• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みゅー☆のブログ一覧

2014年12月25日 イイね!

クリスマスなんて、、、(^^:

街が華やぐクリスマス! 
わたし、クリスチャンじゃないし、
かといって、神様仏様も、困ったときに呟くくらいだし、、、

それでも、かつては、クリスマスディナーとか、いろいろあったし〜♪
子供たちが小さかったころは、イブに枕元にプレゼントを置いたりもしたし、
クリスマスツリーに飾付けしたり〜 それなりに楽しんでた(^^

だけど、今は〜〜 
と思ってたら、女友達から、とんでもない誘いが〜

この際、イブにディズニーに行こうと♪

ええっ、平日だし仕事だし、、、、でも、行ってきました!
呑めなきゃ、やってられないので、ランドではなくシー☆



トイストーリーは、朝9時半には、ファストパスが完売だったようで、、、
夕方から100分待ちに、並ぶ気合いはなく、、、


かわいい〜 お出迎え


童心にかえって、メリーゴーランドに乗ってみたり、
ショーを見たり、イルミを見たり、、、


花火も良かったし、湖に浮かぶツリーも素敵で〜☆


餃子ドックを並んで買って食べたり、ホットワインで暖まり〜 歩きまわって
カップルだらけかと思ってたら、結構、おひとり様や女性同士もいて☆

こんなクリスマスも良いかなぁと思えた、ひとときでした〜(^^
Posted at 2014/12/26 00:03:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2014年12月15日 イイね!

イルミネーションの季節ですね〜

冬になると、、、というか クリスマスが近づくと、、、
街は、イルミネーションの話題!


多摩センターの駅前には、キティちゃんがお出迎え
そういえば、子供たちが小さかった頃、ピューロランドによく行ったなぁ


東京駅 丸ビルには、アナ雪のモニュメント!
この下で写真が撮れるのだけど、その順番待ちに長蛇の列、、、


今まで、イルミを見て感動したのは、どこかなぁ、と思い出してみたら

宮が瀬湖♪  よみうりランド や 御殿場 時のすみか も良かった☆

私の青春時代は、今程、華やかじゃなかったと思ったら、
そうだ! 青色LEDが発明されたのが、1990年代なんですものね
(だから、ノーベル賞受賞なんだ!と勝手に納得)


んで、話題の修造カレンダーをいただいて


これ、めちゃ、前向きに元気が出るメッセージ満載で、、、
来年が楽しくなりそうな気がしてきました〜☆☆☆
Posted at 2014/12/15 23:05:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2014年12月07日 イイね!

鍋割山で、鍋焼きうどん 頑張りました♪

初期からのみん友さん、
今は無くなってしまったけど MINI乗りのグループ DON仲間

山頂で鍋焼きうどんを食べに行こう〜と誘っていただいたのだけど

メンバーが、強者ぞろい、、、、
フルマラソンを数回完走してて、奥様と息子さんと登山をされてるご家族
雪山にも、何度も行ってるご夫婦
ダイエットに成功して、この夏から登山に魅せられてる方

あの、、、そんな中で、この私が、付いて行けるわけないし、
しかも、昨日は、仕事関係の忘年会で、私に呑みがセーブできるわけないし、
今朝の集合時間は、登山口に7時半、、、、、ぎゃ〜〜

でもね、ちょっと思いなおして、
この年になると、今行かなければ、一生行けないし、誘ってもらえるのは幸せな事☆

忘年会 ウーロン茶をかたわらに、もちろん呑まなかったわけではないけどセーブして(^^:
早めの帰宅と、今朝の早起きにも成功  行くっきゃない♪


登山口に向う駐車場までの林道、
狭くて落葉で滑りそうになったけど、無事に合流

はじめは林道を歩くので、ペースもみんなに付いて行けて
写真をとる余裕も〜


途中に、水の入ったペットボトルが、たくさん!
余力のある人は、山荘まで運んで下さいと 私には無理だ〜 ごめんなさい。。。


山道は、階段状の丸太が、永遠に続く


もしや頂上?と見えてる上に着くと、また前方に、同じような光景が〜
登り始めてしまった後悔や、
ここでみんなが下山するのを待ってようか弱音を吐いたのだけど
みなさん、優しく励ましてくれて(^^:



山頂から見る、富士山&山々の、厳かで綺麗なこと!
空気の済んでる、この時期ならでは、ですよね☆


鍋割山荘


そして鍋焼きうどん! 寒かったから暖かさが、染み入って美味しかった〜
あっ、もちろん、ノンアルは持って行きましたよ☆


他にも、山頂で、ツナ缶とキノコのソテーを作ってくれたり、
お湯を沸かしてくれて、コーヒー飲んだり、、、
パスタをゆでて、スパゲッティ食べてる方もいたり〜


さて、下山 の筈が、
上りとルートを変えたので、尾根で、また上りがあったりwww

途中、江ノ島と湘南の海が、きれいに見え


もうそこからは、写真撮る元気もなく、膝はガクガクしてて、
ともかく、降りないと、、、と必死で なんとか無事下山できました


今日の行程 (右回り)
所用 約5時間半 距離約12km 標高差約880m

        (ふーすけさんの記録より拝借です)


ご一緒して下さった皆様! お世話になりました☆
連れてって下さって、ありがとう。一生忘れません(^^

Posted at 2014/12/07 20:47:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 山&森 | 日記

プロフィール

「乗り換えました(*^^*) http://cvw.jp/b/350791/45160928/
何シテル?   06/01 22:50
愛車は、R53ミニクーパーSと H27.4に ホンダCR-Zから衣替えしたマツダCX-3 マニュアルシフトは楽しいので好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78910111213
14 151617181920
21222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

八幡平。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 23:30:17
夢丸プロジェクト~vol.23~完結編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/29 17:00:00
NSNL 秋の陣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/12 00:33:45

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
カローラスポーツハイプリット TRD仕様 ボディ プラチナホワイトパール 内装 本革+ウ ...
ミニ MINI ミニ MINI
04年クーパーS(6MT) RSワタナベの15インチのマグホイール。 コブラのフルバケ、 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
初めてのディーゼル車 4WD 6MT 楽しく乗って行きたいと思います☆
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
αー6MT ミラノレッド    和道桜 18インチ装着し、車高を少し下げました。 かなり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation