• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みゅー☆のブログ一覧

2017年03月25日 イイね!

晴天のサーキット!

友人が走るというので 筑波TC1000へ
わたしは、ただの見学です (^^:

久しぶりのサーキット場
晴天で気持ちよく、かなりの台数が集まってました〜



見てると走りたくなる気がしなくもないけど、
もう無理だし、3周くらいで止めたくなるのが常だったし(苦笑



40才代と思われる女性と、たまたま会話することが出来て
ちょうどそのとき、息子さんが走ってるとの事
「見学ですか?」と聞いたら
「いやいや、そもそも私が数年前からサーキット走ってて、
(と言って自分のクルマ FDを指差して教えてくれた カッコいい)
そろそろ、息子にも走らせたいと思ってね、今日は息子の初サーキットなの」
彼女の足元をみたら、ドライビングシューズ!(^^)

息子さんは、別のFDで良い音を奏でて、頑張って走ってた
親子 しかも母子でサーキット走行とは〜〜

その後の周回で見てたら、お母さん速い!タイムも速い!

今まで、何回となくサーキット場に行ったことがあるけど
父と息子に遭遇したことはあっても、母と息子は初めて☆
こんな関係はいいなぁと思えた、素敵な、一期一会の出会いでした♪
Posted at 2017/03/25 23:34:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2017年03月20日 イイね!

開通直後の快適な高速道を走って〜

思い起こせば〜
父が母と、開通直後の首都高をオープンカーで走った事を自慢してました!
当時は、運転免許を持ってる人も少ない時代で、撮られて雑誌掲載されたとか?? 
ホントかどうかは、
天国に逝ってしまったふたりに聞く事は出来ないけど、、、

私が免許を取った当時
関越道は、東松山までで、そこから下道で 軽井沢や苗場に行ってた
中央道は、勝沼あたりが未開通で下道に降り、その先も諏訪くらいまでで
湯田中(志賀高原)で部活の合宿してたのだけど、到着するのに1日かかってた

東京港トンネルが出来た時は、驚いたし
レインボーブリッジにベイブリッジ
さらに、アクアライン! 夢の様な気がしたなぁ〜☆

話し出せば、切りがない、オバサンです(苦笑


高速道路開通前に、そこを歩けるイベントを時折ニュースで見てて
参加したいと思っても、開催後にしか気づかなかったり、
わかっても、仕事で参加出来なかったり

せめて、開通直後に走行してみようと
3/18 開通の横浜北線 K7 空いてて快適 
何より路面がきれいで 堅いサスの車なのに乗り心地が良い!


大黒PAで休息。 フェラーリや旧車サニーや 写真は撮らなかったけど面白く〜
八景島 経由して 横須賀へ

昭和の趣の、三笠商店街を散策してたら、
突然現れた、成田不動尊別院の入口の標識 
ガラス戸を開けたら、参道の階段  こんな神社初めて遭遇した!


ドブイタ通り 有名なバーガーショップに長蛇の列 驚き!!


年齢的にバーガーよりは、海鮮と思ってたら、
漁船直売所の食堂を発見! まぐろが新鮮で本当に美味しかった☆


観音崎の公園を散策して、灯台をあがめ、、、東京湾を行き交う船と洞窟と


帰りもK7を利用して、前方のパトカーにドキッとしたけど


開通直後の道路の、快適さが癖になりそうと思った1日でした。
(ちなみに、写真は、助手席からですので、ご心配無用です)
Posted at 2017/03/20 23:27:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年03月19日 イイね!

久しぶりのMINIでツーリング☆

お誘いがあり、
久しぶりにMINIでツーリングに行ってきました☆

山中湖近くのヨーロピアンカフェ グータンに集合 5台


数年ぶりの訪問でしたが、オーナー様の変わらぬ暖かな雰囲気〜
私は定番のスパゲティランチ 
でも、友達のハンバーグやチキンも美味しそうで〜 
今度は代えようと決意(^^:


山中湖に映える富士山を見つつ、
河口湖の大石公園へ  
逆光で富士山は上手く映らなかったけど
赤3台に挟まれる、緑と茶 いい配置でしょ(^^


オープンテラスで珈琲等 頂きながら歓談♪
ポカポカ陽気で気持ちよかった〜

花の都公園に移動
この時期、花はあるのか?と思ったら、やはり花は無くw
水車も廻っておらず、滝も調整中で水量が少なく、、、 
でも温室の花を愛でる事は出来て
溶岩のパワースポットを見学して、鋭気を養い☆


ここが、チューリップやヒマワリに被われた時は、きれいでしょうね
皆様の後姿  何気に撮影(^^:


おまけ
主と姫2人 付き人2人 いい雰囲気でしょ(笑

               (スミマセン 写真は勝手に拝借しました)

たくさんおしゃべりして、笑えて楽しい1日でした♪
ご一緒いただいた皆様、ありがとうございました。
Posted at 2017/03/19 22:17:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINI オフ会 | 日記
2017年03月05日 イイね!

せたがや梅まつり&友達宅飲み〜

天気の良かった昨日

元々MINI乗りの仲間たちで集合して 昼食
カウンター席でボリューム満点のかつカレー&ビール
若者それも男性客がターゲットのお店で、
私はかなり場違いだった気がしなくもなく(笑


各々の飲みたいもの、そして熱燗用の日本酒とつまみを購入して

せたがや梅まつりが開催されてる羽根木公園に移動


散策しつつ、梅を愛で〜
シートを敷いて、宴会開始
だが、しかし、桜のお花見とは違って、宴会してるグループは少数派 
まっ、いっか


近くにいた若者が、
「楽しそうですね!呑み切れなかったのでよければ〜」と梅酒を差し入れてくれました☆
気がつけば、熱燗にした日本酒が、空になってる

商店街を歩いて、オシャレな酒屋さんで〜〜


1昨年、めでたく結婚された友達の新居に移動
後から合流した人もいて、総勢7名
お寿司や鍋 ラストは誕生日祝いのケーキ☆


仲間たちと笑いあった楽しい1日でした(^^)
Posted at 2017/03/05 22:25:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | ちょっと一杯♪ | 日記

プロフィール

「乗り換えました(*^^*) http://cvw.jp/b/350791/45160928/
何シテル?   06/01 22:50
愛車は、R53ミニクーパーSと H27.4に ホンダCR-Zから衣替えしたマツダCX-3 マニュアルシフトは楽しいので好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 2021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

八幡平。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 23:30:17
夢丸プロジェクト~vol.23~完結編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/29 17:00:00
NSNL 秋の陣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/12 00:33:45

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
カローラスポーツハイプリット TRD仕様 ボディ プラチナホワイトパール 内装 本革+ウ ...
ミニ MINI ミニ MINI
04年クーパーS(6MT) RSワタナベの15インチのマグホイール。 コブラのフルバケ、 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
初めてのディーゼル車 4WD 6MT 楽しく乗って行きたいと思います☆
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
αー6MT ミラノレッド    和道桜 18インチ装着し、車高を少し下げました。 かなり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation