• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むんつんのブログ一覧

2009年06月07日 イイね!

悪いことは続くもんです・・・・゚・(ノД`;)・゚・

フロントリップに引き続いて・・・・・(泣)

あんなに注意をしていたのに全く見えませんでした。 小岩めっ!(笑)

しかも今度は被害甚大です(泣)・・・手間も金額も・・
今回の修理優先のためニューホイールは泣く泣く見送りました。


リアバンパーにも被害が及んでいるのでついでに交換です・・・もちろん社外品に(笑)


        
ええ、転んでもタダでは起きませんとも(笑)





しかし、外観が少しずつ変わってきているのがちょっと気になりますね~(汗)


         
2度あることは3度ある・・(大汗)

       

なんだか今度は横っ面を損傷してしまいそうで怖い(大汗)
  

                 

      
「ついでだからワイド化?」 
 
      
「ホイールも注文取り消してて良かったねー(笑)」      
      

「今度は9.5jのGT-Rサイズで注文しよっか~?(笑)」 

      

ってな具合にそそのかされそう・・誰かさんに(汗)



それはさておいて、
とにかく夏のツーリングまでには完全復活しますように(*´・人・*)


※写真はあまりの悲惨さに掲載できません(泣)m(_ _)m


                          

Posted at 2009/06/07 23:05:26 | コメント(12) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2009年06月03日 イイね!

(;_;)(;_;)(;_;)

(;_;)(;_;)(;_;)駐車場で割ってしまった(>_<)









( ̄ー+ ̄)ニヤリ
Posted at 2009/06/03 08:59:30 | コメント(13) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2009年04月28日 イイね!

とぅるっとぅる!(^o^)

とぅるっとぅる!(^o^)皆様お久しゅうございますm(__)m


先週車を預けたついでに黒ボンをリフレッシュ(^.^)

経年劣化でクリアが白くなり、艶が失われておりました。

コンパウンドで何度か復活させてましたが、周期がドンドンと短くなってきていたので足いじりのついでにお化粧直しです。

ほっぺをスリスリしたくなるほどのツルスベ復活\(^-^)/


足はバネの変更ですよー(^_^)

ハイパコ
F700ポンド、R600ポンド+ヘルパーです。

高速道路、一般道しか走ってませんがかなり収まりがよくなりました。
特に後ろは驚くほど路面追従性が上がりましたよ\(◎o◎)/
トラクションのかかりは前の硬いバネの方がラグがなく、切れ味抜群でしたが、しなやかになった分扱いやすくなりました。

サーキットではどうでるか!

金曜日あたりチェックしにいってこようかな( ̄ー+ ̄)ニヤリ
山道は日曜日の朝にに某所でチェックです(^_^;)




ところで豚インフルエンザがフェーズ4にあがりましたね。
皆様にあっては慌てず騒がず正しい情報に注意深く耳を傾け、自分ができる保健行動をしっかりとりましょう。

しかし海外渡航の多い企業はてんやわんやでしょうね(;´д`)

Posted at 2009/04/28 15:32:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2009年02月28日 イイね!

一ヶ月ぶりのブログ

車を預けて一ヶ月!
ようやく一時帰還しました(^~^;)

一ヶ月かかった元凶は6MTのオーバーホールでした。
細かな部品のマイナーチェンジや特殊工具の手配(他の工具では代用できないようです)で大幅に手間取ってしましました(汗

ミッションが組みあがる間リアLSD組み込み、MTオイルクーラーのコア設置、バネレートのアップ(F:14Kg R:12Kg お試しで!)等々してもらっておりました。

本日お店に車を引き取りに行ってきましたところ、オリエントワークスのイベント中でしたので、多くのみんカラお友達に遭遇!!
楽しくお話させていただきました(・∀・)

※白髭社長にはあやしいパーツを勧められたりしましたが・・・(汗)

@まろさん、Tarosaさん(なんと広島から参上)、Get Up Higherさん、YORIさん
ついでにABちゃん お疲れ様でした。 みなさん暇人ですね~~~(笑


さてマイナーチェンジのむんつん号ですが、一番の体感グッズはかたーい足(汗)
思ったよりはしなやかな動きをしますが、日常ユースで凹凸の多い道を走るにはちょっときついかな・・・(汗)
サーキットではよさそう。
う~ん 足作りどうしようか悩んでしまいます(汗)


二番目の体感グッズはリアLSD(CUSCO RS 1way)です。
慣らし中なので無理は出来ないですが、そのレスポンスのよさとグイグイ効く感じは期待できそうな予感・・・
オートポリスの登りセクションではいい仕事してくれそうで楽しみです。
タイヤがキュッキュ鳴りまくります(汗)

そしてタイヤといえばもちろん・・・
三番目の体感グッズはNew Neova AD08 です。

が、街乗りなのであまりよくわかりませ~ん(大汗)

ケース剛性が上がっていることは高速のレーンチェンジなどでもはっきりとわかるくらいでしたが・・・


09’シーズンがちょっぴり楽しみになりました。
早くAP走りたい・・・・








Posted at 2009/03/01 00:26:47 | コメント(13) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記

プロフィール

「移動が楽しい車 http://cvw.jp/b/350957/45079286/
何シテル?   05/04 18:56
「むんつんたがり」が言いにくいので「むんつん」へチェンジしました(笑 いい年したオヤジです。 GDB-AからGDB-Eに乗り継ぎ、BMW 135iを経てB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MHD tuning MHD flasher F series S55 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/17 06:56:35
インパクト走行会 2017年第3戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/06 06:36:58
APへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/08 21:31:35

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
135iから後期型6MTのM4に乗り換えました。 出来るだけノーマルを維持して乗るつもり ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
成り行きで乗ることになりました。 サーキットは程々に、普段乗り中心予定。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
平成23年5月14日納車 足車です 平成27年2月14日 サヨナラしました
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
15万キロを超えたGDB-Eです。 でもまだまだ乗り続けます。 <吸気系>  M'sラ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation