• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みゅー☆のブログ一覧

2021年06月01日 イイね!

乗り換えました(*^^*)

乗り換えました(*^^*)お久しぶりです。

なんとなくブログを書かなくなって、
気づいたら2年半たってました。

このたび、マツダCX-3を降りて
トヨタ カローラスポーツ TRD仕様に乗り換えました。
ハイブリッドにはMTが無かったので…ATです。

2004年式のMINIは
私にとって、泣き笑いを共にしてきた相棒ですので
これからも大事に乗っていきたいと思ってます。

そうそう、この2年半の間に
長女&次女に、子供が産まれ
私はふたりの孫のおばあちゃんになりました(*^^*)

Posted at 2021/06/01 22:50:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2016年07月07日 イイね!

逆走車と遭遇!

片側2車線の道路
右側(追い越し車線)を普通に走ってたら、突然、もの凄い音量のクラクション
前のクルマのブレーキランプ!
私も、ブレーキ踏んで、間一髪 止りました

そこで見たのは、、、、
前のクルマと、向き合う形で止ってるクルマ

大型ショッピングパークの駐車場の出口
中央分離帯もちゃんとあるのに、左折で出るべきところを右折で出てきた!
片側1車線と間違えたと思われますけど〜

なんで?? 標識もあると思うし、中央分離帯もあるし、わかるでしょ
運転してたのは、あきらかな高齢男性

2車線の後続クルマ みんな止まることが出来て、
出てきたクルマは、バックで向きを変える事ができて、事故にはならずにすみました!

高速道路の逆走車のニュースは見るけど、
一般道路でも、逆走する輩もいるのだと、、、
免許とって、○○年たつけど、初めて遭遇した事態。

普通に走ってても、もらい事故になる怖さを実感しました!
Posted at 2016/07/07 22:18:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年06月10日 イイね!

高速道路の故障車 自戒をこめて

郡山からの帰り道 とっても良い天気だったので、
ただ高速を走るのはつまらなく思ってしまって、

国道118号は、ヘアピンありでかなり楽しく 
立ち寄った羽尻湖は、太平洋にも日本海にも、通じてる湖とのこと
つまりは、真ん中にいるんだなぁと妙に嬉しく(^^


目的地は、『塔のへつり』
かなり前に、何かで読んだことがあって訪れてみたくて
吊り橋からの絶景 1時間に1本の電車とちょうど遭遇して☆


かなり長い甲子トンネルを抜けて、東北道 白河ICへ
順調の筈でした。しかし、しかし、、、、

突然ハンドルがぶれ始めて、何やら異様な音がしだして
ガススタのある佐野PAまで、ゆっくり行こうと思ったのですが
だんだん、ひどくなってくる! やばい

平坦で広い路肩にハザード付けて停車して、深呼吸!
こういう時こそ、会員であるJAFに相談

すぐに救援車が、来てくれました。
高速道路上なので、安全確保が最優先 発煙筒がたかれ、三角表示板
クルマから出るよう言われた私には、蛍光を発するベストを着せられて
支援車両の方は、黄色い旗を降っての注意喚起

結果は、左前タイヤのナットが緩んでたとのこと
早急に処置してくれて、幸い、渋滞を引き起こすこともありませんでした。


クルマの構造が全くわからない私は、ガススタでだけど
遠出する前に、いつもチェックしてもらってたし、今回もしたのだけど
そういえば、冬タイヤから交換したあとに、増締めをしてなくて、
その点検を怠ってた事に気づき、反省しきりで〜頭さげてたら、

JAFの方は優しくて、
気づかないでタイヤはずれたら大惨事になりかねないですから、
こうして路肩に停めて、救援要請したのは、賢明な判断ですよ〜
ところで、このMINI、いつも乗ってないクルマですよね?

えっ? 私のクルマなんだけど、、、と頭がグルグル??

ふと気づいた。
フルバケで、ヘルメットが置いてあり、工具やクロスレンチも乗せてあって、
なのに私は何も使えない おばさんだったから、驚かれたんですよね(苦笑

こんなことにならないよう、皆さん、気をつけましょう。。。
Posted at 2015/06/10 22:49:56 | コメント(19) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2014年03月02日 イイね!

こだわりの仕上がり!素敵でした♪

みん友さんの、クラミニが仕上がって
見せていただきました☆

まずは、ラッキーダイナーで、ランチをいただき
美味しかった(^^


駐車場でのお披露目!
こだわりが随所に見られて、
私が解説してもなんだしw 詳細はこちらから

ホットチョコの色合いも内装とマッチして、素敵♪
ちゃっかり、助手席に乗せてもらいました〜


塗装をお願いしたというショップに、クラミニが一杯


なんと、こんなリムジンが〜〜


BMW MINIに、立ち寄ったんだけど、この大きさの違いにビックリ!


古き良きクルマをこだわりを持って弄って
末永く乗り続けるのも、素敵だなぁと思った1日でした(^^



Posted at 2014/03/02 15:51:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年04月03日 イイね!

ついに完成♪ トヨタ2000GT

思い起せば、さかのぼる事、1年4ヶ月前

ディアゴから、トヨタ2000GTが発売されると聞いて〜
あの、憧れの〜っと思ったら買ってしまってました!


作れるかも自信なかったから、密かにでも着実に〜

で、ついに完成!!


リトラも上げるとこんな感じ


エンジンルーム


後から


ドアをあけて、室内は


ひっくり返して〜(笑


作業中は、こんな感じ。ドライバーすら使った事なかったからw


それぞれの部品は






週刊で、65回!!


毎週なんて、作れなかったから、
大体は、一ヶ月分まとめて、組立てて〜

完成したら、感無量です!


どこに飾っておこうかなぁ〜〜☆
Posted at 2013/04/03 22:07:52 | コメント(19) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「乗り換えました(*^^*) http://cvw.jp/b/350791/45160928/
何シテル?   06/01 22:50
愛車は、R53ミニクーパーSと H27.4に ホンダCR-Zから衣替えしたマツダCX-3 マニュアルシフトは楽しいので好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

八幡平。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 23:30:17
夢丸プロジェクト~vol.23~完結編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/29 17:00:00
NSNL 秋の陣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/12 00:33:45

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
カローラスポーツハイプリット TRD仕様 ボディ プラチナホワイトパール 内装 本革+ウ ...
ミニ MINI ミニ MINI
04年クーパーS(6MT) RSワタナベの15インチのマグホイール。 コブラのフルバケ、 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
初めてのディーゼル車 4WD 6MT 楽しく乗って行きたいと思います☆
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
αー6MT ミラノレッド    和道桜 18インチ装着し、車高を少し下げました。 かなり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation