• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みゅー☆のブログ一覧

2017年05月01日 イイね!

八幡平 雪の回廊を走ろう~♪

連休初日 目指すは一関
途中、南三陸に立ち寄り
かさ上げ工事が着々と進んでて
震災遺構の防災庁舎が、かすかに見えます。
移転したさんさん商店街で
具だくさんの海鮮丼 美味しかった(^o^)/


猊鼻渓で、船下り
仙頭さんの案内と民謡が、楽しく


一関で、前夜祭
美味しい料理と日本酒(^o^)/
以下省略(笑)

翌日
まずは、盛岡手作り村で、冷麺づくり
こねてこねて、丸めて、機械で切って
茹でて冷やして、盛付け~
とっても楽しかった!


岩手山焼走りで、集合


小岩井農場の一本桜残念ながら、
まだ咲いてなかった


岩手山アスピーテライン
16台でトレイン
標高があがると、現れて来ました!
雪の回廊


八幡平山頂は、風が強くて寒い!
でも、景色は最高


八幡平樹海ラインを下って 集合


再度、逆コースで走り
その時、後ろから撮ってくれてた
ありがとう(*^^*)


盛岡で後夜祭
美味しい料理と日本酒
以下省略(笑)

自分の運転で、ミニで雪の回廊を走れて、
皆さんとトレインも出来て
とっても楽しかったです

企画してくれた、しずかちゃん
参加の皆さま、ありがとうございました(*^^*)
Posted at 2017/05/01 23:18:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | MINI オフ会 | 日記
2017年04月24日 イイね!

GWに、きままな旅に出ます!

GWに、きままな旅に出ます!2004年購入 いまや13年目のミニ
大事に乗っててて
(というか普段はCRZ→CX3なので)
もうすぐ、9万キロ

コブラのフルバケ、
装着したのは既に約9年前
シート(写真の右)で約5万キロ、一緒に走ってきました。
ヘタってきたし、乗り心地も何だかで、沈み込むし、
んで新調しました。
またコブラ(写真の左)だけど(^^:


このGW、八幡平の雪の回廊を走ろうという企画があり〜
数年前に行った時は、天候不良で走れなかったのでリベンジ!

幸い今年は、間の平日も仕事を休めることになり、ならば!
一ノ関 盛岡 青森 大間&恐山から大湊 八戸 気仙沼
太平洋側の東北をきままにドライブしようと思ってます☆

東北は〜
中学の修学旅行で、仙台-平泉-十和田-男鹿-山形-福島
大学時代、津軽&下北半島ふくめ、東北1周 列車&バスの旅 
北リアス&南リアス線を乗継いだ思い出があります。
(訂正、その当時は国鉄でした。。。年バレるなぁ、笑)

東日本大震災後、南三陸や南相馬、
仙台から開通した直後の国道6号線を南下した事もありました。
庄内や郡山&磐梯山にも、度々訪問させていただきました。

でも、北リアス海岸を走るのは、初めてです。
またとないこの機会に、この目で、いろんな景色を見てきたいと思ってます。

シートを新調したし、エンジンオイルも交換し、点検もすませて準備万端
安全運転で旅を楽しみたいと思ってます☆
Posted at 2017/04/24 23:27:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2017年04月16日 イイね!

亡き父母の遺品整理

実母が病気で亡くなって、約30年 
既に、母の年を超え、母と過ごした以上の年月が経過してます

実父は、あっという間に一回り以上年下の方と再婚し
なんだかなぁ と思ったのも事実だけど、
その父が亡くなってからも15年以上経過しました。

私には2歳年下の妹がいます。
彼女から、「お母さんの形見の着物、処分したいのだけど〜」

思い出しました。
母は当時には珍しい職業婦人で、さらに茶道&生花の師範で、さらりと和服を着てました!
母が亡くなった当時、
私は着付出来なかったけど、妹は出来たので、着物をすべて預けたのでした。

妹は、桐箪笥に収納し、虫干ししたり、手間をかけて維持してくれて〜
でも今後、それを私たち姉妹の子供に託す必要があるのか、、、

私たちの時代、入学式や卒業式に、母親の和装は普通だったし
友達の結婚式に、和服着る事もあったけど、
今は成人式と大学卒業の袴くらいですよね。それもレンタルで充分だし、、

でも、この現代に、着物を粋に着こなして、会合に現れる同僚女性もいるんです
なんか、憧れもあり〜 
すべてを処分するのは勿体ない気もしてきて

江戸小紋や大島紬 それに合う帯を取捨選択して、この3点は残し
他の10着以上は、買取店に持って行きました。
二束三文にしかならなかったけど(涙


指輪は、ペンダントや、いろいろ形をかえて活用することにして♪
それも出来ないものや、使わない時計やベルトは、買取ってもらい、


母の若かりし頃の写真☆ 
私に似てるような気がしなくもないなぁ♪
アルバムから抽出して、残りは思いきって廃棄



鎌倉彫の引出し
大きさの違う二つを姉妹で分けました(^^


そうそう、カセットテープもあって、再生してみたら、
懐かしい父母の声も聞く事ができました(^^:


遺品の整理って、思い出もありの申し訳なさもありなので
こんなに時間がたってしまったけど、
次世代の自分の子供達に迷惑かけないためにも、必要な事だよね〜と
妹と語り合った一日でした。
Posted at 2017/04/16 22:08:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2017年04月02日 イイね!

桜はどこに? それでも花見(笑

毎年恒例の花見
いつもの三ツ沢公園から、今年は根岸森林公園へ
みんなの都合を合わせ、4/1(昨日)と決定したのは、数週間前

開花宣言は早かったものの、その後の寒さで〜〜
しかも、予報は雨! が、午後から雨は止むとわかり

2時に根岸駅集合  小雨がぱらつき、寒いのなんの!
根岸森林公園を経由して、山手駅まで歩こう ということになり

ユーミンの歌で有名なドルフィンを横目に見つつ
(懐かしく、ここで休憩したいと思ったのは内緒)


さて、公園に着いたものの、桜はどこだぁ〜〜(^^:
そして、閑散としてる
遠くに見えてる木が、すべて桜  満開だったらさぞ綺麗でしょうね



園内を桜の花を求めて散策
おっ、1本咲いてる そしてその木の下では、お花見のグループがチラホラ


それでもめげずに、歩きながら、乾杯!


こんな可愛い 桜の芽吹いてて


咲いてる花もありました。 ヨウコウと菜の花


約1時間で、山手駅に
その後、横浜に移動、ここで合流の人もいて、もちろん乾杯! 

そして、2件目がこちら


結局、何時間飲んでたのか??、 でも、楽しく時は過ぎていき☆

来年こそは、暖かな晴天の元、満開の桜の下で、お花見をしたいです(^^
Posted at 2017/04/02 15:50:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2017年03月25日 イイね!

晴天のサーキット!

友人が走るというので 筑波TC1000へ
わたしは、ただの見学です (^^:

久しぶりのサーキット場
晴天で気持ちよく、かなりの台数が集まってました〜



見てると走りたくなる気がしなくもないけど、
もう無理だし、3周くらいで止めたくなるのが常だったし(苦笑



40才代と思われる女性と、たまたま会話することが出来て
ちょうどそのとき、息子さんが走ってるとの事
「見学ですか?」と聞いたら
「いやいや、そもそも私が数年前からサーキット走ってて、
(と言って自分のクルマ FDを指差して教えてくれた カッコいい)
そろそろ、息子にも走らせたいと思ってね、今日は息子の初サーキットなの」
彼女の足元をみたら、ドライビングシューズ!(^^)

息子さんは、別のFDで良い音を奏でて、頑張って走ってた
親子 しかも母子でサーキット走行とは〜〜

その後の周回で見てたら、お母さん速い!タイムも速い!

今まで、何回となくサーキット場に行ったことがあるけど
父と息子に遭遇したことはあっても、母と息子は初めて☆
こんな関係はいいなぁと思えた、素敵な、一期一会の出会いでした♪
Posted at 2017/03/25 23:34:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「乗り換えました(*^^*) http://cvw.jp/b/350791/45160928/
何シテル?   06/01 22:50
愛車は、R53ミニクーパーSと H27.4に ホンダCR-Zから衣替えしたマツダCX-3 マニュアルシフトは楽しいので好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

八幡平。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 23:30:17
夢丸プロジェクト~vol.23~完結編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/29 17:00:00
NSNL 秋の陣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/12 00:33:45

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
カローラスポーツハイプリット TRD仕様 ボディ プラチナホワイトパール 内装 本革+ウ ...
ミニ MINI ミニ MINI
04年クーパーS(6MT) RSワタナベの15インチのマグホイール。 コブラのフルバケ、 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
初めてのディーゼル車 4WD 6MT 楽しく乗って行きたいと思います☆
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
αー6MT ミラノレッド    和道桜 18インチ装着し、車高を少し下げました。 かなり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation