• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月30日

ロードスターの中で聞く音楽♪「ミーシャ」編…の巻

ロードスターの中で聞く音楽♪「ミーシャ」編…の巻 機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』の第1話〜
第4話に登場。
本名ミハイル・カミンスキー
階級は中尉のベテランパイロット。
愛称はミーシャ (Misha) 。
試作型強襲用モビルスーツ「ケンプファー」に搭乗し、
強奪する予定だったガンダムNT-1と交戦するが…。




昴流「マジメニヤレ!」(#゚Д゚)9)´3)ノ・:,:・.。*.: 
               ↑マイルド「グハァ~」




いい加減にしないと「Misia」好きの昴流から、本気で怒られそうなので…(;^_^A



ってなわけで、“ロードスターの中で聞く音楽♪シリーズ”
今回のアーティストは、「Misia」♪


“Misia”といえば、「Everything」等のバラード曲を挙げる方が多いかもしれませんが、
我が家でドライブのお供“MD”に選曲しているのは…?




「SWEETNESS remix」







「Rhythm Reflection」


この2曲が、ドライブ向きで大好きです…♪(*´ω`*)


そして、もう一曲は忘れちゃいけない“Misia”のデビュー曲、
「つつみ込むように...」

今後もドライブの時には、大活躍の“Misia”…♪
もちろん、お家に居る時にも楽しみます〜(*´ω`*)


さて次回の、アーティストは誰にしましょう…?(-ω☆)キラリ



では、また…(^-^)/〜




blogram投票ボタン
ブログ一覧 | ミュージック!棚からひとつまみの事 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2010/07/30 23:42:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノートウィンゴⅢについて
P.N.「32乗り」さん

【お散歩】北区志茂の煙突が・・・ ...
narukipapaさん

迷ってます💦
Daichi3yoさん

おはようございます!
takeshi.oさん

素敵なワゴン
バーバンさん

伏せで待つファミマの前は夕凪て
CSDJPさん

この記事へのコメント

2010年7月31日 0:26
Misiaのリミックスは
毎度、知る人ぞ知る超大物ハウスDJが手がけています。
特に富家哲のリミックスは最高!!!

夜中に家で踊ってたら怒られました・・。
コメントへの返答
2010年7月31日 23:21
今日は、お疲れ様でした〜♪
お会い出来て嬉しかったです〜!

>知る人ぞ知る超大物ハウスDJ…
まるこめさんは知る人なのですね…(-ω☆)キラリ
「SWEETNESS remix」は、その富家哲さんが
手掛けられてるんですね…♪

DJさんに疎いので、気にしてませんでした…
(;^_^A

>夜中に家で踊ってたら怒られました・・。
一緒に踊れば怒られないと思います…(笑)
2010年7月31日 0:31
いいなぁ、お二人仲良くロドスタで聞いてるんでしょうね~♪

うちのママ当分乗せてないなぁ。
お気に入りの曲かけたら乗ってくれるかしら?
コメントへの返答
2010年7月31日 23:27
好きなアーティストが似ているので、こういう
時は助かります…(*´ω`*)

>お気に入りの曲かけたら…
たまには、ぜひとも奥様とデートドライブに行
かれてはいかがでしょう…?(o^_^)b
2010年7月31日 1:08
最後の「つつみ込むように…」しか分からん、すびばせん…。だって、「バラード曲を挙げる方」の一人ですから…(^_^;)
私としては、「Everything」よりも「眠れぬ夜は君のせい」が、むちゃ好きなんですが、ダメっすか?(^^♪
コメントへの返答
2010年7月31日 23:31
同じアーティストが歌っても、曲・聞く人によ
って好き好み分かれますよね…(;^_^A
自分も、Misiaのバラードが好き嫌いと言う訳で
は無く、家で落ち着いて聞くのが合っているか
なと…(*´ω`*)

ちなみに、自分も「眠れぬ夜は君のせい」の方
が好みです…♪
2010年7月31日 5:11
以前、ネズミーランドまで原チャリで通っていた時にめざましのOPテーマ(デシタッケ?)
「太陽の地図」で起こされていましたっけ・・・あの歌声はイイっすよね♪
ちょっとだけですがハマリました。


ケンプファーはあっけなさ杉っすよ。かっこいいのに・・・
コメントへの返答
2010年7月31日 23:50
めざましは、その当時すでに見なくなってしま
っていたのですが「太陽の地図」も良い曲です
ね〜(。-∀-)♪


ケンプファーは、もっと見せ場が欲しかったで
すね…モッタイナイ〜(´-ω-`)
2010年7月31日 7:27
おはようございます。

車内スペースが少ないロドでは、
MDが重宝しますよねヾ(⌒∇⌒彡

私も愛用しています。
MDLPでかなり快適です。」

先日、今更MD?? 
みたいなことを言われ(怒)

でも i-pod買うほど最近はいい音楽は流通してないし、
昔撮りためたMDを聞きながらのドライブは最高ですね♪
コメントへの返答
2010年8月1日 0:02
こんばんは〜♪

CDよりかさばらないし、iPodみたいに配線と
か繋げなくてもいいですし、MDの使い勝手は
とても良いです…(。-∀-)♪

自分も、MDが使える様になって最高のメディアだとおもっていてMDチェンジャーの搭載も考えたのですが、MDLPが登場してデッキを交換しましたが、MD自体が廃れるの早かったですね…・゚・(つД`)・゚・

MDはもっと評価されていいハズなんですが…

でも誰が何と言おうと、自分はMDを使い続けますよ〜!!o(^-^)o
2010年7月31日 9:22
「滅び行く者のために」

冒頭で満足しました(ぉぃwww
コメントへの返答
2010年8月1日 0:06
「戦い方を教えてやる」

冒頭で満足してもらえれば成功です…(笑)

でも、Misiaも良いですぞぉ〜(^_^;)
2010年7月31日 10:44
デビュー時から、私の中で不動のNO.1、大好きなアーティストです(^▽^)
昔は、何度かライブにも。
remixを聴きながら運転していると、テンションが↑↑↑になりますよね(笑
よく意味もなく夜な夜な車を走らせてたな~(懐
最近、車内ではFMばっかりなので、久しぶりに聴こうかな♪
misatoに引き続き、ツボが同じでした(^^)V
コメントへの返答
2010年8月1日 0:13
自分は、嫁様から「スゴイ娘が出て来た!」と
聞いてからですね…(笑)
あ〜ライブ行ってみたい〜(´-ω-`)

>remixを聴きながら運転していると…
夜のドライブに聞いた日には、テンション
「ドーン!!」です…(笑)
普段は不要と思っているサブウーハーが欲しく
なったりします…(。-∀-)♪

自分も大抵は、FMを聞いていますが、野球
中継がここの所多いので…(;^_^A

>misatoに引き続き…
音楽の話題が合うと嬉しいですね〜♪
2010年7月31日 12:15
ドライブにお勧めの曲はいつも参考にさせてもらってますよ~
それにしても「つつみ込むように...」は少年が歌ってると知らない当時は思ってました(^^;
コメントへの返答
2010年8月1日 0:22
>いつも参考に…
いや…そんな恐縮です〜(;^_^A

>「つつみ込むように...」は…
デビューシングルとは思えない歌いっぷりです
よね…(*´ω`*)
2010年8月1日 0:08
Misia良いですよね^^

僕もバイクに乗るときにipodで聞いてますよ♪
コメントへの返答
2010年8月1日 0:24
これからも、日本を代表する歌姫の一人でしょ
うね…(。-∀-)♪

自分は、携帯の音楽プレーヤーで聞いてます♪
(笑)

プロフィール

「おは玉5月号、開催中ー‼️」
何シテル?   05/11 10:16
嫁さんと、猫さんとストーンペッパーを愛する、 現代を生きる平凡な市民… ユーノスロードスター「ARCADIA」と共に、 いい景色と美味しいものを求め続...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

DUNLOP LE MANS4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 17:36:51
大阪より無事に帰還・・・♪…の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/13 12:45:06
1ミリに泣く…の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/13 12:21:46

愛車一覧

マツダ ロードスター ARCADIA (マツダ ロードスター)
こんなに乗りやすくて、ちょうどいい車は、他に見当たりません! 乗り始めて、大分経ちますが ...
スズキ ハスラー Rouge (スズキ ハスラー)
お気に入りだったL700ミラジーノとお別れし、MR31Sハスラー乗りになりました。 少 ...
ダイハツ ミラジーノ CIEL (ダイハツ ミラジーノ)
二人乗りのオープンカーである「ロードスター」がメインの車だったので、前々から四人乗れる車 ...
マツダ ユーノスロードスター ASFAR (マツダ ユーノスロードスター)
幻のロードスター3号車「ASFAR」 サーキット走行を目指したものの、町乗りで楽しく乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation