• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月10日

冬じたく、、スタッドレス

冬じたく、、スタッドレス 寒くなってきましたね。
いつ、雪が降ってもおかしくない。。

通勤使用のMINIのタイヤをスタッドレスに代えました。

04年の秋に購入して、その冬からこのタイヤを使用してるので、5年目になります。

もう溝がヤバイ!
昨冬は、八ヶ岳でスタックしてるし、、、

でも、先立つものはなく、、とりあえず街乗りなら大丈夫かと
今年は、雪道オフには、行けないなぁww
ブログ一覧 | MINI | 日記
Posted at 2008/12/10 20:18:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月30日・18:15頃のお月様
どんみみさん

デブジジイですが
アンバーシャダイさん

Nスペ「絶海に眠る巨大洞窟」
伯父貴さん

愛車と出会って1年
T19さん

エボXからの乗り換えを断念しました ...
もけけxさん

シケモク始めました^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2008年12月10日 20:25
写真で見る限り山ありそうですが。
watanabeじゃぁないんですね。

今年は雪降るのかなぁ。一度くらい使いたいですね。
せっかく履いたのだから。
コメントへの返答
2008年12月10日 21:46
ですよね~ 私的には大丈夫かとw
ホイールは、街乗り純正と、オフ会のワタナベと、スタッドレス用と~
4駆に比べると、やっぱり滑りますw
大雪は、来年にして欲しい(笑
2008年12月10日 21:04
千葉は…
必要ないかと…

しかし、息子がスノボに行くのでチェーンを買えと!
もちろん、オデッセイ用ですが (泣
コメントへの返答
2008年12月10日 21:48
確かに、、
千葉は温暖ですものね。

同じだ~(笑)
娘には、夜行バスで行く様に、指導中です~
2008年12月10日 21:25
さすが雪国ですねwww
毒は雪が降ったら引き篭もりです(^^ゞ
コメントへの返答
2008年12月10日 21:50
ええっ!同じ地方かと、、
今年は、引きこもろうかな(^^ゞ
2008年12月10日 21:29
溝の問題より硬さの方が大事らしいですよ~。
3年が取り替え目安らしいのでご注意を。

ウチの職場に雪も降らない地域で5年間スタッドレス履きっぱなしってのがいましたが(笑)
コメントへの返答
2008年12月10日 21:53
硬さなのですね!
もう昨年から、替えるよう言われてるから、かなりマズいですよねw

一応、春には履き替えてるから、履きっぱなしよりはマシかなぁw。大雪ふって、坂道での立往生だけは、避けたいですww
2008年12月10日 22:01
これで御殿場も行けますね (^^)

しかし、スタッドレスも16インチですかぁ~(羨

私はMINI用スタッドレス持ってないです。
よって冬の箱根には登山できません (T_T)
コメントへの返答
2008年12月10日 22:51
行けるかなぁ~(^^
純正とスタッドレスは16インチだけど、お出かけ?はワタナベの15インチで01R履いてます~

昔から、スキーに行ってた事もあって、冬はスタッドレスにしてました。4駆は最強だったけどw、
今年はおとなしくしてようかなぁww
2008年12月10日 22:06
今年は行かないんですか~・・・残念!
@雪道オフがあればその時だけ履き替える予定です(^^;)
コメントへの返答
2008年12月10日 22:52
このタイヤでは行けないでしょ(涙
@雪道オフがあれば、ニュータイヤに履き替えちゃうかもです(^^:
2008年12月10日 22:19
今年こそは雪道デビューを!と思い初めてスタッドレスを購入しました。
その後ほどなくして夏タイヤも溝がなくなり購入…。
なんか、いろいろとお金が飛んでいきます…。
コメントへの返答
2008年12月10日 22:57
おっ!雪道デビューですか!!
ファミリアとかシャリオとか、4駆のスタッドレスで、若かりし頃w、スキーに行ってました。
そうなんです。夏タイヤも溝なくて、もうもう大変なんですww
2008年12月10日 22:39
もう、そんな季節なんですねぇ。


オイラの車は一度もスタッドレス履かした事ないなぁ。
コメントへの返答
2008年12月10日 23:01
もう、そんな季節ですよねぇ。。

雪道をスタッドレスで走るのは、快感です。東京大雪の時は、自慢げ(笑)にドライブするのも楽しいですよ♪
2008年12月11日 7:56
スタッドレスか~ぁ
安全の為、重要ですよね。
スタットレスって山もそうですが、時期が経つとゴムが固くなると聞いています。

今年も「みにちょろ」は冬眠します。
雪道を走ったりすると車体下のベロが雪かき状態になってしまわないですか。

トヨタのカレンちゃんで冬を乗り切ります。
コメントへの返答
2008年12月12日 0:29
結構、自宅付近はアップダウンがあるので、雪が降ると立往生のクルマがいます。子供達が小さかった頃は送迎とかでもクルマ利用してたので、冬はスタッドレスに代えてました(ミニではなかったけど、、)
年月が経つと確かにゴムもダメになりますよね。今年は、雪の時は無理に走らずにいようと思ってます。
先立つ物を貯めて、新しくしなくては!
2008年12月11日 8:02
早い!!

八王子は今にも雪が降りそう?
考えられない。
コメントへの返答
2008年12月12日 0:31
早いですかw

というか、友人の代えるぞの一言で交換になった次第ですww
2008年12月11日 9:23
5年目じゃそろそろ~

履き替えて、ぜひ一緒にスキーに行きましょう!

コメントへの返答
2008年12月12日 0:33
もう、ダメなんだけど、、
受験生ふたりいる辛い状況なんですw

そうそう、長女がスキーのインストラクターのバイトで山ごもりするそうです。ナンパしに行って下さい(笑
2008年12月11日 10:31
おいらも年末までにはアルくんのタイヤをスタッドレスにしないと…
因みに4シーズン目ですが…( ̄ω ̄;)

|ω`).。oO(来シーズンはおいらも買わないと…)
コメントへの返答
2008年12月12日 0:36
せいぜい、4年ですよねw
今年は静かに、街乗りのみの予定です。
でも大雪の時は自制しますww

絶対、来シーズンは、
格好良く履き替えます~♪
2008年12月11日 13:06
去年でもやばかったのにw
買い換えましょうよ。(^^;)
コメントへの返答
2008年12月12日 0:37
魅力的な、雪道オフがあったら、
思いきって履き替えちゃいます~♪

プロフィール

「乗り換えました(*^^*) http://cvw.jp/b/350791/45160928/
何シテル?   06/01 22:50
愛車は、R53ミニクーパーSと H27.4に ホンダCR-Zから衣替えしたマツダCX-3 マニュアルシフトは楽しいので好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

八幡平。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 23:30:17
夢丸プロジェクト~vol.23~完結編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/29 17:00:00
NSNL 秋の陣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/12 00:33:45

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
カローラスポーツハイプリット TRD仕様 ボディ プラチナホワイトパール 内装 本革+ウ ...
ミニ MINI ミニ MINI
04年クーパーS(6MT) RSワタナベの15インチのマグホイール。 コブラのフルバケ、 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
初めてのディーゼル車 4WD 6MT 楽しく乗って行きたいと思います☆
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
αー6MT ミラノレッド    和道桜 18インチ装着し、車高を少し下げました。 かなり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation