
2日目が始まります!
心配していた天気は夜間に降ったのか芝生が濡れていましたが、朝は曇天でした。

愛犬を連れてきていたので、AM5時半頃からホテル周辺をお散歩🐕🦺
標高1,500mの高原の朝は寒いくらいです。
7時半から美味しい朝食をいただき9時30分から開会式!
朝からびっくりしたのが、この日コンサートしていただく
村治佳織さん、大林武司さん、ルピナス・カルテットの皆さんが
既に会場入りして開会式に参加、更にはシュプレヒコールをしていただいたことです!
開会式後からはコンサート、試乗、アクティビティ等様々なイベントが始まりました。
我々は、10時から風景画を描きました🖌️
講師の方からコツを教えていただき完成したのが↓

息子コータロー、上手に描けていました!
1時間ちょっとの時間でしたがあっという間でしたね。
11時半からはランチタイム🍝
「ホテルグランフェニックス奥志賀」さんのイタリアレストランでコースを堪能しました🍽️

子供メニューも本格的でペロリと平らげていました😁
妻も私も特に野菜が美味しいと思い、あとはリンゴジュースをたくさんおかわり🍎🍎🍎
ただ、料理が出てくるのがちょっと遅かったかな。。
午後のイベントの時間調整が入りましたね。
午後からは。。
同じく「ホテルグランフェニックス奥志賀」のプールを1時間ほど息子と遊び、、
その後は、待ちに待ったRS3の試乗!しかも前日に続き2回目!

ここから乗り込みます!

「行ってきま~す」と言って速攻RSモードに変更www
しか~し
ウキウキしながらスタートさせると、敷地内で左後ろタイヤの空気圧低下警報(*_*)
まー大丈夫かなと思いしばらく運転しましたが、なんとなくハンドルに違和感あり。。
で途中降りて確認すると、なんとパンクしていました!(泣)
その場ですぐにスタッフさんと会話🤙
「帰ってこれそうですか?」
「はい、問題なく帰れそうです」
その時の写真

この写真拡大してみるとエアが抜けてるのわかります。。。
怖いのでゆ~くり(30km/h)くらいでタイヤ、ホイールに負担かけないように移動。5分くらいで駐車場に戻り、スタッフさんと確認。
コンプレッサーで入れシューシュー音確認!
その後、RS3さんは皆さん試乗できたのかは不明です。。。
16時からは「村治佳織」さんのスペシャルライブ🎸

当然、LIVE中は写真、動画はNGなので開演前にパチリ!
16時からアンコール含め1時間以上の演奏!最高すぎました!
大林さんやルピナス・カルテットさんとのコラボもあり、贅沢すぎる時間をいただきました!!!
ホント最高でした!
演奏者の皆さんやAudiさんに感謝感謝です!
最後に皆さんで撮った集合写真、HPに載るのが楽しみです笑
またこのような企画・イベントがあったら是非参加したいと思います!
ありがとうございます!!
Posted at 2024/08/26 18:37:38 | |
トラックバック(0) | 日記