• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みゅー☆のブログ一覧

2014年11月16日 イイね!

海って良いですね〜♪

海って良いですね〜♪秋、この時期は山の紅葉だと思うけど、、、
どこまでも続く広い海 秋空の海も良い♪

冬の海は、荒々しく
春の海は、清々しく
夏の海は、穏やかで海水浴で賑わってて
秋の海は、どうなんだろう??

海辺を眺めて、食事と散策
ゆったりとした贅沢な時間は、明日への活力になりました(^^
Posted at 2014/11/16 20:19:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2014年09月15日 イイね!

大好きなビーナスライン 美ヶ原高原美術館♪

ビーナスライン! 高原の爽やかなルートは大好きです♪

白樺湖〜車山高原〜霧ヶ峰は、何度も行ってるのだけど、
美ヶ原までとなると、濃霧で断念したり、時間がなかったりで、、、

○○年ぶりに、行ってきました〜

諏訪インターまで、なんと全く渋滞なく☆
和田峠〜三峰山展望台


そして! 美ヶ原高原美術館

彫刻が、どうのこうのというセンスは、ないけど、
広々とした高原にある 芸術品は、心に染み渡ります♪
眼下に雲があって、遠くの山々がきれいで〜 右端は浅間山!(たぶんw)


ビーナスの館には、本当にビーナスが〜


友達が撮影した素敵なショット♪


ハイジの展示があって、童心に帰りました♪


車山高原で昼食 B級グルメの味噌天丼+α


白樺湖〜女神湖〜蓼科高原と走って、、、

どこかのカフェで休憩をと 嗅覚で入ったら大正解
素敵なオーナーご夫婦と会話ができました〜


帰りは、お約束の中央道小仏 32kmの大渋滞、、、
なので、都留インターから道志みちを使うことにして、
途中のセブンイレブンで休憩してたら、
ナント!北岳を踏破してきた、みん友さんと遭遇♪ 面白かった〜

とても有意義で楽しい1日でした(^^
Posted at 2014/09/15 22:48:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2014年05月07日 イイね!

ぶら〜り 成田山へ〜

成田は、今まで、海外への玄関口でしたよね。
でも、最近は、羽田発着が増えて、、、
(そういえば、マチュピチュ行った時も羽田発着だった)

大阪に住んでる長女が、GWに帰省したのだけど
ナント、成田利用の格安航空だった!
新幹線の約1/3 夜行バスと変わらないらしく〜

なんとなく、送るという口実で、成田までドライブ♪
(ただ、娘と一緒にいたかっただけなんだけどw)
そうだ! 成田山新勝寺にお参りしよう(^^

門前町、明治から大正の建物らしく、風情が良かった☆




歩いてたら、うなぎの文字が多数 名物なのかなぁ〜
捌いてるおじさん、すごい職人業 頭を固定しても、ピクピク動いてる!


思わず、鰻重を食べてしまった(写真は撮り忘れ)

竹細工を編んでるおじさんとも会話して
結局、買ったのは、竹の色合い深い、ぐい飲みだったけど〜

境内を散策してたら、、、、
地元のボランティアと称するおじさんが現れ、解説するから〜と案内してくれた


人のいない境内まで導かれたときは、ちょっと??だったし
成田屋 市川団十郎の展示の解説を細かくされたときは、
代金請求される?新手の詐欺かと思ってしまったけど、、、
ここは、日本!! 安全でした(笑


初詣に行った事はあったけど、人が多過ぎて、並んで終った感じで、、、
こうやって、ゆっくりお参りしたのは、初めてだった!

海外や地方の旅行もいいけど、
日帰り圏内の身近なところを、ぶら〜り巡るのもいいな!と思えました(^^


Posted at 2014/05/07 22:33:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2013年01月23日 イイね!

行ってきました! 東京スカイツリー♪

ちょっと旬は過ぎた感があるけど、、、
登ってみたかった、東京スカイツリー!

午後から休めそうだったので、かなり前にネット予約して
もし雨だったら〜と思ったけど、
そこは晴れ女!大丈夫でしょってことで(^^


下から眺めて、いや〜大きい、大きすぎる☆


当日券は30分待ちの中、
予約してたから待ち時間なしで、エレベーターへ

あっという間に展望デッキ 350m
そこからさらにエレベーターに乗って、展望回廊 445m


上り坂の回廊を景色を見ながら歩きます。 最高地点は450m


よく高い所から見たクルマをミニカーに表現するけど
ここからは、米粒です!
ガリバーになった気分ともいえるけど、むしろゴジラかなぁ
一歩ふみだす度に、東京を踏みつけてしまうんじゃないかという感じ


新宿副都心のビルも、こんなに小さいとは〜




だんだん、たそがれてきて、街灯が付き始めて






東京タワー方面を夜景モードで撮ったけど、ブレブレww



ここは肉眼で見るに限ります!
ほんと、きれいで凄かったです♪

ちょっと値が張るけど、行く価値ありです。 皆様も是非、行ってみてくださ〜い(^^

Posted at 2013/01/23 22:44:51 | コメント(20) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2012年10月14日 イイね!

棚ぼたでチケットをゲットしたので〜♪

友達が、彼氏と行く予定で持ってたディズニーリゾートの期限付きのチケット!

彼氏の仕事が忙しくて、結局行けずに期限がきちゃうから、
一緒に行こうよって、お誘いが〜〜

ランドにするか、シーにするか、、、大問題(笑
できたてのトイストーリーに入りたいねって事で、ディズニーシーに決定


高速も空いてて、9時半には、着いたんだけど、
ナント!すでに、トイストーリーのファストパスは発券終了で、待ち時間が180分!!!

入口までは、行ったけど、これはもう、とりあえず諦めてww

作戦ねりなおしで、、、
エレクトリックレールウェイに乗って、移動して、


センター.オブ.ジ.アースのFPをゲットし、ギョウザドックを食べ、
インディジョーンズの列に並ぶこと、80分 
やっぱ面白い! 数回目だったので、写真スポットでは、笑顔でピース♪

次に、レイジングスピリッツのFPをゲットし、
FPの時間になったので、センター.オブ.ジ.アースに乗って〜


アラビアンコーストのレストランで、3種類のカレーとナンのセットで昼食


フライングカーペットに並ぶこと、30分
乗って、空を飛んでたら、突然の大雨で、全身びしょ濡れ〜〜

慌てて傘を買い、マジックランプシアターのFPをゲットし、

タワー.オブ.テラーの列に並ぶこと、60分
落下する恐怖とスリルは最高です☆

で、外に出てみたら、ナント雨が止んでるでは、ありませんか〜 ラッキー☆

FPの時間になったので、レイジングスピリッツ
いやぁ、、回転するコースターは、大好きなんで、興奮しまくり(笑

マジックランプシアターで、ちょっと休憩的な感じで楽しんで、

さてと、再度、トイストーリーに行くも、まだ140分まち!!!
なんかもう疲れたので、、、、
スパゲッティのセットを食べて、買物して、帰宅しました。。。

あ〜、書いてるだけで、疲れてきた(苦笑
結局、太線の7つのアトラクションに入りました!



ネズミのおとぎの国
久しぶりに行ったけど、とっても夢があって、大好きなところです♪




Posted at 2012/10/14 23:44:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 風景 | 日記

プロフィール

「乗り換えました(*^^*) http://cvw.jp/b/350791/45160928/
何シテル?   06/01 22:50
愛車は、R53ミニクーパーSと H27.4に ホンダCR-Zから衣替えしたマツダCX-3 マニュアルシフトは楽しいので好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

八幡平。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 23:30:17
夢丸プロジェクト~vol.23~完結編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/29 17:00:00
NSNL 秋の陣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/12 00:33:45

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
カローラスポーツハイプリット TRD仕様 ボディ プラチナホワイトパール 内装 本革+ウ ...
ミニ MINI ミニ MINI
04年クーパーS(6MT) RSワタナベの15インチのマグホイール。 コブラのフルバケ、 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
初めてのディーゼル車 4WD 6MT 楽しく乗って行きたいと思います☆
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
αー6MT ミラノレッド    和道桜 18インチ装着し、車高を少し下げました。 かなり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation