• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みゅー☆のブログ一覧

2017年11月15日 イイね!

MINI 6回目の車検を通しました♪

2004年に購入した、MINI R53クーパーS 6MT
ついに6回目の車検を迎えました。

今年も埼玉上尾の AG Ordinary さんで車検をお願いし
クルマの事はよくわからないので、ヘタッてる箇所は治して欲しい旨を伝え

ベルトとラジエターアッパータンクの交換
エンジンオイルとオイルフィルター交換

とってもリーズナブルに車検通過しました♪
ありがとうございました。

14年目に突入し、でもまだ走行距離は約94000km
これからも大事に乗って行こうと思ってます。
Posted at 2017/11/15 21:58:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2015年11月20日 イイね!

MINI5回目の車検 12年目に突入します♪

2004年11月に購入した、BMW MINI クーパーS(R53)

クラッチが効かなくなったり、ハンドルが重くなったり
ドアミラーが突然折れたり、、、
ぶつけられたり、擦ったり、、、、まぁいろんな事がありましたが〜

北は八幡平、西は福井や滋賀や三重や、
いろんなところにお供してくれて

みんカラを通じては、たくさんの方々と知合いになれて、
もう、私の人生には、欠かせない存在になってます(^^

ということで、また車検を通すことにしました♪
お世話になったのは、今回も、上尾のAG ORDINARY さん

「気になるところは、ある?」
「特に何もないけど、気づいてないだけかもだから、問題がありそうだったら、よろしくお願い」
という、クルマを知ってる方からすれば、あり得ない返答にも、快く引き受けて下さり(^^:

ドライブシャフトブーツ
オイルパンガスケット
ヘッドカバーPK
プラグホールPK
クランクプーリー
エンジンオイル MTオイル   等々

本日、無事に受け取ってきました☆
これで、また楽しくドライブが出来そうです(^^
ありがとうございました〜



実は、明後日、AGOから、ケータさんとkabatoさんは、
ディレッツァチャレンジ決勝 福井のタカスサーキットに出走されます!
予選の日光サーキットで、1.2フィニッシュしての参戦です☆
詳細は、kabatoさんのブログを見てね。

車載に、MINI2台積みこんだり、いろいろ準備をされてました。
「陰ながら応援してるから、頑張ってね」と話したところ、
「えっ、陰ながらなの〜」と言われたので(笑

思いっきり、応援してます! 
遠い道中も大変でしょうけど、同行する応援団の皆様ともども、
お気をつけて〜、頑張って下さいね☆
Posted at 2015/11/20 22:15:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2014年03月03日 イイね!

ドアミラー まさか、こんなことが〜

走行中に、ぶつけた覚えがないのに、
助手席側のドアミラーが、ボッキリ折れて、、、ミラーが飛んで行き
(人や物に当たったりしなくて良かった!)

ガムテープで応急処置 
(車内にガムテープを置いといて良かった!)


ディーラーで、現象確認




爪が折れたのか?? 経年劣化?? 知らぬ間に当てられた??
ちなみに、白く、まだらになってるのは、ガムテープを外したからです。


フロントガラスの飛び石による傷も、、、
これは、ちょっと前から知ってたけど、見てみぬふりしてたんだけど(>_<)


両方、すっきり、直してもらいました!
Posted at 2014/03/03 21:34:49 | コメント(14) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2014年02月22日 イイね!

なかなか、カッコいい♪

なかなか、カッコいい♪ミニに、
キャリアが付きました♪

結構、カッコいいなぁ(^o^)/
Posted at 2014/02/22 17:39:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2013年11月03日 イイね!

MINI 4回目の車検&快適になりました♪

このたび、ついに4回目の車検を通しました。

先日、3回目の車検です〜と呟いてしまってw
違うでしょ!と言われて、あっ!(笑

そうです! 2歳のサバ読みは日常茶飯事なもので、、、
アラフォーで通そうかとすら、思ってる自分です^^


この2年は、いろいろありました。
まずは、ワタナベのマグホイール

普段はノーマルホイールで、お出掛け&サーキットの時にワタナベにしてたのですが
1年半前、スタッドレスから履き替える時、
普段もワタナベにしようとボロボロになったタイヤ交換したら、
その直後に、右前輪のタイヤがペシャンコに!

いくらなんでも、おかしいと交換作業をしたショップに持って行ったら、
タイヤじゃなくて、マグホイールから、エア漏れが〜〜〜

ホイールを直せないか、いろいろ相談したのですが、マグは無理!との結論
1本また特注するか悩んだけど、お金ないし放置状態

そして、今年の春
スタッドレスから交換する時期に、思いきって、エア漏れの1本を新調しました☆


そして、次は、重ステ問題
これも約2年前、走行中に急にパワステが効かなくなったんです。
一旦、エンジンを切って、再可動すると、その現象は収まります。

頻繁に生じるようなら,根本的な交換が必要と言われたけど、
そんなでもないから、様子を見てたんだけど、、、、
山道を走る時は、かなりのストレス!

まあ、、私が免許を取った時代には、そもそもパワステないクルマに乗ってたわけで(^^:
そんなこんなで、車検まで我慢してて〜〜


そして、車検をいい機会に、
いつも相談してた AGOのケータさんに、直してもらいました☆

フルバケだったり、ちょっと?はみタイだったり、シフトノブも変えてたり、、、
いろいろ問題児ですけど、無事に車検とれて、これでストレスなく運転できます☆

ありがとうございました〜♪
Posted at 2013/11/03 00:38:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | MINI | 日記

プロフィール

「乗り換えました(*^^*) http://cvw.jp/b/350791/45160928/
何シテル?   06/01 22:50
愛車は、R53ミニクーパーSと H27.4に ホンダCR-Zから衣替えしたマツダCX-3 マニュアルシフトは楽しいので好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

八幡平。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 23:30:17
夢丸プロジェクト~vol.23~完結編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/29 17:00:00
NSNL 秋の陣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/12 00:33:45

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
カローラスポーツハイプリット TRD仕様 ボディ プラチナホワイトパール 内装 本革+ウ ...
ミニ MINI ミニ MINI
04年クーパーS(6MT) RSワタナベの15インチのマグホイール。 コブラのフルバケ、 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
初めてのディーゼル車 4WD 6MT 楽しく乗って行きたいと思います☆
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
αー6MT ミラノレッド    和道桜 18インチ装着し、車高を少し下げました。 かなり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation