• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みゅー☆のブログ一覧

2009年02月15日 イイね!

近場でも楽しめました~

近場でも楽しめました~世田谷の梅まつりに行ってきました♪

場所は、梅が丘! まさに梅の丘です。
商店街や自治会の方々が、屋台を出してて。

やっぱり、まだ見頃には早かったけどw
梅の木の種類によって、
色合いが微妙に違ってて楽しめました。

このご時世、、、
近場で楽しむのも、大事だなぁと思えた一日でした♪
Posted at 2009/02/15 20:24:02 | コメント(14) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2009年02月12日 イイね!

見ごろには早かったけど~♪

見ごろには早かったけど~♪季節の風物詩、鮟鱇鍋を食べたくなり~

ならば、水戸の偕楽園の梅の花も見たくなり~

で、絶対飲みたくなるから、
常磐線鈍行列車の旅をしてきました♪

偕楽園の梅は、、、3分咲きw 
綺麗な花をつけてる木もチラホラ♪

お目当ての鮟鱇鍋は、美味しかったです☆
Posted at 2009/02/12 18:09:40 | コメント(15) | トラックバック(0) | 美味しい食事 | 日記
2009年02月08日 イイね!

ガリ傷だらけww

ガリ傷だらけwwスタッドレスのホイール、よ~く見てみると、
なんと4本みんな、ガリ傷がついてましたw

ちなみに、純正ホイールは2本に傷がww
でもね! お出かけ用、ワタナベは無傷です♪

要するに、12本中6本に傷がある~~

どんな運転してるんだろう?? かなり、反省しました!
Posted at 2009/02/08 21:39:31 | コメント(14) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2009年02月05日 イイね!

芸は身を助ける~

デミオをぶつけた長女

普段は家庭教師のハシゴで、ハング代とか稼いでいたけど、
修理代、どう捻出するか、考えたらしい。

なんとスキーのインストラクターのバイトを見つけて、約一ヶ月、山ごもりですと(^^;

三食宿付き&リフト券付き、レッスンの無い時は、滑ってオッケー!
スキーが大好きな彼女には、確かに、一石二鳥です♪

幼少時から家族スキーに行って、
中学高校は毎年同じスクールに入って、検定も受けたから、
そのスクールに連絡したら、即決採用になったらしい。

芸は身を助けるとは、こういう事か~

次女が受験を頑張ってる時期に、滑ってるってのもwww
Posted at 2009/02/05 18:44:37 | コメント(15) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2009年02月03日 イイね!

なんで、ないんだろう??

なんで、ないんだろう??「ゆみ」という名前って、メジャーですよね??

某PAの売店で売ってたタオル
探したのに、ゆみの名前がない!

どうでもいいことだけど、寂しかったw
あれば、買ったのになぁ~~
Posted at 2009/02/03 21:02:07 | コメント(12) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「乗り換えました(*^^*) http://cvw.jp/b/350791/45160928/
何シテル?   06/01 22:50
愛車は、R53ミニクーパーSと H27.4に ホンダCR-Zから衣替えしたマツダCX-3 マニュアルシフトは楽しいので好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

12 34 567
891011 121314
1516 17 181920 21
22 2324252627 28

リンク・クリップ

八幡平。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 23:30:17
夢丸プロジェクト~vol.23~完結編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/29 17:00:00
NSNL 秋の陣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/12 00:33:45

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
カローラスポーツハイプリット TRD仕様 ボディ プラチナホワイトパール 内装 本革+ウ ...
ミニ MINI ミニ MINI
04年クーパーS(6MT) RSワタナベの15インチのマグホイール。 コブラのフルバケ、 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
初めてのディーゼル車 4WD 6MT 楽しく乗って行きたいと思います☆
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
αー6MT ミラノレッド    和道桜 18インチ装着し、車高を少し下げました。 かなり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation