• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンタッチャのブログ一覧

2011年08月31日 イイね!

良い事ばかりではないですね・・・・

良い事ばかりではないですね・・・・こんにちわ~^^

若干ヘコミ気味のケンタッチャでございます。。

と言いますのも、先週ウイングの塗装が仕上がり↑テンションだったのですが同時にイカリングが一つ点灯しなくなりました。
目視ですがリング自体に欠損は無さそうなのでおそらくインバーター不良だと思われます。ショックです。。
修理は2万弱(´;ω;`)

更にハザードスイッチのイルミが点灯しなくなりました。玉切れかなとも思ったのですが点く時と点かない時がありスイッチを押すと点いたり消えたり・・・。
Assy不良も考えられるので見積とったら2千円強。。

まぁそんな時もありますよね~(゜レ゜)・・・オレだけ・・・・(゚Д゚)
Posted at 2011/08/31 17:27:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月17日 イイね!

リアっ羽

こんにちは~(^.^;)

暑くて溶け出しているケンタッチャでございますぅ~('A`;)

さてさて先月から板金屋さんへお願いしているリアウイングの塗装ですが
いろいろと立て込んでいるらしくもう少しかかりそうとの事です^^;


という事でネタばらしさせていただきますね~(・◇・)

装着しようとしているウイングはランエボⅧの純正ウイングでございます。。
塗装内容はというと翼端板部分を純正チャン白にて、水平翼カーボン部分はツヤ消し黒
で塗装していただく予定でございます。普通であればカーボン部分は生かす為にクリア
塗り直しをする方が多いと思いますが板金屋さんに相談したところ「カーボンにクリアは
またいずれ剥がれてくる可能性大だよ」とご教授いただきあえて塗る事にしました。オール
チャン白でもいいかなとも思いましたが、あえて差別化をする事に決定しました^^

20代前半の頃はVOLTEXのGTウイングを付ける気マンマンでしたがサーキットへ行く機会
も減ったり街中でもGTウイングを付けている車両が減ったりとだんだんGTウイング取り付け
に迷うようになりました。
そして20代後半になり「あまり派手にはならず、分かる人には分かるそんなウイングはない
かな」という思いからランエボ純正ウイング取り付けに至りました(^。^)v

という訳で写真UPまでもうしばらくお待ちくださいm(_ _)m

ちなみに翼端板部分(塗装部分)もカーボンって知ってましたー?(゜レ゜)?
Posted at 2011/08/17 15:29:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「善光寺境内にクマが出た!いよいよ近所にまで近づいてきた!!」
何シテル?   10/11 08:19
暇があれば車いじりか釣りしに行ってます(^^ゞ ヨロシクですm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 123456
78910111213
141516 17181920
21222324252627
282930 31   

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ベンザル (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
インテRから乗り換えました。比較する車の性質は違いますが20年乗ってきた車から今時の車へ ...
ホンダ インテグラタイプR ばんかけインテ (ホンダ インテグラタイプR)
最初はノーマルだった相棒だけど、少しづつ手を入れながらやっとここまで変身させてやる事がで ...
トヨタ SAI アオサイ (トヨタ SAI)
平成23年2月に新車購入してから10年乗りました。初めてのハイブリッドカーに感激したのが ...
BMW 3シリーズ セダン ブルーベンベ (BMW 3シリーズ セダン)
先進の安全装備や自動運転技術はもちろん装備しつつ『走り』の質を犠牲にしていない。言葉で言 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation