• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みゅー☆のブログ一覧

2018年04月10日 イイね!

久しぶりのMINIツーリング 千葉フォルニア&鋸山

久しぶりのツーリング
MINI5台で、房総に行ってきました♪

皆さんは大黒PAに集合 私は遠回りになるので、直接、木更津へ

集合は、千葉フォルニア
晴天で、とっても気持ちよく、撮影タイム


どこに行こうか〜って、話しつつ、目的地は鋸山に
路面がきれいとは言えない有料道路を走って、山頂駐車場へ
そこから、階段を登って、地獄のぞきへ


下を眺めると、かなりゾクッとします


めげずに、はいチーズ☆


そして、今度は、かなりの階段を下って
羅漢像を眺めて、誰かに似てる似てないで大はしゃぎしつつ


さらに下って下って、
日本寺の大仏さま 石像としては日本一 高さ31メートル
1700年代後半に彫刻されたのだけど、江戸時代に自然の風食による荒廃
昭和44年に再建されたようです。 圧巻!


かなり下ったということは、かなり登らなくちゃならないという当たり前の状況に〜www
頑張って、階段を登りきり、無事に駐車場へ

金谷港で、海の幸を頂き、解散となりました。

ちなみに前日の横浜の夜は、こんな感じで〜


ツーリングの楽しさを再確認した1日でした(^^)
Posted at 2018/04/10 20:05:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINI オフ会 | 日記
2018年04月03日 イイね!

お花見桜満開 @根岸森林公園

毎年恒例の元&現MINI乗りメンバーとのお花見

4/1に決定してたのだけど、
今年は桜の開花が早くて、散ってしまうのではとドキドキ

場所は、横浜 根岸駅からちょっと歩いた根岸森林公園
高台だからか、ちょうど満開☆


ここは桜の木の下には入れなくて、桜山を眺めながらのお花見
色とりどりのテントも張られてて、大盛況


かんぱーい してから盛り上り、
缶ビールハイボール日本酒がドンドン空いてく(^^


ちなみに、昨年も同じ日だったのに寒くて全く咲いてなかった!
そのときのブログは、こちら

その後は居酒屋に移動して、盛り上り
さらに、カラオケで、、、、以下省略状態になり
でも、ちゃんと帰宅できた私でした(偉いでしょ 笑)

また来年も、元気にお花見をしたいです♪




Posted at 2018/04/03 21:07:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2018年03月04日 イイね!

河津桜 梅まつり シャンシャン チバニアン 諸々

今日は、ポカポカして爽やかな陽気
河津桜を見たくなり、でも本場の伊豆は遠いので房総へ

鋸南市の佐久間ダム周辺の公園
だいぶ 葉桜になってしまってたけど、それでもきれいで☆


勝山漁港でランチ 
海鮮丼はもちろん美味しく
いかメンチの中身にイカが沢山入ってて、大満足


その漁港から見える浮島
ここは、夕日がしずむ時の美しさが有名らしい

道の駅きょなん 見返り美人の像を見て
想像してた美人?とは、かなり違ってたけど〜


道の駅保田小学校 
廃校になった後の校舎に数々のお店が出店されてて大賑わい
体育館は直営販売所で、美味しそうないちご購入
もぐもぐタイムをマネして、ベンチでもぐもぐしてしまった♪




ブログアップしてなかったちょっと前の出来事を、、、

2月下旬 世田谷梅まつり 羽根木公園にて
シート敷いて昼から宴会(笑



2月中旬 上野動物園にパンダのシャンシャンを見に〜
入場券を買う為に約30分ならび、入場してから整理券を受取り
2時間後だったから、アメ横でちょっと一杯して時間をつぶし

ついに会えた! かわいいなんてもんじゃなく可愛い♪


タイミングよく 木登りしてくれた! ともかく可愛い♪


せっかく上野に来たのだから、上野大仏
頭部だけが残ってるなんとも言えない状況だけど、
「もう落ちない」ということで合格祈願の名所とか


1月中旬  ちょっと話題になってたチバニアン 地層を見に
とってもわかりにくい場所にひっそりと


どんなに説明文を読んでもチンプンカンプン
百聞は一見にしかずと 地層を見ても、なおもサッパリわからず
ここは、なかなか観光地化はしにくいだろうなぁと率直に思った。


長々、お読みいただき、最近の出来事でした〜
Posted at 2018/03/04 23:30:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2018年02月12日 イイね!

手作りするのって、とっても楽しい〜♪ 第2弾

昨年から、ミシンでの小物作りがマイブームになり
こちらのブログを書きました。

その後、かわいい猫の柄を見つけて、袋物を数々作ってしまい
庄内オフで、皆さんに配っちゃって(^^) 大好評(と思われる)


その後、かわいいウサギの柄を見つけてしまい
職場の可愛い女子に配ってしまい、大好評(と思われる)


そしたら、職場の小学生になる娘さんがいる人から
キキララの布は買ったのだけど、そのまま放置してるので
おけいこバック等々、作ってほしいと依頼が〜
目一杯、その布を活用して作ったら、娘さんが大喜び(と思われる)



やめられなくなって、ピーターラビットの柄で、娘たちにお揃いのバック
仕事場での小物いれにちょうどいいと大好評(と思われる)
写真は1セットしか撮っておくのを忘れた


そんなこんなを自慢したら、
みん友の黒柴さんから、キャンプの時のカセットガス入れが欲しいと
鍋つかみや小物入れも一緒に作って、お届けしたら、大喜び(と思われる)


キャンプで使ってくれてる写真をブログに載せてくれた。
嬉しかったです。ありがとう☆


さらに、前回にも載せたドラえもん大好きなみん友のちょらさんから、
布を買ってきてくれての、さらなる注文が〜☆
登山用ストック入れ タブレット入れ ボックスティッシュ入れ 等々
また渡してないけど、きっと喜んでもらえる(と思われる)


かなり作って、ちょっとミシンにはあきたから、
今度は、久しぶりに編み物をしようかなぁと毛糸を買ってきてしまった(笑)
Posted at 2018/02/12 16:43:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2018年01月29日 イイね!

関東 大雪から1週間

先週の関東地方の大雪!
帰宅や翌朝の凍結に、難儀だった方もたくさんいらっしゃったと思います。

「八王子駅からの中継です」とこの時ばかりは注目されるけど、
私の住む街は、八王子駅より、もっと降雪量が多いんですwww


昼前から降り出して、、、午後1〜2時は、こんな感じ
すでに、坂道ではノーマルタイヤのクルマが立往生してて


帰宅してから、午後6時に1回目の雪掻き
雪掻きした直後に、もう積もってる


午後8時に2回目の雪掻き
まだまだ降ってるから意味ないかとも思いつつ
凍結する前にコマメにしておいた方が、雪が軽いし〜


午後10時半 ふと外をみたら止んでる!
なので、3回目の雪掻き
でも、自宅前の道路の積雪が、30cmはありそうで
しかも、大通りに出る手前は上り坂
4駆のスタッドレスのCX3でも、ラッセル状態になってスタックしそう(涙


かわいく埋もれたミニ
玄関前の階段は、滑り台になるのを回避はできた!


結局、翌日は電車通勤にした(遅れてて大変だったけど)
上が、火曜の国道16号 
下は、金曜の日の当たらない道路


1週間たった今も、脇道には雪が残り、凍結路もあり
雪掻き後の雪が、高く積もってて〜〜
まだまだ、注意が必要です。

今週も雪予報になってるけど、せめて
4駆のスタッドレスが活躍できる程度の雪が、いいなぁ〜(^^:
Posted at 2018/01/29 19:18:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記

プロフィール

「乗り換えました(*^^*) http://cvw.jp/b/350791/45160928/
何シテル?   06/01 22:50
愛車は、R53ミニクーパーSと H27.4に ホンダCR-Zから衣替えしたマツダCX-3 マニュアルシフトは楽しいので好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

八幡平。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 23:30:17
夢丸プロジェクト~vol.23~完結編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/29 17:00:00
NSNL 秋の陣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/12 00:33:45

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
カローラスポーツハイプリット TRD仕様 ボディ プラチナホワイトパール 内装 本革+ウ ...
ミニ MINI ミニ MINI
04年クーパーS(6MT) RSワタナベの15インチのマグホイール。 コブラのフルバケ、 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
初めてのディーゼル車 4WD 6MT 楽しく乗って行きたいと思います☆
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
αー6MT ミラノレッド    和道桜 18インチ装着し、車高を少し下げました。 かなり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation