• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みゅー☆のブログ一覧

2013年12月29日 イイね!

2013年を振り返って〜

今年も残すところ、後2日ですね。

今年は、私にとって、亡くなった母親の年齢を超えた年でした。
そして、3人の子供たちそれぞれの旅立ちの年でもありました。

悔しい事や悲しい事もありましたが、楽しい事だけを振り返って
明日への、来年への糧にしたいと思います!♪


1月
一徹さん主催の、大覚寺写経に参加させていただき、心ひきしまる新年の幕開け



2月
毎年恒例の八ヶ岳雪道オフ


ジムニーのスタック&デュークの、、、が忘れられない経験になりました〜



3月
CRZ女子会! 樹里さんの企画で、とっても楽しかった☆



4月
大黒ふ頭での、赤ミニオフ見送り&房総ドライブ



5月
しずかちゃん主催の八幡平オフ 


まさか、私が、岩手まで自走で行けるとは思わなかったけど、
やればできるんだと、嬉しい自信になりました☆
岩手山、雪で走破できなかったから、来年こそは〜 (^^


安曇野での味噌造り、初体験☆   sadaoさんお世話になりました〜



立山黒部アルペンルート 雪の壁が圧巻だった



6月
長女を訪ねて、金沢まで
千里浜ドライブウェイ 一度は走って見たかったから大満足♪



7月
みかんさん主催の庄内オフ 
直前に通行止めが解除になったり、いろんなドラマがあって、、、


霧の中のMINIたち


鳥海山、霧で走破できなかったから、来年こそは〜 (^^


尾瀬   山小屋に泊って堪能
歩き疲れて大変だったけど、季節を変えてまた行きたいです!



8月
johnさんの北軽井沢BBQ
心のこもった おもてなしをありがとうございました。
童心にかえった花火も楽しかった☆



9月
BMW MINIが好き 全国オフ
酔うさんはじめ、ボランティアスタッフの皆様のお陰で、
こんな大規模なオフが可能なのだと、あらためて感動した日でした♪



10月
安曇野の味噌開き&豚の丸焼き
夜通し、焼いてて下さった皆様に感謝です。美味しかった!


そして、できあがったお味噌は、美味しくいただいてます♪


11月
ミニミーテイング第3戦の観戦
AGOのみなさんの走りは、カッコ良かったです☆


なぜか、セーフティカーの助手席に乗れちゃうおまけ付きで(^^


そして、昨年に引き続いて、金のメタセコオフ
黄金には、ちょっと早かったけど、トレイン含め楽しかったです。
雪来坊さん、はじめ、Cozyのみなさま、お世話になりました(^^



12月
家族で、苗場(&田代かぐら)スキー



そうそう、トヨタ200GT 完成させたのも、今春でした〜



他にも、載せてないプチオフ等の楽しいイベントもありましたし、
あっ、美味しい食事と呑みは、あえて割愛したけど(笑


12月の 達磨山高原からの富士山 最高にきれいでした♪



今年も、たくさんの方にお会いできて、いろいろとお世話になりました。
ネット上でも、コメントやいいねで、たくさん励まされました。
ありがとうございました〜

来年も、どうぞ、よろしくお願いします♪
Posted at 2013/12/29 21:45:42 | コメント(16) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2013年12月23日 イイね!

家族でスキー♪ @苗場

連休、子供たちと苗場にスキーに行ってきました♪

長女、次女、息子
みんな5歳くらいから、スキーをしてて、、、

初めは、足の間で、抱える様にして、ボーゲンを教えたり、スクールに入れたり、
それが、あっという間に上手くなってしまい、、
高校生くらいになってからは、今時の若者だから、スノボ!


でも、今回、誰が言い出したのか?だけど、
久しぶりに、家族でクルマでスキーに行きたいね!って♪

スタッドレス装着してるのは、MINIで、4人乗ったら、板は積めないけど
そうだ! 宅急便があるじゃん!
運転も、みんなできるし、思いきって、懐かしの苗場に行こう!


昨日 運転手は、まずは、男である息子に託し(笑
結果、初心者マークを付けた、MINIで、関越道へ

この時期だから、雪道は走らなくても済むかと思ってたら、
関越トンネル手前から、雪が降ってて、チェーン規制。
湯沢インターからの国道17号は、深々と降る雪で、真っ白!
でも、息子は、逞しくハンドルを握ってくれて〜

昼前に到着! 雪はシンシンと降り続いてて、寒い〜
ゴンドラとリフト2本で、山頂へ 


ここ数日の雪で、ふかふかの新雪
みんな速いから、 私は、着いてくのに精一杯!
これを、2回したら、もうもう、お腹いっぱいで(苦笑

ナイターも、私は、眺めながら、一杯が最高♪



そして、今日!
雪はやんで、薄日の射す最高のコンデション♪

やはり、ゴンドラで、苗場の頂上に行き、景色を堪能し




ドラゴンドラ連絡コースへ
ここは、真下に苗場の街が見える林に囲まれた中級斜面で、
とっても気持ちよく滑れて〜

ドラゴンドラ車内からの眺め♪ 山々がきれいで☆



田代ゲレンデを経由して、その先のかぐらのゲレンデを走破して
樹氷がキレイだったぁ〜


縦走というか、移動しながら滑ってたので、、、
休憩なしの3時間! 20代の若者に着いてくのは、正直しんどくw

またドラゴンドラに乗って、苗場に戻った時には〜〜www

昼食時に、疲れた〜ビール飲みたいって、呟き
そしたら、運転手がお母さん以外に3人いるんだから、飲めば!という天の声

お言葉に甘えて、飲んだ、生ビールの美味しかった事!(笑


で、帰宅の途へ
帰りの国道に雪はなく、結局、運転したのは、息子だけだった☆

明日からの筋肉痛が怖いけど、
とっても楽しかった、家族スキーでした♪
Posted at 2013/12/23 22:25:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2013年12月15日 イイね!

とある日、とある所で、貴重な1枚

とある日、とある所で、貴重な1枚天皇陛下の笑顔を
写真に収める事が、できました〜

昨夏は、軽井沢で
皇后さまの笑顔を拝見できました〜
(写真には撮れなかったけど)

やっぱり、日本人だなぁ、わたし!って思った瞬間です☆
Posted at 2013/12/15 21:05:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2013年12月06日 イイね!

母という立場になって〜

お母さんと呼ばれる立場になって、
ついに、四半世紀!

12月で、、、長女が25歳 次女が23歳
(もひとり、20歳の息子もいますけど、、、)

今日は、娘たちの誕生日会をささやかにしました♪

すでに一人暮らしをしてる彼女たちが、
実家である我が家に来て、
久しぶりの家族の食卓は、嬉しかったなぁ、、、

子供たちの誕生日は、見方を変えれば、私の出産記念日なんですよね☆

だ〜れも言ってくれないけど、密やかに、
頑張って育てたね、自分!って思いました(^^
Posted at 2013/12/06 23:11:22 | コメント(16) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「乗り換えました(*^^*) http://cvw.jp/b/350791/45160928/
何シテル?   06/01 22:50
愛車は、R53ミニクーパーSと H27.4に ホンダCR-Zから衣替えしたマツダCX-3 マニュアルシフトは楽しいので好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

12345 67
891011121314
15161718192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

八幡平。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 23:30:17
夢丸プロジェクト~vol.23~完結編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/29 17:00:00
NSNL 秋の陣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/12 00:33:45

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
カローラスポーツハイプリット TRD仕様 ボディ プラチナホワイトパール 内装 本革+ウ ...
ミニ MINI ミニ MINI
04年クーパーS(6MT) RSワタナベの15インチのマグホイール。 コブラのフルバケ、 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
初めてのディーゼル車 4WD 6MT 楽しく乗って行きたいと思います☆
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
αー6MT ミラノレッド    和道桜 18インチ装着し、車高を少し下げました。 かなり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation