~次回は動画でも撮ってみますね(笑)





帰ってから思いつきでちびっ子のヘッドライトの黄ばみ除去!




ビフォ~アフタ~撮る余裕もなく・・・



オイル交換~リアガラスダンパー交換~ガソリン給油口ゴム交換まで逝っちゃいました^^!

オイルフィルターとプラグの交換は次回に残しておきました(笑)



ヤフオクで仕入れたレカロはちょっと前に乗せていましたが・・・ノーマルシートより格段と(^v^)~~

腰にとてもとても優しいです♥^^♥





とセブンネタは今日はない!?

家に帰ると次女がこれを・・・・



焼酎切れましたので「宮城峡」で一杯いただいています。




そうそうあの方は新車で!京都旅行楽しんで来たかな~

納車の時エライ鼻の下伸びてました~(爆)



ホラね♫~~また京都土産!御山でお待ちしていますよ~~(皆んなが・爆)




酔いも回ってきたところで先日の自信作を最新の911と^^V



今日も収集のつかない日記になってしまった・・・^^;;;





Posted at 2011/09/25 18:38:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | いぢ・いじり | 日記
2011年01月03日 イイね!

シェイクダウン!^^!



なんとか仕事始めに間に合いました^^!



今日の夕方は絶好のお天気^^



皆さんの励ましやらお手伝いのお陰であとはアライメントを残すのみとなりました。

本当に有難うございました^^!

今年はホワイト号もいっぱい乗ってやりたいと思います。




PS:

今日は昨日に引き続きお手伝いに来てくれたN鉄さんと近所までシェイクダウンに・・・組上がって舞い上がって急いで走りに行ったあとで・・・・なんか異音が・・・・・



増し締め忘れていました(核爆)

詳細は愛車紹介で^^V
Posted at 2011/01/03 20:39:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | いぢ・いじり | 日記
2011年01月03日 イイね!

あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます!新年早々、大晦日からの集中工事・・・ド壺にはまっています(汗)

こんな抜け殻のような姿で皆さんにごあいさつ、すみません。

そして年賀状いただきました皆さん本当に有難うございました。春までには書きますのでお許しを^^;



では皆さんにとってよい年となりますように!^^!






PS、
ところでセブンのフロントのショックのストローク(突きあげ方向)はどのくらいあったらいいものでしょうかね~バンプストッパーまで15ミリはだめ???現在悩み中です。ちなみにビルシュタインレーシングをワイドトラックに装着中です。
Posted at 2011/01/03 08:00:03 | コメント(12) | トラックバック(0) | いぢ・いじり | 日記
2010年10月18日 イイね!

パワ~ポンプ・ジェットの巻

パワ~ポンプ・ジェットの巻・・・少し前のお話ですが・・・(笑)

ナニにナニを入れてみました。

たまらず先っぽからピュ~~ット・・・・・・












・・・・・・・ホラ!!(朝からすんません^^;




これです!!



うちのケントは昔々L&Pがチューンして日本に来た並行物です。(最近分かりましたが^^;実は150PSらしいです)



これまでに一度カムチェーンの歯車がすり減って半OHしましたがその後は至って調子いいです。

PPJ装着後はアクセルの「ツキ」が素晴らしく良くなりました。トルクフルでお山で4速~3速に落とす場面でもぐっと踏み込んでやるとそのままビュ~~ンと加速して行きます。乗りやすくなりましたね!かなり!^^!これで5馬力アップかな(笑)



BDやボグさんたちに比べるとひ弱ですが動体視力もあちらも衰えつつあるホワイトには十分です(爆)

そろそろウエバーのOHもしてやらないといけない今日この頃ですがシーズン真っただ中!ということで外だけ綺麗にしてやりました。。



これで週末も気分良く遊べそうですね~V^^V



ではでは^^♪
Posted at 2010/10/18 08:04:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | いぢ・いじり | 日記

プロフィール

「先発隊!お見送り👍
道中お気をつけて!行ってらっしゃい😊」
何シテル?   06/23 07:18
ボチボチ…断捨離しながらも…つい乗り換え好きなお爺さんですが皆さんよろしくお願いします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Piper cam Ford CVH1600 carburettor 285C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 13:57:31
バートンパワー チタン バルブリテーナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 13:54:38
Quaife Engineering Sierra 7" Crownwheel & Pinion (CWP) 4.444 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 13:54:09

愛車一覧

ケータハム セブン620 ケータハム セブン620
待つこと1年と9ヶ月❗️長かったけど2022のクリスマスに間に合いました😊✨ 普段乗り ...
TVR その他 TVR その他
TVR遍歴 sagaris →tamora→vixenと、、時代をさかのぼっているような ...
モーガン プラスフォー モーガン プラスフォー
今度こそ!アガリのクルマになる事間違いなしww
スズキ ジムニーシエラ ジムジー (スズキ ジムニーシエラ)
35年前人生初の新車を購入したのがジムニー11型幌タイプだったな〜!あの頃は四国の林道を ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation