• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンタッチャのブログ一覧

2014年11月12日 イイね!

さぁ冬に向けて

さぁ冬に向けておはようございますm(__)m ケンタッチャでございます。

いよいよ寒くなってきましたね~(@_@)

今年は愛車のドレスアップが特に進んだ年だったと思っておりますがただイジるだけではダメ(-.-)
メンテやリフレッシュも必要ですよね。。

なので雪が降る前に下廻りの塗装とアライメント調整をします。ちなみに下廻りの塗装はNoxudolを施工します。
Posted at 2014/11/12 09:34:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月04日 イイね!

ドライブ♪

ドライブ♪9月~10月は趣味の釣りや車イジリに時間を費やしたので久しぶりに家族でドライブへ行きました^^

目的地は群馬県沼田市にある吹割の滝と赤城高原です。自分は吹割の滝は初めてでしたが赤城は2回目でした(・o・)

沼田まで高速道路を利用。長野IC~沼田ICまで2時間ちょいってとこでしょうか。(途中覆面に2回遭遇(゜レ゜)安全運転で行こう(゜-゜;))

沼田ICを降りてすぐのうどん屋で昼食。その駐車場からの景色は紅葉の時季という事もあり、とても綺麗でした(>_<)



昼食後は日本ロマンチック街道を中禅寺湖方面へ10km強。んで吹割の滝に到着。。
ちなみに吹割の滝は天然記念物ですよ~(-。-)




有料駐車場に車を停めここからは徒歩で渓谷へ向かいます。歩く事10分。そして・・・







連休最終日でしたが結構観光客の方いましたね(^.^)マイナスイオンたっぷり。。















この吊り橋の上から水面をよ~く見たらイワナが沢山いましたよ^^







自然を満喫した後は赤城高原へ。

途中薗原ダムを見物。吹割の滝から上毛三山パノラマ街道(北側)経由で赤城高原まで約30kmぐらいですね。んで到着。。



あ、ちなみに今回はマイカーではなくSAIでのドライブ。まぁ大人4人での遠出なので当然ちゃ当然ですかね(@_@;)上毛三山パノラマ街道をインテで走ってみたかった(>_<)昼間から結構『ソレ』なりの車いましたよ!さすが某マンガに出てく来るだけの事はありますね。。



赤城神社です(^_-)










帰りは上毛三山パノラマ街道を西側へ下り前橋市へ。そして前橋ICから帰路へ。

いや~久しぶりに自然に癒されました(~o~)

今回のドライブコースは今の季節にぴったりだと思いますの是非行ってみては如何でしょうかm(__)m
Posted at 2014/11/04 11:24:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月16日 イイね!

保安基準適合っていったい・・・。

フルバケ車検通らず(T_T)今まで自作したクッションつけて通ってたのに。

盗難ステッカーもダメみたい。コレだってちゃんと計測して貼りましたよ。

検査官ハズレ引いたか(;一_一)

にしても保安基準適合って記載があって安心してパーツを購入する人だっていると思うんですよ。

各メーカーだって法に触れないよう製作している訳で・・・。

よく『検査官次第』なんて言いますがそれってよく考えてみればおかしいですよね(--〆)

検査官の気分で決められたんじゃたまったもんじゃありません!!


しょうがないんでバックレストカバー購入しましたよ。ステッカーも剥がします。。

あー今日は気分わりーっす。
Posted at 2014/09/16 13:43:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月22日 イイね!

キーシリンダーへ

小細工もしちゃいました。。

先日付けたポン付けキーリング。自分的に違和感はさほど感じませんが運転席から見ると僅かな隙間が気になり・・・





余っていたハセプロを貼ってみました^^










せっかくなんでこっちも・・・




こんな感じに・・・





『こんなトコまで細かい奴だな』なんて言わないで下さいな・・・(*_*;オシマイ
Posted at 2014/08/22 09:20:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月18日 イイね!

今後の予定

毎日暑いっすね~(+o+;)

暑くて仕事もはかどりませんわ。。

休み時間を利用して今後の予定をおさらいしておこーと思います。

 ・今週か来週にVベルト&テンショナー、プーリー交換
 ・モール交換(フロントガラスサイドモール、ドアモール、ドアガーニッシュ、ルーフモール)
 ・9月16日に車検
 ・9月下旬頃にワイドフェンダー塗装&取付、サイドインナーブレース取付、無限スポーツサス取付
 ・10月~11月にノックスドール施工

こんなトコでしょうか。

自分で交換できる箇所や塗装もチャレンジする予定でしたが、全てプロに任せます(~_~;)
Posted at 2014/08/18 16:13:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オープニングもあるこの社外テールいいな!」
何シテル?   07/27 19:29
暇があれば車いじりか釣りしに行ってます(^^ゞ ヨロシクですm(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ベンザル (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
インテRから乗り換えました。比較する車の性質は違いますが20年乗ってきた車から今時の車へ ...
ホンダ インテグラタイプR ばんかけインテ (ホンダ インテグラタイプR)
最初はノーマルだった相棒だけど、少しづつ手を入れながらやっとここまで変身させてやる事がで ...
トヨタ SAI アオサイ (トヨタ SAI)
平成23年2月に新車購入してから10年乗りました。初めてのハイブリッドカーに感激したのが ...
BMW 3シリーズ セダン ブルーベンベ (BMW 3シリーズ セダン)
先進の安全装備や自動運転技術はもちろん装備しつつ『走り』の質を犠牲にしていない。言葉で言 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation