• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

STAGのブログ一覧

2010年06月27日 イイね!

夜中の出来事...。

夜中の出来事...。おはようございます~、やっぱり今日も天候が微妙な緋色のヴォルペルティンガーなんですが・・いかがお過ごしでしょうか?いよいよですね・・D1岡国決勝・・

・・・と言いたい所なんですが・・昨日の晩のお話し・・。夜10時30分頃・・会社の上司から電話があり・・

「お前・・うちの息子が大学の教材にPCを買わなきゃならんのだが・・1台手配してくれんかのぉ・・」

・・・と言う事で・・色々と受け応えしていたらこうなりました・・

CR-500、再購入ww

・・・これを購入して、弄って譲って欲しいとの事。会社の上司なので・・結構叩かれましたが・・

通常いま1台仕事をしているので、2台目はちょっとと考えていましたが、1台目が開発順調で・・来週にも払い出せそうなので、とりあえず先ぐって置こうかなと思い既に発注しておきました。基本的にOSだけしか入っていないので、そこから色々弄らないとだめですが・・まぁ頑張って納品したいと思います。

来月は来月で・・(安いのが・・)1台引き合いがあり・・某番町のは・・番町が組むことだからそりゃいいんですが、当面こっちの業界が個人的にHotになりそうです。

・・・番町のは太古から変わらぬ黒光りするようなケースを選んでやろうw

って事で・・今から連れの家に行って・・それから岡国入りします。いい天気・・は期待できませんが・・まぁ・・安全運転で頑張りましょう。
Posted at 2010/06/27 07:02:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | CR500導入記 | 日記
2010年04月25日 イイね!

噂の超ハイコストパフォーマンスノート 「CR500-HUBS」を使ってみて⑤ 《とりあえず最終章》見よ!東方は赤く萌えている~っ!!

噂の超ハイコストパフォーマンスノート 「CR500-HUBS」を使ってみて⑤ 《とりあえず最終章》見よ!東方は赤く萌えている~っ!! どもっ!相変わらずアバター2Dを映画館で指名して観てしまったので未だに「アバター2Dが・・・」と言われている緋色のヴォルペルティンガーなんですが・・いかがお過ごしでしょうか?まぁもうちょっとしたら3Dって安くなるでしょっ?それからでも良いのでは・・と思います。バイオハザード4が秋以降に上映されると思いますが・・その頃には・・・って感じですかね?タイタンの戦いは観に行きたいですが・・こちらは1200円のレイトショー・・つまり2Dになるかもしれません。

で・・アバターDVDの画質が余りにしょぼくて、これなら3D観ときゃ良かったとまぢで思う緋色のヴォルペルティンガーなんですが、とりあえず来週にも払い出されるMSIの超ハイコストパフォーマンスノート、「CR500」の最後の検証として・・これやっておきました。

「液晶TVのHDMIでDVDの出力をさせる。」

・・・これが今回の最後の検証になりますね。検証に使用した液晶TVはレグザ32CV500とプラズマWoooの42HP03・・家にある2台である。これでHDMI出力が出来なかったらダメかもしれないので、とりあえずやってみる事にした。

まず、検証してどっちもそうなんだけど・・

「Windows画面がちょっとはみ出るorz」

これは・・ドットバイドット設定が上手く出来ていないのだろうけど・・設定の仕方が急いでいたので分からないかったが、そういう仕様なのかもしれない。(ホントにちょっとはみ出る程度・・)しかしながら両方かなりくっきりと出力されていたので、さすがはGeforce8200M Gと言うそこそこ速いオンボードビデオカードだなぁ・・と思った。あと・・設定はクローンモード(複製)でないと認識されないような気がする。拡張も出来るが、画面がぐっと小さくなった。これは調整してみないと分からないなぁ・・(色々弄ったが・・フル画面でDVD再生できるので、とりあえずは良しとした。これならパワーポイントでもフル画面だとちゃんと写るし、PC観ながら操作できるので、画面はちょっと切れるが、PCで調整できるのでありではないかと思う。)

そしてDVDをスリムドライブに入れて、アバターを再生してみたのが画像。フル画面にすると、見た感じ画面が切れるわけでもなく、普通に再生できた。画質に関しては、「若干良くなった」感があるが・・奇妙な事にハーフHD画質であるWoooの方が綺麗だと思った、レグザCV500は決して新しい機種ではないのだが、液晶だけにやや白みがかかる。Woooはプラズマゆえエージングにて明るさを落としているので、そう感じているだけかもしれないが、多分明るく再生してもあの写り方だとやっぱり液晶よりプラズマに分があるような気はする。

一つだけ特質すべきなのは・・「音声がクリアになった」事。HDMIで繋げる恩恵はこちらの方が強いかもしれない。音に関しては迫力が増すので、これはオススメかもしれないな・・。

出来ればLGの26インチ液晶モニターにも付けてみたかったが、こちらは確かドットバイドットの設定があるので、多分普通にフルハイビジョン出力は出来るだろう。ちなみに、デスクトップPCの出力はHDMIでやっているのでまず大丈夫だとは思うが・・これではみ出たら特性・・なのかもしれない。

弱点としては、DVDの再生とPCは連動していると言う事。これもノートPCのキーボードの画面切り替えでなんとかなるかもしれないが、それを極める時間がなかったので一番デフォルトのクローンでやったわけだが、ノートPCの消費電力がもったいないと思いノートPCを閉じると当然連動され、スリープモードに突入。だからPCのHDMI経由で液晶TVに出してDVD視聴する時には、ずっと開きっぱなしにする必要がある。・・・最初の設定ではですけどね・・どうやるのかは頑張ってやってもらうしかないのだが・・まぁ一応は普通にクローンで映るって事でとりあえず満足したw

このノートPC、28日は我が家を離れて・・新しい持ち主の所に行くのだが、思えば臨時収入で入ったお金で投資して、1ヶ月程度遊んでみたが、いいマシンである。ハイビジョンと言うスペックでメモリ1GB+2GB、HDDは320GBで、デュアルコアセレロンと言うパッケージングも秀逸さを感じる。使ってみても、さすがにキータイプはデスクトップと比べると雲泥の差だが、使えないわけでもない。キーのファンクション部分を覚える・・まぁつまりメインPC扱いにするとかなり慣れるのでは!?って思う。

今回が最終章と言う事で、まぁ最後に総括を書きたいのだが、このCR500を売って、次のマシンに同じものを買うか?となると・・ぶっちゃけ買うかもしれないし、そうでないかもしれない。今は需要を余り感じられないし、ひょっとするとこのノートPCかなり売込みには成功しているので、数台受注があるかも!?と思っている。そうなると、(次の検証用に・・)CR500のベーシックで一番安いのを欲しいもんだが、現在は価格.comでも44000円切る価格なので、ますます値ごろになってきている。

一番気をつけて置かないといけないのは「メモリを増設すると、その時点で保証が切れる」と言う点。裏蓋にメモリ交換のためアクセスする際、どうしても封印シールをとる必要があり、それは正規代理店かなんかでやらないと保証はなくなる。延長保証に入っていなくて1年以上経てば保証はなくなるので、好きなだけアクセスすればいい。メモリなんて交換たいしたものではないのだが、だからイートレンドと言うところで1GB+2GB増設モデルを買った。これだと次のクライアントに私もあと11ヶ月は丸々保証は残るので・・。多分私が次に買うなら、保証を気にせずすぐに自分で入れなおすだろうと思うが、メモリ周りは結構シビアなので、相性保証には入っておかないとな・・まぁそれ考えると+5000円でメモリ+2GB増設出来るのはお買い得ではないだろうかと・・。ちなみに、デフォルトでは1GB入っているけど、ぶっちゃけVista以降では1GBなんてすぐにリソースで使うので、+2GB入れておかないと幸せになれない。ネットの閲覧くらいなら耐えてくれるだろうけど・・。

良い面を語ればキリがないが、悪い面も結構ある、視野角の狭さ、画質の色ムラ、キーボードの使いにくさとかetc ただ・・これらは「許せる範囲」であり、例えば解像度が1280×800というディスプレイのPCは直せないが、1366×768のハイビジョンという面では押さえてあるので、価格の面を考えると十分納得に値する。視野角やら色ムラに関しては、この価格帯のノートはこんなものだと思う。キーボードはただ慣れるのみw 悪い面はほぼ全て価格と言う面で許せるレベルなので、あとはどれだけ持つか?って事だけでしょうね。・・・次ももう一台買っちゃおうかなぁorz
Posted at 2010/04/25 09:28:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | CR500導入記 | 日記
2010年04月14日 イイね!

噂の超ハイコストパフォーマンスノート 「CR500-HUBS」を使ってみて④ 世界の中心でよさげなDVD再生ソフトを頼む野獣緋色w

どもっ!毎日残業なので、今日はさすがに疲れて・・日課のランニングが出来なかった緋色のヴォルペルティンガーなんですが・・いかがお過ごしでしょうか?まぁその代わりに・・

「マンションの階段を1~12階までエレベーターを使わず上がる」

・・・と言う苦行を行ったわけで、まぁ最近足腰が強くなったのかこの位はへーきですが、普通の人なら息が上がるだろうと思います。・・・ちなみに去年は休み休みじゃないと上がれないくらいきつい苦行ですねん。12階まで約25メートルありますから・・その階段を上がるってのは結構しんどいですねぇ・・。

さて・・久々にCR-500ネタです。最近あまりネタにしていなかったのでどうなのか?と思われた人はあまり居ないだろうと思いますが、まぁそのとりあえず売却予定にはなりました。一応Completeモデルとして、某氏と打ち合わせ中ですが、とりあえず「とある行事で使ってみて良ければ買えばいいし、そうでない場合は出戻りでも構わん」って事にしときました。まぁセールスバリューはあると思うのであとは気に入るか?気に入らないか?だと思いますけどね。

で・・今日のお話は「DVD再生ソフト」のお話。CR500には未確認ながら・・

「コーレルのWindvdが入っているバージョンと、改めて作られていたUtilityって所に入っているバージョンと・・全く持って入って居ないバージョン」

・・・ってのがあるようです。にわかに信じがたい話なんですが、実はそうなんです。で・・うちのはというと・・

「ぜんっぜん、どこにも入っていなかったorz」

・・・って感じだったのです。まぁとりあえず、その場合はDVDスーパーマルチドライブに入っているおばちゃんが目印のバンドルソフト「PowerDVD7.0」を入れるのがお約束なんですが、まぁコンプライアンスにかかるのであまり書きません(普通はバンドルしているドライブに使うのが筋なんだけど・・ぶっちゃkPowerDVDもそんなに使わないので数枚余っているのを使う。しかも普通になんかとバンドルで売ってるところには売ってますが何か?w)が、そのPowerDVDが今回の元凶の引き金となっているのです。

・・・PowerDVD7.0って結構使い辛く・・その上あまり画質が良くないので普通にフリーソフト使ったらいいような気もしますが、ことにCR500とPowerDVD7.0にはとてつもなくダメな理由があります・・それは・・・

「画像が粗いwwwww」

・・・そうなんです。画像が粗いんです。もぅなんだか顔にモザイクがかかっている位悪いww 一応滑らかに動くんですが、とにかくソフトタッチなマスクがかかっていて、最初に視聴した時に一言。

緋:「これがこのマシンの限界なのか?」

・・・って思ってるくらいだめですたww つー訳で、とりあえず代替ソフトの模索が始まったのであった。

とりあえず、フリーでやるならこの位だね。

Gom Player

VLC Media Player

あとは・・Windows7ならWindows Media Player10(要デコーダ)

・・・この二つは特に有名。ぶっちゃけ個人的にはWinampを再生ソフトに使おうと思ったが、まぁコーデックかプラグインが多分必要なのでパス。

とりあえずGom Playerで再生してみたが・・何故かメニューが反転しないと言う不具合があり・・こいつも断念。Gom Playerなら再生出来るのは出来るんだけどね。ちょっと癖あり。

・・・次にWindows Media Player10。こいつも出来ますがまぁコーデックが必要って事で、とりあえずPowerDVDをインストールしていれば観れます。で・・PowerDVDのコーデック入れてるんだから一緒だろう?って思っていたら・・

緋:「まさに、ネ申動画!」

・・・って感じでふつーに綺麗ですw どうしたPowerDVD7.0。やっぱり表紙のおばちゃんねぇちゃんももう年なのか?ww ・・・これで結論が一応出ましたが、とりあえずGeforce8200M GとPowerDVDの関係なのか分かりませんが、とにかくPowerDVDと相性が悪いらしいって事までは分かった。WMP10で普通に観れるのはいいですが、いかんせんちょっと重いんだよな・・・とは感じていますが、まぁ及第点って事で・・。

で・・最後にVLC Media Player。これ良いです。実は昔はフリーソフトでDVD(つか、Mpeg2)の再生が出来る唯一のソフトだったんですけどね・・・これも使ってみました。フリーだから・・。

で・・使ってみた感想は・・

緋:「とりあえず、今まで使った中では一番使い勝手と綺麗さはよい」

・・・って感じです。もうPowerDVDとWinDVDの時代は終わったのかな?とも思ってしまいます。3Dなんて観ないのでPowerDVD10とか必要ないし・・・とりあえずVLCがあればほぼ完璧に再現してくれるし、字幕・音声・チャプターメニューなんかも大丈夫。まぁ多分早送りとかの使い勝手がやや悪いとか、そういうレベルだと思います。WMP10も悪くないし、カラープロファイルの変更できりりとした動画に生まれ変わるのでこれはこれでよいと思います。

まぁ一番安いのはRoxio CinePlayer5だと思うし、多分これ買えば満足でしょうねぇ・・2940円なのでいいんだけどなぁ・・まぁまた闇市のバンドル版でも探すかな?ww

・・・今日のようつべ・・



・・・なんかのバンド(調べろよw)のPVがピタゴラスイッチだったのでご紹介!良く出来てるわぁ~。
Posted at 2010/04/14 21:19:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | CR500導入記 | 日記
2010年04月04日 イイね!

噂の超ハイコストパフォーマンスノート 「CR500-HUBS」を使ってみて③

どもっ!今日もCR-500を弄って遊んでいたんですが、ひょんな事から面白い事を発見した緋色のヴォルペルティンガーなんですが・・いかがお過ごしでしょうか?

今日は・・

「CR-500で3Dゲームがどこまで出来るか?」

・・ってのをやってました。CR-500には「Geforce8200M G」と言うDirectX10対応のビデオカードが内蔵されていて・・Geforeceと言うと結構パフォーマンスがあるのではないか?と踏んでいました。今、メインPCに装着しているのがGeforce9800GT GE(Green Edition)と呼ばれるもので、まぁGeforce9800GTのメモリなんかをちょっと省略する代わりに外部から電源を引かなくてもよくなったと言う仕様で、これでも性能が・・3DMARK06辺りで11000前後はあります。

3DMARKのスコアは環境にもよりますが・・とりあえずコチラのサイトを見るとまぁ10000~12000の間だろうと・・で・・Geforce8200M Gがどの程度かと言いますと・・

・・
・・・

「1110 orz」

程度のレベルです。つまりはGeforce9800の約1/10程度しかパフォーマンスないんですね。ですがそれでダメか?って言われると・・実はそうでもない。グラフィックボードのパフォーマンスはドライバによるものが多く、単純に9800GTはドライバが開発され尽くしているけど・・モバイル用のドライバってのは結構熱の問題なんかもあり、あまり激しく更新されませんね。だから、たまに出るドライバを充ててみると意外と速くなったりする事もあります。

でっ・・まぁ無謀にも3Dゲームをやってみようと言う事になり・・色々探した挙句・・これにする事にしました。

「Colin Mcrae Rally04」

・・・ちなみにこのゲームは私が当時はまっていたレースゲームの一つでもあり、ぶっちゃけ3年間遊び倒しました。だから、このゲームをやって実装されているビデオカードの速さってのはある程度わかったりします。あと・・当時はMODとかのゲーム改造が盛んで・・めちゃくちゃ弄り倒した事があるので・・まぁその兼ね合いもあって入れてみました。

・・・ぶっちゃけ・・動かなかったらどうしよう?とも考えましたが・・とりあえずWindows7+CMR04は大丈夫でした・・・がっ!

「表示はやっぱり横に伸びる」

・・・って感じですね。テクスチャの古臭さは・・そりゃ同じメーカーのTOCAとか、GRID、そして後継のDiRTなんかと比べるとしょぼいですが・・まぁそれでも十分遊べますね。

ちなみに、ディテールなんかをオールHIにするとかくかくします。ってことで、やっぱりこの程度が限界だろうなぁ・・って思いました。表示を1024×768の32Bitにするんですが・・それだとやっぱりかくかくするので・・800×600でアンチエリアスを×2にして・・・どこまで描画するかと言う「Distance」ってのを4に設定・・まぁここらあたりが妥協できるかな?そのレベルだと結構滑らかに動きます。

私が以前使っていたGeforce7600GSは・・DirectXでは幾分前の性能なんですが、ベンチマークではGeforce8200M Gの2倍の2200程度はあるでしょう。それで遊ぶと結構さくさくと遊べるんですが、Geforce8200M Gはやっぱりある程度の「妥協」が必要。でも・・遊べなくも無い・・って事が分かりました。

まぁこれらも一概には言えませんが、例えば3Dグリバリなソフトだと・・やっぱり描画は辛いですが、例えばエイジ・オブ・エンパイアとかなんかの「箱庭もの」は多分さくさく動くでしょう。3Dでレンダリングするゲームは・・あまりグラフィックボードの性能を必要としないので、そういう面で最新のDirect Xに対応するこの機種は・・多分そこそこ動くだろうと思います。

・・・まぁこういうゲームに関しては、もうちょっと模索してみる必要もありますが。

あと・・CMR04の検証が終わって・・「そう言えばWindows7のゲームってどんなのがあるんだろう?」って思い、ちょっと見てみましたが・・結構ありますね。

○Chess Titans
○Mahjong Titans
○Purble Place
○インターネット スペード
○インターネット チェッカー
○インターネット バックギャモン
○スパイダー ソリティア
○ソリティア
○ハーツ
○フリーセル
○マインスイーパー

とりあえず上の三つ以外はWindows Vistaまでで収録しているので詳細は割愛しますが・・とりあえずなんたらティタンズってのが凄いですね。まぁその他のソリティアやらマインスイーパーも説明機能やらエフェクトが加わっていてかなり凄くはなっています。

チェスティタンズってのはチェスですw はっきり言って・・チェス知らないのでよくは分かりませんが、とりあえずSimple2500シリーズにグラフィックは近いですな・・個人的にオススメなのが・・マージャンティタンズ・・実はこれって・・

「上海!」

・・・なんすよ。システム全く一緒ww ヘルプ機能やエフェクトも充実しており、これは本当にSimple2500シリーズを超えたかな?って印象。ちなみに、Vistaからありますが・・よもやこのゲームが入っているとなると・・とりあえず3回普通の配置でやってみましたが・・とりあえず1勝はしました。

その下のPurple Placeと言うのは神経衰弱やら着せ替えゲームやら3つのゲームが入っていましたが・・これはお子様向け。

個人的にはあとはピンボールが入っていればなぁ・・と言うのが印象ですけどね・・。あとはMARBLE BLASTなんかが入っていればなぁ・・MARBLE BLAST??ググって見て下さいw
Posted at 2010/04/04 02:05:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | CR500導入記 | 日記
2010年04月02日 イイね!

噂の超ハイコストパフォーマンスノート 「CR500-HUBS」を使ってみて②

噂の超ハイコストパフォーマンスノート 「CR500-HUBS」を使ってみて② どもっ!タイトル通り毎晩ちょっとづつCR-500を弄っている緋色のヴォルペルティンガーなんですが・・いかがお過ごしでしょうか?ちなみに、今はレノボのG560にその場所を奪われてしまっていますが・・それより前は価格.comでこのCR-500がベスト3に入っているほど売れてました。ぶっちゃけ、G560と比べてグラフィック機能では勝り、CPUで劣ると言った甲乙付けがたい印象ですけどね・・まぁメモリがDDR2と3なので・・・それを考えるとG560を選択するのもありですけど・・。知名度の差はあれど・・最近のユーザーは目が肥えてきたと言う事でしょうね。

さて・・今日お話しするのはメモリとグラフィックドライバの話・・このノートPCと言うかMSIのノートPC全般に言えることなんですが・・メモリを交換するときには「封印」ってのを解かなければなりません。それが画像の・・

「Warranty Sticker Void if tampered(tampered=弄った)」

・・・ってやつですね。つまりは「封印を破ってしまった時点で保証は受けられませんよ(厳密には「弄ったら保証用のステッカーが破れてしまいますよ」って感じか?)」って事。このシステムは結構独特で・・普通はメモリ交換する程度なら弄った事にはならない(万が一壊れてしまった場合は、封印がないのでメモリを元に戻せば分からない)んですが、MSIのノートには封印があるので、メモリを交換するには「保証期間が過ぎた後」に行う必要があります。

保証期間は1年間。それまでにメモリを弄れないってのもしんどい事(Windows XPならたいした事ないんだけど・・さすがに軽くはなったと言え・・Vistaベースの7なので最低1GB+2GB=3GBは欲しい。)なので・・「イートレンド」と言う所で「2GB増設」モデルの選択が出来るので、そこで発注しました。他所はやっているかどうかは不明。2GBのメモリ単体が正味5000円で・・ネットの再安は現在4100円程度なので・・900円ほど追い金になりますが・・900円で1年保証って考えるとあながち悪くはないですね。

で・・届いたCR-500を見ると・・その保証用のステッカーは当然メモリを交換するために破られている。(まぁ丁寧にだけどね・・)

緋:「どうやって保証するんだ?」

・・・って思っていたら、どうやら保証書に「2GB増設モデル」うんたらって書いてあるようなシールが貼ってあった・・なる程・・これで判断するのか?納得納得。現行のモデルに関しては、現在メモリが高騰しているため、HDDを320GBにして、メモリを1GBにしてるんですが・・コストパフォーマンスとしては、ちょっと落ちちゃったかな?と言う感じもしないでもないですが・・あくまでHDDの価格よりメモリの価格の方がちょっと高いような気もしますが・・

ちなみに、メモリ交換ってのはノートPCでは「当たり前」なカスタマイズなので・・ねじを全て外して裏の板がちゃんと取れればどぉってことないんですけどね・・。ちなみにこのCR-500に関してはドライブやHDD換装の方がメモリより簡単じゃないのか?って程、換装は簡単みたいです。あくまでOSインストール前までのお話ですが・・。

で・・昨日の晩なんですが・・とりあえずこのCR-500って機種はGeforce8200M Gと言うオンボードのビデオカードを積んでいて・・その性能は・・まぁそれ程重いゲームじゃなかったら動くだろうと言うレベルのもの。まぁLeft4Dead辺りは動くでしょうね。レースゲームならColim Mcrae4やら5までが限界かもしれません。まだ試してはいませんが・・。

しかしながら・・このCR-500のビデオドライバは・・

「新しいNvidiaのリファレンスドライバはファイルの中を弄らないとまともにインストールできない」

・・まぁリンク先に書いてありますが・・今年の1月までのドライバに関しては、この儀式をしないと上手く入らないと・・

で・・まぁドライバ更新すると8200M Gは結構パフォーマンス上がるようなので・・とりあえず一番新しいドライバを探してました・・すると・・。

Verde Notebook Driver 197

ってのを発見。ダウンロードできるのが3月30日辺りになっている事から・・ふと思い立ったのが・・

「ひょっとしたら・・これなら入るんじゃねぇか?」

って思い、ダウンロードして・・OS復元のチェックポイントを作って、入れてみました。・・・すると・・

・・
・・・

「入った~!!!!!」

・・・って感じで家のCR-500ではちゃんとドライバ入りました。HUMAN POLEもとい・・人柱気味だったんですが、ちゃんと3月エンドのドライバは反映されてましたね。良い事です。

ちなみに、具体的なドライバの内容は4Gamerに乗っていますので、これを参照してみてください。パフォーマンスの大幅アップが見込まれるでしょ?

で・・癖のあるドライバが入ったら・・あとはYoutubeを見るために「Adobe Flash Player 10.1(現在はβ3)」を入れます。これはまだベータ版なんですが・・上半期には製品版になる模様。これ入れるとYoutube HDの動画がかなり滑らかに動くそうです。私も試して見ましたが・・なる程って感じで・・ただ・・1080Pではかくかくする場所もありますので720Pで観るのが一番いいかも!?

って事で結構ウキウキしながらやってます。新型ノートはやっぱりええわ!ちなみに、デスクトップを切った状態で、我が家(マンション)でルーターから一番遠い場所で無線LANでネットやって速度測ってみましたが・・21メガもでましたw ルーターが54MBの801.11g(a)までなので、どうかな?って思っていましたが・・結構速いですな。満足です。
Posted at 2010/04/02 21:35:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | CR500導入記 | 日記

プロフィール

「実は色々弄っていた(真の力、解放へ!) http://cvw.jp/b/350874/41751228/
何シテル?   07/22 17:23
閲覧いただきましてありがとうございます! STAGと申します。早いもので、こちらに引っ越してきて4.5年が過ぎました。 当方、ほぼ仲間内ROM(Re...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

FLY TEAM @fanky617 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/12 22:02:06
 
フォト蔵2《STRATOSPHERE名義で航空機関連画像》 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/12 22:00:20
 
焔のSuper Photo Gallary 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/03 15:40:07
 

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
VEZEL HYBRIDに乗っていましたが、1回目の車検後、意外と高値で取引されている情 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
3月27日納車完了!リコールの憂いにあり2週間伸びてしまいましたが、増税前に辛うじて納車 ...
キムコ レーシングキング 180Fi レーシングキング (キムコ レーシングキング 180Fi)
現在1000キロ走行して2回目のオイル交換を行いました。その段階でのレビューをば。 加速 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
進化係槍騎兵壱式以来の三菱海苔になりました。槍騎兵壱式と比べると、絶対的な加速性能・トル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation