• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みゅー☆のブログ一覧

2016年06月17日 イイね!

ゴールドにさようなら〜 覚悟はしてたけど。。

運良く としか言えないけど〜
更新2回 10年間 ゴールド免許でした! 

思い起こせば、更新した直後の5年前
直進不可の道路の標識見逃して、直進して白バイに御用になり、
(ブログ書いた記憶あり)

そこからは、転げ落ちる様に、、、

1時間以内300円の路上パーキング
所用が終らずに、戻った時には、駐車違反の張紙が貼られてて、、、

トドメは、1年前、CX−3納車直後
スピード違反で、覆面に捕まり〜〜
(ブログ書いた記憶あり)

だもん、覚悟はしてたんですけど〜〜 更新後は青3年になります

試験場でしかダメな2時間講習 辛い!
任意保険の保険料割引も無くなるなぁ〜なんて思いつつ、、、

なるだけ、ギリギリまでゴールド保持してようかとあがきたくなったりして(苦笑

安全運転して、ゴールド復帰を目指すしかないですよね☆
Posted at 2016/06/17 23:00:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2015年12月30日 イイね!

下を向いて歩いて見たら〜 新たな発見が!

上を向ぅいて♪、歩こうぉぉぉ♪
それは、とっても大事な姿勢だと思うから、大好きなフレーズですけど

子供たちって、視線が下にあるからか、思わぬ発見をしますよね
ダンゴムシ、四葉のクローバー、落ちてる1円玉 等々


とある日、八王子市片倉を歩いてたら、こんな素敵なマンホールを発見!


八王子市の一般のマンホールは、こちら


以前にテレビで、マンホール女子なるものを見たことを思い出し〜


多摩市多摩センター駅では、可愛い雨靴


多摩市の一般的なのは、おそらくこちら 川を溯上する魚なのかなぁ


東京都23区は、、、



こうなると止らなくなって(笑

町田市



狛江市


調布市


稲城市 


府中市


日野市



立川市


東京都に、市は26もあるのですよね〜 ここに載せたのは、たったの9市!
これ以上、探索するほどの気力は、無くて、、、
あっ、でも訪れる機会はあれば、撮影しますよ、きっと(笑


近隣の神奈川県

横浜市


川崎市


相模原市



何かにこだわって、街を眺めるのも、また面白いかも〜 と思ったりしました。

そんなこんなですが、今年も楽しい年がおくれた気がします☆
来年も、また、よろしくお願いしま〜す♪
Posted at 2015/12/30 01:00:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2015年10月18日 イイね!

ハロウィーン だからなんだと思いつつ、、(^^:

学生時代の女友達が、不治の病で亡くなって、早8年
毎年、この時期に、同級生有志で、お墓参りに行きます。
彼女は、産まれも育ちも六本木で、嫁いだ先の菩提寺も六本木!
あの喧騒の街から、一歩入った先に、彼女の眠ってるお墓があります。

都会派の洗練されてた彼女にとっては、最高の場所だねぇと皆で話しつつ、
お花を手向けて、お線香をあげて、

そして、皆でランチタイム

今日は、とても気持ち良い天気だったので、、、
なんとなく、六本木から麻布十番まで、歩いて

見つけたパン屋さんで
こんな可愛いチョコレートパン ハロウィーンの時期ですね(^^
だから、なんなんだと思いつつ、買ってしまった(笑



ちなみに、全く、違う話題ですけど、東京の水上バス
日の出桟橋から、浅草まで、隅田川の数々の橋の下を通過して、
とっても気持ちよい交通手段です♪ 
これからは、紅葉も楽しめるかも〜〜 お時間のある方は是非〜♪


Posted at 2015/10/18 20:38:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2015年09月14日 イイね!

軽井沢に江ノ島に松本に〜(^^

最近、ブログをちょっと怠ってたので、ここで一気に大放出(^^:


とある週末
卒後、◯十年の記念すべき同窓会が、軽井沢で〜
折角だからと、昼前には到着して、美味しいランチ♪


ザンネンながら、ランチの写真は撮り忘れたけど、
野菜がメインの、コース料理は美味しかった〜


そして、女友達と向ったのは、もちろんアウトレット☆
バックを選びたいね〜 とショップを廻って、いくつか選んでおいてから、決定!

フェラガモのハンドバック
この夜の、同窓会ディナーに早速、活用♪


TOD'Sのバック
薄ピンクのと、淡いブラウンのと、どちらも素敵で、、、
私は、薄ピンクをゲット♪ 女友達は淡いブラウン♪
その内、交換しようね〜 なんて、まるで少女のように、はしゃいじゃった(^^


約40人集まった同窓会ディナーの後は、宿泊のコテージで、2次会
積もる話をしながら、延々と〜〜

翌日は、軽井沢散策する予定だったのだけど、あいにくの雨で
日本画家の千住博美術館へ 
滝がテーマの展示で、すごく良かった! お勧めです(^^



とある日
学生時代のバンドが再結成されて、ライブ
おじさんおばさんになってたけど、熱い演奏は変わらずで盛り上がり
窓から見える、夕暮れ時の江ノ島 さらには富士山も見えて、きれい〜


新江ノ島水族館も見学
イルカのショーにペンギンに、熱帯魚にクラゲに 癒されますよね〜



とある日
みん友さんに会いに、計5人で、松本まで
たくさん、お話できて、とっても有意義なひとときが持てました。

昼食は、お蕎麦屋さん  
かなり並んでて、30分くらいは待ったけど、腰のあるお蕎麦は美味しい〜♪
左から、ゴマだれ、とろろ、おろしだれ 
お蕎麦に、ゴマだれって食したことがなかったけど、相性よくて美味しく☆


帰りの高速で、ホンダS660 に遭遇  乗ってみたいなぁ〜



番外編  とある道の駅のトイレ
この表記って、いったいいつの時代のものなんだろう?
かなり長く生きてる私だけど、初めて見た(笑

Posted at 2015/09/14 22:42:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2015年07月27日 イイね!

東急世田谷線 三軒茶屋&豪徳寺 古き街並〜

ひょんな成行きから、三軒茶屋三角地帯で飲もうという話が〜
とっても昭和な路地で、いずれ無くなってしまうかもしれないと
ならば、行かなきゃ! でも、どこだ? そこ?

世田谷通りと国道246に囲まれた一帯らしい

  (アド街ック天国より、地図を拝借しました)

我家からのルート検索したら、いくつか出たんだけど、、、
三茶に行くなら,世田谷線に乗らなきゃですよね〜(^^:
おそらく、10年以上ぶりの東急世田谷線 電車がきれいになっててビックリ
民家の軒をかすめて〜 環七では、信号で電車が停まるという若林踏切
ゆったり、のんびり、、、路面電車に分類されるのだと初めて知った!


到着したけど、ここはどこ? 私はどこにいるの?
聞くは一時の恥 ってことで
優しそうな地元っぽいお兄さんに、スマホを見せて、ここに行きたいんだけど〜
そしたら、な、なんと、近くまで案内してくれました♪

三角地帯の路地は、こんな感じ まじに昭和!すごい☆


いわゆるハシゴ酒 3軒巡って〜(写真はありませんw)

千代の湯 という 懐かしすぎる銭湯を発見してて、、
遠方の私は、残念ながら時間ぎれで、帰ったけど、次回は入りたいなぁ!



さてさて 世田谷線沿線には、豪徳寺というお寺があります。
招き猫が有名で、井伊家、井伊直弼ゆかりのお寺です。


名前は知ってても、訪れた事がなかったので、行ってみました!
夏は暑いだけだけど、春には藤棚もあり、秋にはもみじもきれいとのことでした。


世田谷線沿線、ぶら〜りも、またゆったりしてみたいです☆
Posted at 2015/07/27 21:20:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「乗り換えました(*^^*) http://cvw.jp/b/350791/45160928/
何シテル?   06/01 22:50
愛車は、R53ミニクーパーSと H27.4に ホンダCR-Zから衣替えしたマツダCX-3 マニュアルシフトは楽しいので好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

八幡平。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 23:30:17
夢丸プロジェクト~vol.23~完結編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/29 17:00:00
NSNL 秋の陣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/12 00:33:45

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
カローラスポーツハイプリット TRD仕様 ボディ プラチナホワイトパール 内装 本革+ウ ...
ミニ MINI ミニ MINI
04年クーパーS(6MT) RSワタナベの15インチのマグホイール。 コブラのフルバケ、 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
初めてのディーゼル車 4WD 6MT 楽しく乗って行きたいと思います☆
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
αー6MT ミラノレッド    和道桜 18インチ装着し、車高を少し下げました。 かなり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation