• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みゅー☆のブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

ピアノ〜 昔とった杵柄☆

ピアノ〜 昔とった杵柄☆久しぶりに
友達のお宅におジャマして〜

彼女は、ピアノの先生
普段の雰囲気からは、想像つかなかったんだけど
グランドピアノの前に座って、演奏してもらったら
やっぱ、すごい! 音色が違うんです〜(^^

弾いてみる?と言われて、、、
そういえば、私も中学生くらいまで、習ってたし、、、
娘たちも、かつて習ってて、軽〜く教えたり、連弾した記憶が蘇り

無謀にも、「エリーゼのために」を弾いてみました。
おそらく、鍵盤にふれるのが、15年ぶり?くらいかとw
アレ? アレ〜???
手は動かないし、音符はどこ弾いてるかわからなくなるし、、、

でも、的確に誘導してくれて、なんと、どうにか弾く事ができました!
すっごく嬉しかったし、楽しかった〜☆


自宅に帰って、(写真は自宅の中古ピアノです)
娘たちも弾かなくなったピアノを、5年ぶりくらいに開けてみて
(一応、年1回は、調律してたけど)
弾いてみると、下手だけど、かなり楽しい〜〜

ボケ防止に(笑) その友達の指導を受ける事にしました!

なんか、新しい事に挑戦できそうで、ワクワクしてます☆☆☆

Posted at 2013/06/30 22:17:53 | コメント(15) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2013年06月22日 イイね!

座右の銘(^^:

座右の銘(^^:みん友さんから、、、

『みゅーさんに捧げる言葉』って
写真が、送られて来ました〜☆

めっちゃ、気に入ったので、座右の銘とします♪


NSNL no sake no lifu の座右の銘でもあります(笑
Posted at 2013/06/22 22:46:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2013年06月16日 イイね!

そうだ、金沢に行こう〜♪

今春、社会人になった長女
勤務地が大阪になって、会えなくて寂しく思ってたらw
研修で金沢に行ってて、この週末は暇!とのこと

そうだ、金沢に行こう〜♪

金曜、仕事が終わってから、CRZ自走で行くことに☆ 約480km〜
圏央道〜関越道〜上信越道〜北陸道

高速を走ってると、ランナーズハイみたく、ドライバーズハイになってきて
どこまでも、行けるような感覚(^^
休憩3回はしたけど、23時すぎに無事到着!

土曜日
金沢には、何回か行った事あるので、街歩きよりもドライブ♪
しかも、運転は長女に任せて〜(^^

まずは、東尋坊
着くなり、客寄せのお兄ちゃんの威勢に負けてw

うに、蟹味噌、岩ガキ めっちゃ美味しい
ビール飲みたかったけど、砂浜走りの予定があったから、ガマン!


で、東尋坊の風景  すごい!


そこから見えた赤い橋に魅せられて〜 


橋を渡った先は、雄島! 鳥居をくぐると暗闇に階段が、、
誰もいないし、怖かったけど、好奇心旺盛な母娘は、階段を上ってって
寂れた神社を発見。国の重要文化財らしいw


一路、北に向けて走り、千里浜なぎさドライブウェイ


いやぁ〜、、海岸ドライブはたのしぃ〜☆


で、海辺の小屋で、解禁(笑) 


能登島まで、行こうよ〜 って話になって、
島を一周ドライブしたけど、静寂そのもの


金沢に戻って、娘と海鮮をつまみに日本酒のんで〜
私は冷やだけど、彼女は熱燗が好きだと初めて知った(^^:


今日、日曜
長女は、同期のみんなと金沢散策するとのことだったので、

私は、朝、兼六園を散策して〜
近江町市場に移動 


海鮮丼! 美味しい〜☆


そして帰路に  でも高速だけじゃ、面白くないから
朝日インターで降りて、国道8号を下道ドライブ

親不知の難所


明治初期までは、海岸線の波打ち際に道(第1ルート)があり
波にさらわれたりした悲劇があったとか 今はその道はもうなく、

明治に作られた道(第2ルート)が一部遊歩道として残ってて、


昭和になって国道(第3ルート)が整備され、トンネルになり


そして高速道路(第4ルート)


日本海を眺めながら〜 道の駅や海浜公園で休憩しつつ


名立谷沢インターから、高速に乗って、無事に帰宅しました☆

充実した週末でした♪  お疲れ様、自分(笑

Posted at 2013/06/16 21:51:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | | 日記
2013年06月09日 イイね!

休日のひととき〜♪

晴天の休日! 
ぼんやりするのもいいし、掃除や洗濯や、
買物もいいし、ドライブもいいけど〜

やっぱり、昼呑みは、最高でしょ!

場所は、赤羽 


うなぎの白焼き
ほやの塩辛
かつおやまぐろのお刺身
うなぎの頭の蒲焼き 
メンチカツ    等々
ほとんど、写真には撮れてないけどww
めっちゃ、美味しかった(^^



次に向うは、立ち飲み
オープンテラスと言えば、お洒落な響きになりますね☆



そして、さらに、、、、どこ行ったんだっけ??

MINIを通じて知り合って数年、もう降りてしまった方が半数だけど
でも、こうして飲めるのって幸せで楽しかったです♪


あっ、そういえば、先週も昼呑みしてたっけ(苦笑


Posted at 2013/06/09 23:32:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | ちょっと一杯♪ | 日記

プロフィール

「乗り換えました(*^^*) http://cvw.jp/b/350791/45160928/
何シテル?   06/01 22:50
愛車は、R53ミニクーパーSと H27.4に ホンダCR-Zから衣替えしたマツダCX-3 マニュアルシフトは楽しいので好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

八幡平。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 23:30:17
夢丸プロジェクト~vol.23~完結編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/29 17:00:00
NSNL 秋の陣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/12 00:33:45

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
カローラスポーツハイプリット TRD仕様 ボディ プラチナホワイトパール 内装 本革+ウ ...
ミニ MINI ミニ MINI
04年クーパーS(6MT) RSワタナベの15インチのマグホイール。 コブラのフルバケ、 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
初めてのディーゼル車 4WD 6MT 楽しく乗って行きたいと思います☆
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
αー6MT ミラノレッド    和道桜 18インチ装着し、車高を少し下げました。 かなり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation