• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトSSのブログ一覧

2010年07月29日 イイね!

復活!!

復活!!先週、お山で折れたスタビ!フラットバーをサイズアップして溶接面積を増やしました^^;;
少し重くなったかな~~これは!!!晩酌を減らして・・・・・・・・・無理










強度を出すため内モリも欠かせませんネ。

N鉄さんに譲ってもらった補修済みのタンクもジャストフィットです!


N鉄さんのブリテッシュGのセブンどなたか買ってあげて~~^^!眠っているBDの復活ためにも^^。



このタイプのリヤスタビを装着の方はお気を付けを(爆)
この画像は補修済みですが。。



そして今回は荷物室で工具箱とかが暴れて内から突いて出来ていた(ウチえくぼ?)を叩いて!やすりで磨いて綺麗にした・・・ついでに・・・



カッティングちゅーん!!


ホントはド派手に青・赤・アルミ
にしようかと思っていましたが、ある日瀬戸乃風さんから「やっぱりグレー系でしょう」っというお言葉に・・・完成です!!年も感じて・・・渋目に?!?・・・(爆)



真夏の早朝は気持ちいい~

週末復活祭です^^!(笑)


Posted at 2010/07/29 20:51:44 | コメント(18) | トラックバック(0) | いぢ・いじり | 日記
2009年11月29日 イイね!

ウォーターポンプとカップラーメン^^!

ウォーターポンプとカップラーメン^^!


先日オレンジさんにいただいたプーリー!

昨夜のうちに塗装を済ませて本日取り換えしました^^。




(下)漏れ漏れのW/P (上)塗装したプーリーはサラピンになりました!^^!


取り外して新旧比べてみると・・・

やはり下の穴からダダ漏れしていたみたいです。どうも14年で力尽きた模様、よくぞもってくれたものです^^。

そして取り付け位置の水を綺麗に乾かせていると・・・ド・・ド・・ド・・ド・・・・・と野太い音とともにharimaoさんをはじめred7さん、cosmaさんN鉄さんそしてGTRのSTRさんが今年最後の走り納め!石スカ(冬になると通行止めになるスカイライン)から帰ってきました。


もちろんお手伝いに!エ!カップラーメンで暖を取りに??そっちかい~~^^;


そしてあーでもない~こーでもないと(W/Pには関係ありませんが)笑!クルマ好きならではのマッタリとした時間が過ぎていきます^^。
そしてホワイト号のW/Pも無事、交換終了。

綺麗になりました。そして少し小雨が・・・・(ホンの少しですが)・・・・・まるで塩をかけられたナメクジのように(たとえが悪くてすみません)皆さん大急ぎで帰り支度を・・・・!

右手前のブリティッシュグリーンのセヴン、ちなみに売りに出ています。気になる方はお気軽に^^!

で!皆さんが帰って後かたずけをしていると「みねりゅう」さん参上!!ずば抜けて目立ちます!!


どうです!不景気もぶっ飛びそうな「金」色です^^。次回は早めにセヴンでおいでくださいね^^!

              充実した休日でした!あ~腰が痛い(笑)
Posted at 2009/11/29 20:26:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | いぢ・いじり | 日記
2009年11月27日 イイね!

穴が!穴が!

穴が!穴が!すみません!穴!でおいでた方^^;

ウォーターポンプ取り寄せましたがプーリーの穴の数が違います(汗)

現在ホワイト号に付いているプーリーは3つ穴!取り寄せたポンプに付けれるプーリーの穴は4つ穴!

これじゃ~日曜日取り付けは無理かな~~。

どなたかいいお知恵お願いしま~す^^;。
Posted at 2009/11/27 19:25:45 | コメント(11) | トラックバック(0) | いぢ・いじり | 日記
2008年08月14日 イイね!

またもや!MINI軍団再来か!

お盆休み皆さん何かとお忙しいことでしょう^^まだまだ暑いですがご自愛くださいませ。

私は夏休みの宿題!何もかもホッポリだし「ミニ太」イジルンジャ~です。

早くスッキリしたい!!でもステアリングラック交換はなかなか厄介だ!!



と・格闘中またもやMINI軍団現る!?
今回は東海地方から2台・香川県から2台・広島から1台。そして愛媛の綺麗な真っ赤のクーパー(いつも全国のMINI仲間を連れてきてくれます。)が一台と皆さん工場へ乗り込んでいらっしゃいました。



工場がMINIでいっぱいです。ミニ屋みたい^^
家のミニ太は裸状態でお迎えです。



暑い中!遠くから皆さん有難う。
だんだんと「セブングレイン」広がりつつあるかも・・(^v^)嬉しいことです。

と!皆さんが去った後「宿題」の続きです。



取り外したラック!やったー^^中も錆びてる。



今回外れなかったボールジョイント・錆び付いているみたい。
いろいろ試行錯誤してやっちゃいました。
ラバコンをスプリングにショックも!!!



やれやれそして10インチ化に成功!
とりあえず足回りスッキリしました。
「大変よく出来ました」
ただいま筋肉痛に襲撃され中!!










Posted at 2008/08/14 20:25:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | いぢ・いじり | クルマ
2008年06月08日 イイね!

サイドバー!装着!

入梅してからセブンでの出動はお空とのにらめっこ(-:-)

そこで以前から構想中のサイドバーを製作!

純正ロールバーと一体化させるためステーもSUSで。





上は純正ロールバーへ固定・下はフレームを挟んで固定・





左もこの際付けておこう^^



こんな感じで!バッチGOO~D!
Posted at 2008/06/08 08:27:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | いぢ・いじり | 日記

プロフィール

「先発隊!お見送り👍
道中お気をつけて!行ってらっしゃい😊」
何シテル?   06/23 07:18
ボチボチ…断捨離しながらも…つい乗り換え好きなお爺さんですが皆さんよろしくお願いします♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Piper cam Ford CVH1600 carburettor 285C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 13:57:31
バートンパワー チタン バルブリテーナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 13:54:38
Quaife Engineering Sierra 7" Crownwheel & Pinion (CWP) 4.444 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 13:54:09

愛車一覧

ケータハム セブン620 ケータハム セブン620
待つこと1年と9ヶ月❗️長かったけど2022のクリスマスに間に合いました😊✨ 普段乗り ...
TVR その他 TVR その他
TVR遍歴 sagaris →tamora→vixenと、、時代をさかのぼっているような ...
モーガン プラスフォー モーガン プラスフォー
今度こそ!アガリのクルマになる事間違いなしww
スズキ ジムニーシエラ ジムジー (スズキ ジムニーシエラ)
35年前人生初の新車を購入したのがジムニー11型幌タイプだったな〜!あの頃は四国の林道を ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation