• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘイハチのブログ一覧

2023年05月03日 イイね!

セブン1600のスポーツインジェクションにまつわる雑記

セブン1600のスポーツインジェクションにまつわる雑記
スーパーセブン1600を本国仕様と同様のスポーツインジェクション化したので、それにまつわる感想などを備忘として残します。(ほぼ自分用)

ツインスロットルやツインスロットルが2つあるので4連スロットルって言う人もいるので正式名称はよくわからないですが、いわゆるスポーツインジェクションのようです。

■変化1 音
動画上げられないので割愛しますが、吸気音がキャブ風になり乗っていてテンションが上ります。
真横からマフラーの排気音、左前方から吸気音が聞こえてきて、今まで以上に無駄にシフトチェンジしちゃいます。

■変化2 レスポンス
アクセルが電子スロットルからワイヤーに変更されました。レスポンスが向上してこちらも乗っていて楽しい。
電子スロットルのユニットにブレーキパイプが干渉して起こす不具合も気にしなくて良くなりますね。



■変化3 見た目
日本仕様ではボンネットに謎の穴が開いてる状態になっていましたが、エアフィルターが顔を出す本国仕様と同様の見た目になりかっこいい。



■変化4 エンジンルームがスッキリ
もともと日本仕様についていたエアフィルターが無くなって、エンジンルームがとてもスッキリした


ということでとても良いです。

いいことばかりでもあれなので、やる前とやった後で変わったことや気になることも書いておきます。

■変化5 アイドリング
アイドリングがやる前は800前後でしたが、1,000くらいまで上がった。スポーツインジェクション化に伴うECU書き換えの影響なのかも。

■変化5 燃費
まだ数日しか走ってないので不明だが、もしかしたら少し悪くなってるかも?
でもこれは、楽しくなって無駄にアクセルを踏んでる可能性が高いので今後も様子見。


■変化? スポーツインジェクション化とは関係無いかもだけどここ何日かで気づいたこと
①エンジンチェックランプが点灯する
これは、前から出てたので直接関係なさそう。ほぼ毎回始動時にチェックランプが点灯するが、暖気したあとにエンジン再始動すると直ることが多い。原因は特定できてないが、挙動には問題を感じない。
始動時に少し油圧が高いのでその影響とかかな・・暖気して油圧が少し下がったら解消するみたいな。夏になってどうなるか確認する。

②5000回転を上限に回転数が上がらなくなった(2023/5/3)
これは1度だけなので原因不明。リミッターが効いたときのように燃料がカットされるような挙動だった。エンジン再始動で症状が出なくなった。今後も発症するか様子見ながら記録する。



Posted at 2023/05/03 07:43:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | スーパーセブン | クルマ
2023年01月15日 イイね!

スーパーセブン1600のボンネットの大穴の件

スーパーセブン1600のボンネットの大穴の件スーパーセブン1600のボンネットには本国でのキャブ仕様に合わせて大きな穴が開いてるのですが、日本仕様ではインジェクションになっているため、意味のない大きな穴になってしまっています。

流石にちょっとこのままは嫌だなーと思ったので、Amazonでグリルメッシュを購入し、両面テープとゴリラテープで貼ってみました。
裏側は美しくないですが、表から見ればまずまずの仕上がりに。

今回は黒を選択しましたが、別の色や素材にしてみても面白いかもしれないなぁと思いました。
簡単に剥がれてほしくはないけど、剥がれたら剥がれたで違うやつにできるのでそれはそれでいいかもしれない。

Posted at 2023/01/15 23:52:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | スーパーセブン | 日記
2023年01月08日 イイね!

みんカラスタート&初イベント参加

みんカラスタート&初イベント参加【みんカラ始めました!】自己紹介ブログです。

本日参加したさくらモーニングクルーズにて、セブンの先輩方とお話させていただき、このサイトを紹介してもらいました。
今後も色々情報収集に活用させていただこうと思っています!

■あなたの愛車は?
ケーターハムスーパーセブン1600
Caterham Super7 1600

■今までの愛車遍歴は?
MGF
LotusEliseS
Caterham Super7 1600

Posted at 2023/01/09 00:00:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月08日 イイね!

最低であり、最高でもある稀有なクルマ

自宅兼ガレージに保管しているのでいつも眺めてニヤニヤする毎日です。
不具合を出しつつ、直しつつ、自分好みに徐々にカスタマイズして行こうと思います。
Sevenの先輩方のクルマも拝見しながら参考にさせてもらいたいです。
Posted at 2023/01/08 17:14:47 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「セブン1600のスポーツインジェクションにまつわる雑記 http://cvw.jp/b/3508556/46927649/
何シテル?   05/03 07:43
ヘイハチです。 埼玉の県南でスーパーセブン1600に乗ってます。 晴れた土日の秋ヶ瀬公園や彩湖グリーンパークあたりによく出没しています! よろしくお願いし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

"ケータハム スーパーセブン1600"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/12 07:00:23

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン1600 ケータハム スーパーセブン1600
MGF → LotusEliseSと乗り継ぎ、2022年暮れにSuper7 1600に乗 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation