• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月09日

加速重視仕様…の巻

加速重視仕様…の巻 こんばんは、マイルドライダーです…♪

地震がありましたね〜!
こちらは、震度3だったのですが、
皆さん大丈夫でしたか…?

ウチは、まな板と洗剤ボトルが倒れる
被害が出ました…(¨;)


そして、本日は長崎原爆の日、広島と同じく忘れてはいけない日ですね…。
(黙祷はしましたよ…時間は合ってないけど…)
相も変わらず、核兵器が無くならない世界ですが、戦争や兵器が無くなる事を
願うばかりです…

が・・・
多分、人間が存在する限り戦争は無くならないと思う…




そんな日ですけど、今日は昴流の美容院へ送り迎え&付き添いへ…f^_^;
季節柄もあってか、大分ショートヘアーにしてもらっての感想は…

昴流「頭が軽〜い♪」、だそうです…(^o^)
(今の昴流の髪型、若い頃の美里さんみたいです…♪)

んでもって美容院後は、今度は昴流に付き合ってもらって“ドライバースタンド2輪館”へ〜♪

トップ画像のスクーター、普段の足である“デュオZX”の消耗品を買ってきました…!


なにしろ、もう古いライブディオですからね〜(¨;)
(AF35型規制前)
車体自体を買い替えたいのですが、そんな¥はあるわけも無く、とりあえず走行に支障の
出ない程度には直し直し乗っています…f^_^;
(エイプ100TYPE-Dが欲しいなぁ…)
今日の作業…

1、リアブレーキシュー交換 2、ウェイトローラー交換 3、フロントブレーキフルード
交換&エア抜き 
 
蚊と夕立と、戦いながらの作業になりました…(笑)

しっかし、見れば見る程ボロいディオ…orz
キズ・くすみの目立つボディー、全塗でもしようかしら…(-.-;)
(masterさんみたいな、つや消し黒とか〜)

ま〜とりあえず、今回の作業でブレーキがまともになったし、交換ついでにウェイト
ローラーを軽いのにしたので加速も良くなったし〜♪(6グラム軽くしました。)
使いづらい最高速重視よりも、街中では加速重視の方が乗りやすいです…(^o^)
(今までは、中速域がもたついてx2)


簡単に弄れる点は、ロードスターより良いんですけどね…♪

ところでblogramって、ロードスターという単語をいっぱいブログに入れれば、
「ロードスター」への思いが強くなるのかな…?(姑息な気がする…)
そんなに、ロードスターネタ無いんですよね…(^_^;)




最後に、おまけコーナー!! 

基本的に、休日は僕が朝食を作るのですが、僕でも昴流でも作る物は同じです…f^_^;
(もちろん手際は、昴流の方が良いですよ〜)
水曜日&日曜日に作る、簡単チョコトーストの作り方…♪

まずは、普通にトーストを焼いてください…(今だと2分位ですかね…)
んでもって、ウチでは袋入りのチョコ“ベスト3”を使って…




熱いうちに、トーストの上にチョコを乗せてトースターのドアを閉めて、しばらく置いて
チョコが柔らかくなったら、バターの様に塗って出来上がり…♪

 



実家でもらったヨーグルトも添えて、ちょっと品数の多い今日の朝食でした〜♪


そろそろ寝ないと…
それでは、また…(^-^)/〜


blogram投票ボタン
ブログ一覧 | マイルドライダー日々の生活の事 | ニュース
Posted at 2009/08/09 23:16:47

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2009年8月9日 23:28
なるほど・・・
チョコクリームを塗るのではなくて溶かすとは!!

今度やってみます!!
コメントへの返答
2009年8月10日 20:09
塗るタイプで、美味しいチョコスプレッド
があったのですが、絶版になってしまいま
して… (>_<)

そんなわけで、チョコを溶かして塗ったら
どう?って感じで生まれたトーストです♪

チョコ好きには、良いトーストですよ〜!
2009年8月9日 23:42
地震、家族みな立ち上がってテレビつけろとか言ってましたが、大丈夫でしたよ~。

ちょっと備えが必要かなと頭をかすめています(汗)
コメントへの返答
2009年8月10日 20:11
祖母の家に電話をかけようと、ダイヤルしてる
最中にグラッときました…(¨;)

結構、長く揺れたので不安になりました…(汗)

備えは、必要ですよね…o(><)o
2009年8月9日 23:53
地震かあった時は、「つたや」に居たんですがかなりの揺れでCDとかがたくさん落ちてきてお客さんもかなりパニくってました(汗

うちの方は震度4らしかったけど数値以上に揺れたような;
コメントへの返答
2009年8月10日 20:14
ブルベルさんの方は、かなりの騒ぎになって
しまった様ですね…(¨;)

とりあえず、無事だった様で一安心です♪

確かに、数値より揺れた気がしました…
怖かったっす…(´Д`)
2009年8月9日 23:57
地震のときは勤務中で、歩いていたので最初気づきませんでした(汗)

オマケコーナー、今度試してみます(^^)子供達も喜びそうで!
コメントへの返答
2009年8月10日 20:17
しっかりした作りの建物だと、平気だったみた
いですね!

何事も、無かったのなら良かったです…♪

チョコトースト、簡単で美味しいですよ〜!
お試し下さい…♪
2009年8月10日 0:09
なるほど!チョコトースト・・・
その手が( *・ω・)

エイプ100TYPE-Dはイイですよねぇ~♪
でも、もう値段が原付の域を超えてる気が・・・ww
コメントへの返答
2009年8月10日 20:18
チョコそのものですから、美味しさはチョコス
プレッドの比では無いですよ〜♪

>もう値段が原付の域を超えてる気が…
高過ぎですよね〜(´Д`)
2009年8月10日 0:12
地震、驚いたでしょうね(・・`)
大きな被害が無くてなによりでした。

ディオの整備、お疲れさまでした^^
加速重視が扱いやすいのはバイクもクルマも同じですよね。
あ、コメントにも「ロードスター」って入れといた方がいいですかね(笑)


…「若い頃の美里さん」の美里さんって?
コメントへの返答
2009年8月10日 20:24
1度グラッときて、収まってから2度目が強め
に長く揺れたので、不安になりました…(´Д`)

久しぶりに、手を真っ黒にして整備しました…
(^_^;)
記録狙いでなければ、加速重視の方が乗りやすいですね〜(^o^)

>コメントにも「ロードスター」
いまだ「ロードスター」では、カウントされて
いません…(笑)

美里さん…歌手の“渡辺美里さん”の事です…♪
2009年8月10日 1:00
こっちはで地震は感じませんでした…(^_^;)AM1時現在、ドエライ雨が降ってますが…(^_^;)

スクーターも持ってたんですね。ウチも欲しい気がするけど、使わないだろうしなぁ…。
ただ、意味もなく2輪館には行ってみたいです。(^_^;)
コメントへの返答
2009年8月10日 20:27
かなり広域に揺れたみたいでしたが、万葉さん
のお家の方は大丈夫だったんですね…(^o^)

こちらでは、朝からドエライ雨が降ってました
…(^_^;)

これまで通勤は、大体スクーターで行っていた
んです〜(^o^)
2輪館、見てるだけでも楽しいと思いますよ〜
(笑)
2009年8月10日 7:15
地震長かったですよね~
ちょっと怖かったりして・・・
長いと色々と考えてしまって、悪い方向に考えるのが分かりました!

おしゃれな朝食ですね(^^)V
コメントへの返答
2009年8月10日 20:31
2段階で来ましたよね〜!(´Д`)

長く揺れたので、僕も不安になりました〜!
>悪い方向に考える
同じくです…(^_^;)

いえいえ、そんなおしゃれだなんて…( ̄∇ ̄*)ゞ
ほんとは、ご飯とお味噌汁の朝食が好きな二人
なんですが、朝は時間がないので…(^_^;)
2009年8月10日 9:07
長い地震でしたよね・・・(^^;)

スクーターは初期型ジョグのプーリーを最高速重視にしたことがあります
ためてためて速度にのったときに当時最速のDJ1やHiを抜き去ったときの快感がたまりませんでした
ただ距離がないとだめでしたね・・・・やっぱり街中は加速重視の方がいいでしょうね(^^;)
コメントへの返答
2009年8月10日 20:35
さすがに、不安になりましたね〜(^_^;)

最高速重視も、どこまでスピードが出るか楽し
めるのですが、実用域がスカスカ過ぎますよね
… (>_<)

ジョグの加速って早いですよね〜!
簡単にフロントタイヤが、上がりますもの…
( ̄▽ ̄;)
ヤマハのバイクって、加速重視の味付けだと
個人的に思ってます〜(^o^)
2009年8月10日 9:20
おぉーZX!

僕が最近欲しいと思ったスクータです^^;

それにロンホイして8Jのホイルとか
ブチ込みたい^^;
コメントへの返答
2009年8月10日 20:45
ZXです〜♪

でも、ボロ過ぎです…orz

外装直して、チャンバー換えて、ボアアップ
してみたいです…♪
2009年8月10日 10:09
仕事場で地震にあって震度4でした! 
かなり揺れましたよね~ブルブル…。

チョコトースト…、僕にも出来そう!今度やってみようかな~♪

blogram、ロードスターの想いが強くなるのは単に他の話題がないからですw
ホント、最近ネタが無いです…^^;
コメントへの返答
2009年8月10日 20:49
ひかるさんの方は、ブルベルさんと同じく震度
4だったのですね… (>_<)
被害は無かったですか…?

チョコトースト、ほんとに簡単ですから是非〜♪

ロドスタ乗りとしては、「ロードスター」への
想いを強くしたいものですが、いまだ単語としてエントリーされていません…(笑)

僕も、ネタに乏しいです…(^_^;)


2009年8月10日 10:32
原チャリチューン、10代の頃はやりましたね~。
今でもSEPIAがうちにありますが、不動車です・・・。直す時間が・・・。

奥様の髪型、もしかして綾波レイのような感じですかね。萌え~!

写真の甘いもの・・・、今の私には・・・、とても食べたいと思えないものでして・・・、昨日はチョコレートフォンデュタワーでチョコ食いまくり・・・。甘党な私でもダメでした・・・。
コメントへの返答
2009年8月10日 20:56
僕も、コゾ〜だったので散々やりましたよ〜。

BBさんは、ニンジャがあるじゃないですか〜♪
単車が欲しいです…(^~^;)ゞ

髪型…
方向としては、そうなんですけど、レイちゃん
よりも短いですから萌え〜というよりも、カッ
コいい感じです…(^_^;)

>チョコレートフォンデュタワー・・・
おぉ!凄いですね〜♪
自分がどれだけ、チョコを詰め込めるか挑戦
してみたいです…(笑)
2009年8月10日 11:54
ショートヘアの昴流さんが

ベリーショートになって、「頭が軽~い♪」

と、言うことは...ち~ねこがショートになると

「頭が...」 (´゜ω゜):;*.':;ブッ(笑)

うちにも、↑のチョコがあるので

チョコトースト試してみま~す♪

コメントへの返答
2009年8月10日 21:05
昴流ってば、髪の毛の量が多くて太いんですよ
〜(^~^;)ゞ

ロングのち〜さんが、もしショートにしたら…
想像を絶する軽さかも…?( ̄▽ ̄;)
ショート似合いそうですけどね♪

チョコトースト、試してみて下さい〜!
チョコ好きには、たまらんトーストですよ〜♪
2009年8月10日 12:10
ウェイトローラー…懐かしいな~

グラムが違うのを何個か持って、試したたのを思い出しました。
コメントへの返答
2009年8月10日 21:08
ウェイトローラー…
消耗品ですから、この先も付き合う事になりそ
うです…(^_^;)

最近は、0,25g刻みで売ってますよ〜♪
2009年8月10日 12:39
こんにちは。
スクーターって意外とメンテナンスにお金が掛かるよね…
ウェイトローラー・ベルト…etc、ランニングコストを考えると“カブ”ですね。(^_^;)
とりあえず、黄色ナンバーにしておいた方が良いんじゃない?制限速度上がるし…
コメントへの返答
2009年8月10日 21:12
こんばんは〜♪
そうなんですよね…スクーター結構メンテに¥
が掛かります〜 (>_<)
燃費も、良いわけでは無いですし…

それを考えると、確かに“カブ”は凄いですよね♪
リッター100近いですし…(^_^;)

実は、譲ってもらって再登録した時から“黄ナン”
なんです〜♪
2009年8月10日 14:57
昨日、大きな地震があったんですね
私はモールにいたんですが
全く気が付きませんでした、、、(^-^:
コメントへの返答
2009年8月10日 21:14
ウチのアパートは、なかなか揺れました…(´Д`)

モールとかは、やっぱり地盤や耐震設計がしっか
りしてるのですかね?
2009年8月10日 16:21
夜勤に備えて寝ていて・・・
地震に気づきませんでした(笑)

なんか結構おおきかったらしいですね(汗)
コメントへの返答
2009年8月10日 21:16
僕ら夫婦も、地震があったのを朝のラジオを聞い
て初めて知った時がありますよ…f^_^;

なかなか大きかったので、不安になりましたよ〜
( ̄▽ ̄;)
2009年8月10日 21:35
あ~ 僕も昔Dio SRに乗ってました♪
プーリー ハイギア ベルト クラッチ書ききれない程
色々やって・・・・壊れました(笑)
コメントへの返答
2009年8月10日 22:46
僕も、乗ってましたよSR…♪

プーリー交換した時に、ドライブフェイスの
ナットが緩んでスプラインが逝かれたので、
部品取りになっちゃいましたが…(^_^;)

プロフィール

「おは玉7月号開催中!

いつもと違う第4日曜日の開催ですが、今日もたくさんのロードスターが集まっています😁」
何シテル?   07/27 10:17
嫁さんと、猫さんとストーンペッパーを愛する、 現代を生きる平凡な市民… ユーノスロードスター「ARCADIA」と共に、 いい景色と美味しいものを求め続...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

DUNLOP LE MANS4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 17:36:51
大阪より無事に帰還・・・♪…の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/13 12:45:06
1ミリに泣く…の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/13 12:21:46

愛車一覧

マツダ ロードスター ARCADIA (マツダ ロードスター)
こんなに乗りやすくて、ちょうどいい車は、他に見当たりません! 乗り始めて、大分経ちますが ...
スズキ ハスラー Rouge (スズキ ハスラー)
お気に入りだったL700ミラジーノとお別れし、MR31Sハスラー乗りになりました。 少 ...
ダイハツ ミラジーノ CIEL (ダイハツ ミラジーノ)
二人乗りのオープンカーである「ロードスター」がメインの車だったので、前々から四人乗れる車 ...
マツダ ユーノスロードスター ASFAR (マツダ ユーノスロードスター)
幻のロードスター3号車「ASFAR」 サーキット走行を目指したものの、町乗りで楽しく乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation