• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みゅー☆のブログ一覧

2017年03月20日 イイね!

開通直後の快適な高速道を走って〜

思い起こせば〜
父が母と、開通直後の首都高をオープンカーで走った事を自慢してました!
当時は、運転免許を持ってる人も少ない時代で、撮られて雑誌掲載されたとか?? 
ホントかどうかは、
天国に逝ってしまったふたりに聞く事は出来ないけど、、、

私が免許を取った当時
関越道は、東松山までで、そこから下道で 軽井沢や苗場に行ってた
中央道は、勝沼あたりが未開通で下道に降り、その先も諏訪くらいまでで
湯田中(志賀高原)で部活の合宿してたのだけど、到着するのに1日かかってた

東京港トンネルが出来た時は、驚いたし
レインボーブリッジにベイブリッジ
さらに、アクアライン! 夢の様な気がしたなぁ〜☆

話し出せば、切りがない、オバサンです(苦笑


高速道路開通前に、そこを歩けるイベントを時折ニュースで見てて
参加したいと思っても、開催後にしか気づかなかったり、
わかっても、仕事で参加出来なかったり

せめて、開通直後に走行してみようと
3/18 開通の横浜北線 K7 空いてて快適 
何より路面がきれいで 堅いサスの車なのに乗り心地が良い!


大黒PAで休息。 フェラーリや旧車サニーや 写真は撮らなかったけど面白く〜
八景島 経由して 横須賀へ

昭和の趣の、三笠商店街を散策してたら、
突然現れた、成田不動尊別院の入口の標識 
ガラス戸を開けたら、参道の階段  こんな神社初めて遭遇した!


ドブイタ通り 有名なバーガーショップに長蛇の列 驚き!!


年齢的にバーガーよりは、海鮮と思ってたら、
漁船直売所の食堂を発見! まぐろが新鮮で本当に美味しかった☆


観音崎の公園を散策して、灯台をあがめ、、、東京湾を行き交う船と洞窟と


帰りもK7を利用して、前方のパトカーにドキッとしたけど


開通直後の道路の、快適さが癖になりそうと思った1日でした。
(ちなみに、写真は、助手席からですので、ご心配無用です)
Posted at 2017/03/20 23:27:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年03月19日 イイね!

久しぶりのMINIでツーリング☆

お誘いがあり、
久しぶりにMINIでツーリングに行ってきました☆

山中湖近くのヨーロピアンカフェ グータンに集合 5台


数年ぶりの訪問でしたが、オーナー様の変わらぬ暖かな雰囲気〜
私は定番のスパゲティランチ 
でも、友達のハンバーグやチキンも美味しそうで〜 
今度は代えようと決意(^^:


山中湖に映える富士山を見つつ、
河口湖の大石公園へ  
逆光で富士山は上手く映らなかったけど
赤3台に挟まれる、緑と茶 いい配置でしょ(^^


オープンテラスで珈琲等 頂きながら歓談♪
ポカポカ陽気で気持ちよかった〜

花の都公園に移動
この時期、花はあるのか?と思ったら、やはり花は無くw
水車も廻っておらず、滝も調整中で水量が少なく、、、 
でも温室の花を愛でる事は出来て
溶岩のパワースポットを見学して、鋭気を養い☆


ここが、チューリップやヒマワリに被われた時は、きれいでしょうね
皆様の後姿  何気に撮影(^^:


おまけ
主と姫2人 付き人2人 いい雰囲気でしょ(笑

               (スミマセン 写真は勝手に拝借しました)

たくさんおしゃべりして、笑えて楽しい1日でした♪
ご一緒いただいた皆様、ありがとうございました。
Posted at 2017/03/19 22:17:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINI オフ会 | 日記
2017年03月05日 イイね!

せたがや梅まつり&友達宅飲み〜

天気の良かった昨日

元々MINI乗りの仲間たちで集合して 昼食
カウンター席でボリューム満点のかつカレー&ビール
若者それも男性客がターゲットのお店で、
私はかなり場違いだった気がしなくもなく(笑


各々の飲みたいもの、そして熱燗用の日本酒とつまみを購入して

せたがや梅まつりが開催されてる羽根木公園に移動


散策しつつ、梅を愛で〜
シートを敷いて、宴会開始
だが、しかし、桜のお花見とは違って、宴会してるグループは少数派 
まっ、いっか


近くにいた若者が、
「楽しそうですね!呑み切れなかったのでよければ〜」と梅酒を差し入れてくれました☆
気がつけば、熱燗にした日本酒が、空になってる

商店街を歩いて、オシャレな酒屋さんで〜〜


1昨年、めでたく結婚された友達の新居に移動
後から合流した人もいて、総勢7名
お寿司や鍋 ラストは誕生日祝いのケーキ☆


仲間たちと笑いあった楽しい1日でした(^^)
Posted at 2017/03/05 22:25:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | ちょっと一杯♪ | 日記
2017年02月26日 イイね!

MINIでドライブ 箱根&筑波

昨日
MINIのグループDDR56で、お世話になった
M&mさんの箱根のレストラン M's Club House へ

御殿場インターから乙女峠を走って、仙石原近く 約20分
カナディアン ハンドカットログハウス 丸太が素敵な建家です☆


新型クラブマン(デザイン良いですよね)と我がR53


ドアを開けると、ほのかな木の香りと暖炉の暖かさと


いただいたハンバーグ
粗挽きの食感と絶妙なソースが、とっても美味しくて
地元の食材の味を、存分に活かしてて〜
(友達のポークソテーもとっても美味しそう)
他にもチキンやベーコンのメニューがあり
これは、すべてを制覇しようと通う方々がいるのも頷けます♪


デザートにガドーショコラ(写真を撮り忘れた)
ビターで甘すぎず、大人の味わい 
奥様が丹誠込めての手作り 美味しかったです☆

話をしてるうちに、思いがけず奥様が、思い出してくれたのは〜
2012年10月 御殿場での第6回DDR全国オフでのこと
名刺を作ってなかった私は、前夜祭の居酒屋のティッシュに殴り書き(笑
ナント! それをMさんは、
他の皆様の素敵な名刺と同じファイルに入れて保存して下さってたんです♪
あまりの感激に、涙が出そうでした(マジにです)ありがとう☆


M&mさんご夫妻の、暖かなおもてなしもあり
是非、みなさんも訪れて下さいね(^^



そして 今日
所用があって、6号線を下ってると、東京マラソンのランナーが見えました。
みん友さんも走ってて、無事に完走♪ 
応援に行けなかったのが残念でしたが、おめでとうございます☆

用事が終って、ふと思い立ったのは、
圏央道の茨城区間が15時に開通するってこと!

筑波に行って、お蕎麦屋さんへ


筑波の蕎麦は、かなり太くて越しがあり、独特
お蕎麦の前に、お抹茶とそばがきも出されて、美味しく


筑波山周辺を走って、


でもドリフト防止&速度超過防止のためか
路面の凹凸が凄くて、、、、
朝日峠で、展望台までの散策路には、紅白の梅がきれい
パラグラーダーが、はるか上空を飛んでました(わかるかなぁ〜)


そして、15時ちょっと過ぎに、筑波JCからつくば中央インターへ
開通直後の圏央道を走ることが出来ました!


2004年購入のミニユミ号
最近は、MINIオフ会でしかエンジン掛けてなくて〜
久しぶりに回してみたら、やっぱりR53はキビキビと反応してくれて楽しかった♪

これからも、良き相棒として大事に乗って行きたいと思います☆
Posted at 2017/02/26 22:34:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年02月13日 イイね!

冬の京都へ 娘たちと♪

社会人となり数年が過ぎ、何かと忙しい娘たち
土日に重なった、先日の連休 運良く予定があって
冬の京都に行ってきました♪

「ぶらっと こだま」って知ってますか?
新幹線のぞみでは無く、こだまで行く格安プランです。
東京ー京都 のぞみだと約2:15 でも、こだまで約3:45

ゆったり各駅停車の新幹線 駅弁たべて、おしゃべりして昼過ぎに京都着
娘たちの行き先に付き添う私

祇園四条で、お団子、バームクーヘン、生八つ橋、おしんこ 等々 食べ歩き
宿の夕食があるから、昼食は抜きになりました(^^:

八坂神社にお参りして、お目当ての生チョコ ショップへ
(そうだ、バレンタインの時期でしたw)


嵐電 1両編成の趣ある電車に乗って、嵐山へ 


渡月橋を渡って、屋形船で宿に♪


三姉妹(^^:


ゆったりと、日本酒片手に、オセロをしたり〜
豪勢な夕食を満喫して、いろんな話をして、夜はふけていき


翌朝、微妙に、雪が舞ってるという 素敵な景色
ゆったり起きて、ゆったり朝食をとって


紅白の梅がきれいな小倉山 百人一首の句碑もたくさんあり、
大河内山荘から、竹林へ


縁結びで有名な野宮神社にお参り &話題になった踏切


冬の京都なら、雪の金閣寺を見たいね〜と行ってはみたものの
雪は、全く無くて、、、


銀閣寺も清水寺も、おそらく雪は無いから、
なら、京都駅で抹茶スイーツ!という娘たちの声(^^:
(写真は無いけど、美味しそうだった)


あっ、一応、息子も京都旅には誘ってはみたけど、オレは抜きで〜とつれない返事
まぁ、、そりゃそうだと思いつつ(苦笑

成長した娘たちと旅ができる幸せを感じた連休でした♪
Posted at 2017/02/13 21:43:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「乗り換えました(*^^*) http://cvw.jp/b/350791/45160928/
何シテル?   06/01 22:50
愛車は、R53ミニクーパーSと H27.4に ホンダCR-Zから衣替えしたマツダCX-3 マニュアルシフトは楽しいので好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

八幡平。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/18 23:30:17
夢丸プロジェクト~vol.23~完結編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/29 17:00:00
NSNL 秋の陣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/12 00:33:45

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
カローラスポーツハイプリット TRD仕様 ボディ プラチナホワイトパール 内装 本革+ウ ...
ミニ MINI ミニ MINI
04年クーパーS(6MT) RSワタナベの15インチのマグホイール。 コブラのフルバケ、 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
初めてのディーゼル車 4WD 6MT 楽しく乗って行きたいと思います☆
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
αー6MT ミラノレッド    和道桜 18インチ装着し、車高を少し下げました。 かなり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation