• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みゅー☆のブログ一覧

2016年09月03日 イイね!

CX-3点検(1年半)とリコール作業

先日 マツダの車種にリコールがありました。

Yahooの記事によると
『エンジンを制御するプログラムが不良で、排気バルブにすすがたまってエンジン出力が低下する恐れがある。また、バックドアを支える棒状部品の金属製パイプの塗装が不十分で、腐食が進んで破断し、ドアを開けた際に周りを覆うカバーが飛び散る可能性がある。』

本日、半年毎の点検作業と、
リコール対象の、エンジン制御プログラムの修正を行ってきました。
ちなみに、私としては、不具合を感じた事は、無かった。

バックドアのバルブの腐食は、塩害でなるようで(海辺とか、豪雪地帯)
点検してもらいましたが、うちのは大丈夫のようで、
でも、部品が入荷しだい、交換のようです。


待ち時間が2時間程
暇だったので、ディーラー周辺を散策
幹線道路に面してるので、その道路は何ども走ってるけど、
クルマを預けて、脇道に入って歩いてみたら、
川があり、遊歩道に公園。整備工場があれば、畑もあり、邸宅もあれば、廃屋もあり
面白かったけど、暑くて〜

小1時間で、ディーラーに戻って、アイスコーヒーをいただき(^^

さらに暇だぁ〜と思ってたら、
営業さんが、CX−3 ATの試乗を提案
なんでも、私の時期より、スムーズな発進と音も静かになったのだとか

小1時間 自由に試乗してきて良いと言われ、
いつもMTなので、ATのMシフトが新鮮で、楽しく試乗させてもらいました。
でも、私には、その違いが、今ひとつわからなかったけどww

リコールは無い方がいいけど、隠さずに適切な対応が、大事ですよね。
Posted at 2016/09/03 16:16:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-3 | 日記

プロフィール

「乗り換えました(*^^*) http://cvw.jp/b/350791/45160928/
何シテル?   06/01 22:50
愛車は、R53ミニクーパーSと H27.4に ホンダCR-Zから衣替えしたマツダCX-3 マニュアルシフトは楽しいので好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    12 3
45678910
11 121314151617
1819 2021222324
252627282930 

リンク・クリップ

八幡平。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 23:30:17
夢丸プロジェクト~vol.23~完結編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/29 17:00:00
NSNL 秋の陣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/12 00:33:45

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
カローラスポーツハイプリット TRD仕様 ボディ プラチナホワイトパール 内装 本革+ウ ...
ミニ MINI ミニ MINI
04年クーパーS(6MT) RSワタナベの15インチのマグホイール。 コブラのフルバケ、 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
初めてのディーゼル車 4WD 6MT 楽しく乗って行きたいと思います☆
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
αー6MT ミラノレッド    和道桜 18インチ装着し、車高を少し下げました。 かなり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation