• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みゅー☆のブログ一覧

2014年05月05日 イイね!

嬉しかったこと〜 ふたつ♪

GW まっただ中ですね〜
のんびりゆったりの休日を過ごしてます♪

嬉しかったこと、ひとつ目

成長すると子供たちも自宅には、寄り付かず、、、
(引きこもりよりは、良いかと、いつも自問自答してる母だけどw)

突然のサプライズ! 1週間早いけど、、、って


長女の提案で、次女がシンデレラの靴を、
息子がケーキをチョイスしたらしい〜〜

嬉しかった! ありがとう☆


そして、ふたつ目
北海道に嫁いで2年になる、みん友さんが帰省するので、
追い出しをした、思い出の中目黒のラッキーで食べて飲んで、、

カラオケ!


みんな上手くて、とっても盛り上がって〜〜
4人の写真を撮ったのだけど、背後霊のように、私が映ってたwww

いろんな時を経て、辛い事もあると思うけど、
こうやって、飲めるのは、幸せだなぁと思えるひとときでした☆


Posted at 2014/05/05 22:57:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2014年04月06日 イイね!

しぞーかで、ゆったり(^^

BMW乗りのしぞーかの女友達ふたりと
久しぶりに会って、おしゃべりしてきました♪

渋滞を考慮して、待ち合わせの3時間前に出発したのだけど
開通した圏央道の相模原愛川インターを利用したら、東名も全く渋滞がなく!
足柄PAまで、1時間ちょっと♪ 早すぎるでしょw

ということで、足柄で、足湯に浸かって
1ドリンクの料金で、いろんな種類の足湯が利用できます。


角質を食べてくれるという、ドクターフィッシュの足湯にも挑戦
くすぐったかったけど、すべすべになったかな〜
(写真、撮ったけど、私の足が、美しくないのでボツ!)

伊豆長岡温泉のホテル天坊 ランチバイキング
食べ過ぎました(^^:

窓からは、庭園が〜


でも、天気が妖しくて、雷なったり雨降ってたり
なので、そこに居座って、ゆったりのんびり、おしゃべり女子会♪

温泉に入ろうとしたら、
のんびりしすぎて、日帰り対応の時間が終了してた(苦笑

今日は、富士山が見えなかったけど、川べりの桜並木もきれいだったし
圏央道の開通で、東名下りのアクセスが良くなってて、嬉しい収穫!
また、おジャマしますね〜



号外

地元、高尾の高楽寺のしだれ桜 樹齢500年 見事でした(数日前)



F56 MINI (昨日ディーラーで)
写真で見るより、実車は違和感なかったなぁ 大きいけど
ハンドルも握りやすくて、シートもしっくりきてたし、
まだ試乗できなかったので、試乗はしてみたい気がしました☆


あっ、旧車と呼ばれる日まで、今のR53を乗り続けますよ(キッパリ!)
Posted at 2014/04/06 19:47:56 | コメント(13) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2014年03月18日 イイね!

暖かな日差しに誘われて〜

花粉症の皆様、つらい日々を、いかがお過ごしでしょうか
他人毎のように思っていますが、
ときどき、意味の無いくしゃみに、困ることしばしばで〜w


土曜日、三姉妹(^^  似てるでしょ♪


牡蠣三昧!


生牡蠣や、リゾットや、パスタや、堪能して、
横浜散策&ショッピング
懐は、さびしくなったけど(苦笑)、楽しかった☆


日曜日、お台場へ

シルクドソレイユ オーボを見て来ました♪



ダイハツ協賛だったので、開園前


開園後


奮発して、ss席だったのに、後から2番目という、、、なんでだ!www
なので、迫力は、いまひとつでしたが、充分楽しめました



そういえば、どちらにも観覧車がありますね。
ゆったりと、今度は、乗ってみたいなぁ〜♪
Posted at 2014/03/18 23:03:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2014年02月23日 イイね!

応援に〜 @東京マラソン2014

みんカラ友達さんが、昨年に引き続き
2年連続で東京マラソンを走ると聞いて〜
応援に行ってきました(^^

首都東京を3万人以上が走る大イベント!


以前から、見に行ってみたかったのだけど、
知合いが走ってなければ、面白くないですものね
自分では、天と地がひっくりかえっても走れないし(笑

そのみん友さんの奥様と息子さんと、銀座で待ち合わせ
アップルストアの前で、かなりの人がいたのだけど、


走ってる姿を捉えて、ジャンプして手を振って、声援をおくる事ができました♪

ってことで、、、前祝い(笑


ブルガリとティファニーで買物をして(嘘だけど


東雲に先回り


約束してた 40km手前の場所で、気づいてもらえて、
ハイ、チーズ  余裕の表情(^^


4時間37分 昨年よりタイム更新して、見事に完走されました♪
ふーすけさん! おめでとう〜〜☆☆☆

応援だけで、疲れたね って、奥様と話してたのは、内緒です(>_<)
Posted at 2014/02/23 18:03:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2014年02月17日 イイね!

大雪の定点観察 & 頼りになるのはご近所さんです♪

先週の雪も凄かった!
でも、まだ、クルマの轍は出来てたんです。。。




この週末、まずは金曜日
夕方まで降り続けば、帰宅時に住宅街の道には、
スタッドレスでも入って来れなくなるだろうと思い、電車通勤で!

この判断は正しかったと思われ、駅前ですら、こんな状況


住宅街への道路は、歩くたびにズボズボ!


その夜、みるみるうちに、外駐車のデミオが、雪に覆われていき


吹雪になってきたけど、せめて歩けるようにと雪掻き


でも、翌日、土曜の朝には、一面真っ白!
前日の雪掻きの跡なんて、全くなくなってしまって


息子が、「オレ、やるよ」と除雪を引き受けてくれたときは、嬉しかった!

玄関ドアを開けるのがやっとだったのだけど、次第に階段が見えてきて、


道路まで、除雪は進んだのだけど、


続く道路は、こんな感じ


新聞も届かなかったし、そもそも、クルマが入ってこれない!
もう、いいやと諦め気分で、引きこもりwww

そして、日曜の午後!
ご近所の造園業の方が、職場から重機を持って来て下さって♪


クルマが通れる道が出来たときには、大感激☆



今回は、いわゆるライフライン 水も電気もガスも大丈夫だったし、
我が家には、備蓄のお米も乾麺も、冷凍の肉も、レトルト食品もあったし、
歩けば、近くにスーパーもある環境だし、たいした事ではないのだろうけど、

あっ、でもコンビニの棚は、こんな状況だった、、、



今もまだ、孤立してる集落や、動けなくなった道路で立往生の方々が、
多数、おられると報道されてます。

一刻も早く、平穏な日常に戻れます事を、願ってます!
Posted at 2014/02/17 02:50:54 | コメント(13) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「乗り換えました(*^^*) http://cvw.jp/b/350791/45160928/
何シテル?   06/01 22:50
愛車は、R53ミニクーパーSと H27.4に ホンダCR-Zから衣替えしたマツダCX-3 マニュアルシフトは楽しいので好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

八幡平。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 23:30:17
夢丸プロジェクト~vol.23~完結編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/29 17:00:00
NSNL 秋の陣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/12 00:33:45

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
カローラスポーツハイプリット TRD仕様 ボディ プラチナホワイトパール 内装 本革+ウ ...
ミニ MINI ミニ MINI
04年クーパーS(6MT) RSワタナベの15インチのマグホイール。 コブラのフルバケ、 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
初めてのディーゼル車 4WD 6MT 楽しく乗って行きたいと思います☆
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
αー6MT ミラノレッド    和道桜 18インチ装着し、車高を少し下げました。 かなり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation