• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月29日

本日のネタはSAI弄りで~す^^

インテのルーフスポイラーに続いてあたって砕けろ第二段!!やってみました^^



前から思っていた事。

『SAIの標準グリルって存在感がイマイチのような気が。何とかならんかなぁ~』

しかしウチのSAIはPCS(プリクラッシュセーフティシステム)付の為フロントグリルは基本的には社外等への交換はできません。
ちょうどグリルのエンブレム真後ろにPCS&レーダークルコンのセンサーがある為、誤作動の恐れがあるからでしょう。。
(他車種ですがPCS付車で社外品へ変更されている方がおり特に支障は無いみたいですが・・・やめておきます(~_~;))

いろいろ調べてみるとSAI用の社外グリルはモデリスタやH-STYLEがありますがエンブレムレスの横型格子タイプになります。
唯一LX-MODEのグリルのみエンブレム有のデザインですが見た目時点でエンブレム位置が純正位置より若干下側(グリル中央)になっておりこれも×。


そこで純正オプションのフロントメッキグリルに注目(゜。゜)
見た感じ標準装着グリルとエンブレムの位置は同じ。

まず電子技術マニュアルで調べてみた所、取付に関しては問題ナシ(^^)v

次にトヨタ自動車へ電子メールにて確認する事に(^.^)
確認した内容は・・・・

 1.標準グリルと純正オプションのフロントメッキグリルのエンブレム位置
 2.PCS無車とのエンブレムの材質等について。


そしてトヨタからの回答はというと・・・

・エンブレム位置は上下方向(高さ)の位置はほぼ同じで、角度が数度前後方向(車両サイドから見た場合)の位置が数mm、異なるとの事。
・トヨタマークの材質はPCSの有無で材質は異なるが寸法はどちらも同じ。(フロントエンブレム寸法:縦:約103mm横:約150mm厚さ:約15mm)

ただトヨタからは注意書き通り『ASパッケージへの取付はご遠慮下さい』との事(~_~;)
何かあった時に責任がとれないという事だと思います(@_@;)

ですので当然自己責任ですが、後先考えす物を購入した以上やるだけやってみました(^.^)
もし異常があるようならメーター内に警告等が出るはずですし、実際に走行時に出たとしてもキャンセルしておいて後で元に戻せばいいですから^^

結果は裏の爪を一本加工するだけで問題なく取付完了~(^^)v動作も今の所問題無(>_<)v
とりあえずは成功っすm(__)m




それにしてもさすがは純正オプション。。高すぎるぅ~(T_T)/~~~

ちなみにSAIに限らずPCS付車用エンブレムって定価31,500円もするんですね(゜レ゜;)知らなかった~。。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/04/29 09:36:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2012年4月29日 22:05
ケンタッチャさんこんばんは~

コレ高くて断念したパーツの一つです
まあASも高くて断念したんですけどね(爆)
しかしかなり印象が変わりますね
最近SAIもよく見るので差別化になりますね・・
コメントへの返答
2012年4月30日 1:54
やれんのーさんご無沙汰しておりますm(__)m

たしかに街中でよく見かけるようになってき
ましたよね(゜レ゜)

純正装着のグリルもシンプルかつスポー
ティーでかっこ良いんですができるかやって
みました^^;

やれんのーさんを参考にさせていただきな
がら今後も弄っていきたいと思います(^。^)

プロフィール

「オープニングもあるこの社外テールいいな!」
何シテル?   07/27 19:29
暇があれば車いじりか釣りしに行ってます(^^ゞ ヨロシクですm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ベンザル (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
インテRから乗り換えました。比較する車の性質は違いますが20年乗ってきた車から今時の車へ ...
ホンダ インテグラタイプR ばんかけインテ (ホンダ インテグラタイプR)
最初はノーマルだった相棒だけど、少しづつ手を入れながらやっとここまで変身させてやる事がで ...
トヨタ SAI アオサイ (トヨタ SAI)
平成23年2月に新車購入してから10年乗りました。初めてのハイブリッドカーに感激したのが ...
BMW 3シリーズ セダン ブルーベンベ (BMW 3シリーズ セダン)
先進の安全装備や自動運転技術はもちろん装備しつつ『走り』の質を犠牲にしていない。言葉で言 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation