• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*ヨッシー*のブログ一覧

2008年06月30日 イイね!

閉幕!

閉幕!こんばんは~~!

つい先程ユーロ2008が遂に閉幕しましたね!!


開催国であったスイスでは、決勝は共同開催国のオーストリアであったにも関わらず、花火が上がりました!!


優勝はスペイン!!

なんと1964年以来の優勝なんだとか!!


もうスペインも、ヨーロッパ各国の街中にいるスペイン人もお祭り騒ぎです!!


しかし今日で終わりとなると、勝った国の人々が鳴らす車のクラクションとかが聞けなかったり、国旗を付けた車が観れなくなるというのは少し寂しい気がします・・・(>_<)





さて、本日ではなく、昨日の話ですが、


またまたコレクションを増やしてしまいました(^▽^ケケケ






これはCONTACTというフランスのメーカーから出ているモデルで、元はなんとFerrari Testarossaなんですよ!!


Lotec Racing TeamとColani氏がコラボして作成されたモデルらしく、エンジンはなんとV12 Twin Turboで750馬力だそうです!!

実車が観られないのが残念ですが、ミニカーとして欲しくなり思わず購入してしまいました!!


まだこのCONTACTは創業してさほど経っていないメーカーとのことで、まだまだ出ているモデルは少ないですが、これからどんなモデルを出してくるのか楽しみではあります!
Posted at 2008/06/30 06:43:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2008年06月26日 イイね!

夏らしい♪

夏らしい♪こんばんは~!

ヨーロッパもようやく夏らしい気候になってきました。
先週の頭ぐらいまでは、スイスにも梅雨があるのか?っていうぐらい天気が悪かったのですが、ここへきて、一気に気温も上がり、太陽がカンカンに出ています(^^ゞ


今はちょうどサマータイムの中で、もっとも日が長い時期なので、夜10時まで明るいです↑(^^_)ルン♪

遊べる時間が増えたみたいで嬉しいのですが、その変わり遊びすぎるとかなり疲れます・・・。



さて、夏らしいこの時期の名物?といえば、スーパーカー!


以前にも触れましたが、春から夏頃にはなぜか?スーパーカーが増えてくるんです。


今日は朝からFerrari360,F355を観て、昼頃にはカレラGTも走ってました!!


モナコに行かなくても十分スーパーカーが観られる国なのでは?と最近思います。(^_^;)



しかし通勤にスーパーカーなんて一度はやってみたいな~と、ここにいると思う今日この頃でした。
Posted at 2008/06/26 02:44:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 街中、路駐 | 日記
2008年06月24日 イイね!

お久しぶりです・・・・

お久しぶりです・・・・皆さんご無沙汰しております(__;)


先月に日本帰国しますって報告してから、既に1ヶ月もブログを放置してしまいました(゜◇゜)ガーン


今回の日本滞在は2週間で、その後スイスに戻ってきたのですが、日本滞在中からバタバタ(これは毎度のことですが・・・)で、スイスに戻ってきてからというもの、鬼のような仕事量で、全くブログに手が着きませんでした。




ようやく落ち着いてきたので、ブログ再開です\(^_^)/


しかし、一度あまりにも期間をおいてしまうと、ブログというのは意外に書きづらくなるものだな~と今回学びました。


しかし何か書かなければと迫られるようなのも疲れてしまうので、まあ気楽に書きたいことをマイペースに更新していきたいと思いますので、今後とも宜しくお願いしますm(__)m




さてさて、ちょっと話題的に触れるのは遅いのですが、ユーロ2008皆さんご覧になってますか?


スイスは開催国ということもあり(オーストリアとの共同開催ですけどね)、かなり街中でも盛り上がってます!


色んな所の町にエキシビジョン用のスクリーンが設けられていて、凄い熱気に包まれてます!


ジュネーブの観光名物?の噴水にもサッカーボールが!!




街中も至る所に看板やら、旗やらが出ていて、かなりいい感じ!!


一番最初の写真は、ちょうどポルトガルが勝った時に、街中にポルトガル人が旗を掲げてパレードしているところです(^^ゞ


このおかげ?で渋滞してしまってますけど、クラクションやら、笛やらを鳴らしまくっているので、かなりうるさいのですが、自分がここに参加できる時は結構楽しいです!







いよいよあさっては準決勝です!

今回はどこが勝つのか、今から楽しみです!!



ついでに、この間日本に帰国した際お気に入りの珈琲屋さんに行った時の写真を載せてみます!




ここのコーヒーは、水が美味しいのもあって凄く美味しいです!!

お勧めスポットにも載ってるので、是非近場まで行かれた方は行ってみて下さい!

ここのガレットも中々美味しいです!
Posted at 2008/06/24 17:31:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 街中、路駐 | 日記
2008年05月15日 イイね!

一時帰国!

一時帰国!こんばんは~!

既に朝の2時ですが・・・・。


明日は日本に一時帰国のため、飛行機に乗ります!!


それなのに、パッキングでやっと終わったのがこの時間です・・・・(__;)



久しぶりの日本、暑いらしいですがどうなんだろう~~。



日本帰国中は家にネットがない(契約をしていないのです)ため、あまり訪問や、Upが出来ないかもですが、宜しくお願いします。m(__)m









写真は道路脇に立ってた看板なのですが、スリー7が、こちらの7の書き方だと、何となくありがたみがないような気がするのは私だけでしょうか??



さぁ~て、寝ます!!(^^ゞ
Posted at 2008/05/15 08:55:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々のこと | 日記
2008年05月13日 イイね!

ドライブ日より?!

ドライブ日より?!こんばんは~~!


今日はスイスのGW??と言うことで、お休みだったので、ドライブに行ってきました!!



お天気は土曜日がかなり良くて、昨日は雨・・・・。




今日は一応晴れということで、せっかくなので久しぶりに遠出してきました!!





道中はものすごい雨が降ったり、パラパラ雨が降ったりと、目的地の天気が不安にもなりましたが、何とか問題なく晴れてくれました(^◇^;)



インターラーケンも今の時期になるとかなりの観光客がいました!!


観光客のための馬車!





名前が分からなかったんですが、バイクの3輪改造!





そしてそして!


やっぱりいました!

スーパーカー!!

Ferrari F355 スパイダー☆






ここに来ると必ず、最低でも1台はこういったスーパーカーがいます!!


他にはNSXが2台いました!!\(^_^)/




インターラーケンのカジノ!




カジノ前噴水!







インターラーケンの名物?のパラグライダーも、いつもよりは少なかったですが、今日も飛んでました!!


高所恐怖症の私は、ちょっとトライすること出来ないです・・・σ(^◇^;)





そして、インターラーケンの横にあるトゥーン湖です!





カフェのテラスで、日向ぼっこしながら飲んだビールは最高でした!!↑(^^_)ルン♪



この時期になると、本当にオープンカーが欲しくなります!!

今日は途中途中でオープンカーが開けたり、閉めたりしてて、大変そうでしたが、やはりこの時期はオープンカーに限りますね!!
Posted at 2008/05/13 07:39:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

初めまして!! 仕事の関係でスイスに駐在をしていましたが、日本に帰国を致しました!! 帰国を機に車をBMWに乗り換えて、日々ドライブを楽しんでます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

コレは "Ver.3" 兼 "ストリートコンフォート" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/19 22:41:52
目指す帰国子女(兎?) 
カテゴリ:我が家のウサギブログ
2008/01/07 03:43:13
 

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
初所有AMG、シューティングブレーク
ポルシェ 911 ポルシェ 911
空冷高騰のため水冷
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
事故後にいろいろな諸事情から、また同じ車に乗ることに。 今度のはほぼ最終型。 色はダーク ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
免許を取ってから、初めて所有した車。 初代は1年弱乗って、トラックに突っ込まれ廃車・・・ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation