• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月17日

いろいろやりました。

え~と、先週予定していた下廻りのNoxudol塗装は無事終了~ですm(__)m

フロントより



リアより



タイヤハウの中もやっていただきました^^




効果は5年~あるそうで、アーム類だけではなくシャシーまで塗るとこがいいですね。スウェーデン製でボルボが純正採用しているだけあり信頼もおけると思います。また一般的なシャシーブラックとは全く違い、錆に浸透するので既に錆びている車にも非常に効果的ですね。膜が厚く柔軟なので飛び石からの保護や静粛性効果があるそうです(゜.゜)これで今年の冬も安心です^^








それとだいぶ前に付けたコレ。裏のツメをニッパで切り両面で貼っつけただけなんですが。。




お気づきの方もいると思いますがこの位置だと給油時にノズルがあたって使い物にならない事が判明しそれ以来ただの飾りに。。んでちょっと考えた結果配線止め金具をこのように付けて・・・








取付位置を変更。







この後、実際に給油しに行きましたがココなら問題ありませんでした(^_-)






とまぁこんな事をしていたら友人よりTELが・・・





『例のヤツできたよ』




最近給油口あたりにいろいろつけた私('_')
後は給油cautionステッカーでも貼ろうと思いオクを徘徊している時にふと思ったのです。



『ヤツに頼んでみよう。』



エキマニにバンテージを巻く時やボンネット載せ換えの時に手伝ってくれたパソコン野郎の友人です。デジカメで撮った写真を友人に送りデザインの詳細を伝えておいたんです(-.-)







一服していると友人到着。。



最近ハードトップをつや消し黒から再塗装し今では希少なマツダスピードのリアウイングも付けたんですよ(゜-゜)












少しダベってから・・・





















んで貼り付け開始~。








2秒で終了~(@_@;)










こーなりました(゜レ゜)





























次回はいつも写真を掲載する際にナンバーを消すのが面倒なのでナンバー隠しも作ってもらおうと思います(^o^)丿
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/17 10:42:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

この記事へのコメント

2014年11月17日 13:15
最後のステッカーかっけーっす!!

俺も作ってもらおうかなー誰かに、誰かにw
コメントへの返答
2014年11月17日 13:35
昨日受け取った時『おぅ。まぁまぁいい感じじゃん』って強がってみてたんですが本当は心の中で『すげー!イメージ通りだぁぁ!こいつ天才だぁー!!』って思ってました(~。~;)

もしよければガりゅうさんの愛車の真正面からの写真をフォトにアップかメールでいただけませんか(?_?)
2014年11月17日 13:23
お疲れさまです。
同じくステッカーカッコイイっすね\( °ω° )/

ほしいです(笑)
コメントへの返答
2014年11月17日 13:42
お疲れ様ですm(__)m

ありがとうございます!・・・と言っても作ったのは友人ですが(@_@;)

陽さんももし差支えなければ真正面からの写真かフォトアップお願いします(^.^)

プロフィール

「オープニングもあるこの社外テールいいな!」
何シテル?   07/27 19:29
暇があれば車いじりか釣りしに行ってます(^^ゞ ヨロシクですm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ベンザル (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
インテRから乗り換えました。比較する車の性質は違いますが20年乗ってきた車から今時の車へ ...
ホンダ インテグラタイプR ばんかけインテ (ホンダ インテグラタイプR)
最初はノーマルだった相棒だけど、少しづつ手を入れながらやっとここまで変身させてやる事がで ...
トヨタ SAI アオサイ (トヨタ SAI)
平成23年2月に新車購入してから10年乗りました。初めてのハイブリッドカーに感激したのが ...
BMW 3シリーズ セダン ブルーベンベ (BMW 3シリーズ セダン)
先進の安全装備や自動運転技術はもちろん装備しつつ『走り』の質を犠牲にしていない。言葉で言 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation