
8月13日(水)
マイナスイオン浴びに「黒山三滝」(埼玉県入間郡越生町)に行ってきました。
お盆後半戦の初日?だからか関越道渋滞していて予定していた到着時間より大幅遅れ。。。
9:30頃に到着し無料駐車場に駐めることができましたホッ。。
事前調査で少しは避暑地的な感じでしたが、この日は気温は少し低いものの湿度がめちゃくちゃ高くて汗だく(笑)
往復約1時間の散策~

愛犬「ももち」も大はしゃぎ!

ぼさぼさももち、マイナスイオン浴びています!(14日トリミングですよー)

なかなか沢山の緑を見ることがないので貴重です。

途中の”お休み処”にてイワナ、ニジマスを釣って、塩焼きにしていただきました!
息子コータローはこれを食べたくて来たようなものです。
2匹をぺろりと完食!ペロリ
目的を一つクリアしたところで次に向かったのは、

埼玉県比企郡ときがわ町にある「里山ヴィレッジ四季彩館」さん
コータローはステーキ(150g)&クラフトコーラフロートをペロリ。
私はジビエのタコライス!臭みは全くなく美味でした。
実は、、
ランチはペット同伴可能な蕎麦屋さんをいくつもチェックしていたのですがまさかの水曜日定休ばかりでして。
奥様には申し訳なく、愛犬「ももち」と車でお留守番。。。アリガトウ。
おなか一杯(コータローが)なったところで、
大のお豆腐好きな妻の要望で、
同じくときがわ町にある「とうふ工房わたなべ」さんに。

HPより拝借です。
霜里絹豆腐、霜里ざる豆腐、豆腐ドーナッツを購入しました~
さて帰路につく前に、
道の駅「おがわまち」に立ち寄りました。
リニューアルしたて、メディアにも載り、激混みでした。。
みたらし団子が有名なのでしょかね。我々も購入。
その他お土産(戦利品)を購入し15時頃帰路へ。
15時過ぎですでに上りの関越道、渋滞発生。
それでも17時頃には無事に自宅に到着しました。
皆さん、お疲れさん(*- -)(*_ _)
Posted at 2025/08/14 09:19:46 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記