• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むんつんのブログ一覧

2009年07月25日 イイね!

イメチェン

豪雨で死者が出たり、冠水による被害があってる中、

非常に心苦しいな~~~~~m(_ _ )m

とは思いつつちょっと模様替えしてきました。

前の白と比べると、ちょっと掃除が楽になりそうです(笑)













              ADVAN RS-D 9.0j +45

ワイドフェンダーはなくなりました(笑)

ということで、前のRGⅡは晴れてサーキット用となります。
Posted at 2009/07/25 23:27:42 | コメント(13) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2009年07月12日 イイね!

でんでん虫

梅雨もぼちぼち明けようかというこの時期にでんでん虫を捕まえてきました(笑)


先日痛恨のブローとなったタービンは完全にご臨終でしたので次のタービンをお願いしていましたが、本日ご対面してきました(笑)

ボールベアリングの焼付き破損がブローの原因でしたが、ベアリングが逝ってしまった原因はいまひとつわからないといったところです(汗)

私の使い方が悪かったのか、壊れるべくして壊れたのか・・・

比較的程度の良い中古タービン(スペCタービン)をハイフロー加工したものですが、コストを抑えるためボールベアリング部は再利用しているものと思われますのでその辺も関与しているのでしょうか・・(汗)

まあ再利用しているとは言え、通常でしたらそう簡単には逝かないんでしょうけど。
特にIHI製タービンの耐久性はピカイチといいますし・・・。

ブロー直後はRX-6(通称F1タービン)あたりをともくろんだりもしましたが、結局はポン付けできて、燃料系も見直さずに済むまったく同じ仕様で作り直しました(笑)
今後は消耗品であることを十分認識しておかないとですね(笑)


※自分はイマイチよくわかりませんがブレードの形状、加工が特殊なようでマル秘モザイク処理してます(汗)






ついでに修理にだしていたフルチタンマフラーはテールパイプこそ新品パイプに替わりましたが、他は矯正だけで済んだようで出費がだいぶ抑えられました。 よかった~(^-^;)

復活したのでそろそろぶつけた後の悲しい悲しいお姿を解禁します(笑)


さらにさらにオーバーホールに出していた足も帰ってきましたので、今日車を預けてきました。来週のツーリングには完全復活で行けそうです(たぶん) d(≧▽≦*d)

UDON王国にもこそ~っといってみようかな(笑)




Posted at 2009/07/12 23:00:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2009年07月08日 イイね!

KEN BLOCK GYMKHANA part2

以前に紹介したKEN BLOCK GYMKHANA !

GRBにチェンジしてさらに楽しい(わけわかんない(汗))パフォーマンスを披露してくれてます。

わけわかんないこともしてますが、格好良いことには間違いないです(´∀`;)

GRBもなかなか良いですね (*´∀`*)

間もなくspec-Cが出るようですし、誰か買わないかな(笑)

Posted at 2009/07/08 00:18:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライビング | クルマ
2009年07月04日 イイね!

とりあえず一時帰還

一部修理、車検を終えて一時帰還しました ヾ(*´∀`*)ノ゛
久々に車というものを運転しました。


割ってしまったフロントリップはノーマル然としたCUSCOのものにしました。
さりげなくていいでしょ?  ウレタンだし。




でもその裏はこんなんです(汗)

しかしこれはかなり整備性が悪すぎます(汗)
オイル交換すらままなりません(交換するのは主治医ですけど(笑))
要対策です(汗)



で、マフラーつぶした時に損傷したバンパーも交換です。
こちらはSYMS製。


これもさりげないディフューザー構造になってます。
つや消し黒に塗るとそれほど目立ちませんv(o^_^o)v


ここまではいい感じです。




                  





オーバーホール中のためノーマルサスへ変更してます(泣)


こ、こぶしが・・・・
のむえもんさんのインテとタメを張っています(笑)

さすがにこれはいただけないです・・・・
乗り心地はまずまずですが、きびきび感なく腰砕けで怖いかも(笑)


で、排気系も現在車検後のためノーマルフロントパイプにフジツボ製マフラーと非常に健全な仕様となってます(笑) めちゃ静か(爆)
修繕中のチタンマフラーは間もなく仕上がるとのことでそれまでは我慢です。












                  さらに











実は6月18日の3度目の悪いこととは・・・




           タービンブローでした(泣)


で現在はノーマルSTiタービンへ戻しております。
これも現在同じ仕様のハイフローを手配中です。
(一時は本気でRX-6タービンを考えましたが(汗))


 見かけとは裏腹に限りなくノーマルに近づいております。゚(゚´Д`゚)゚。うぇぇん


パワー出ないこと出ないこと(泣)
糞詰まりで上が回らない回らない(泣)

ツーリングまでに完全復活間に合うでしょうか( ;´Д`)ヒィィィィィィー!
(Kさんよろしくお願いします(笑))


     とりあえず日曜日はこれでお山を走っとこうかな(笑)
Posted at 2009/07/04 01:06:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ

プロフィール

「移動が楽しい車 http://cvw.jp/b/350957/45079286/
何シテル?   05/04 18:56
「むんつんたがり」が言いにくいので「むんつん」へチェンジしました(笑 いい年したオヤジです。 GDB-AからGDB-Eに乗り継ぎ、BMW 135iを経てB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   123 4
567 891011
12131415161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

MHD tuning MHD flasher F series S55 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/17 06:56:35
インパクト走行会 2017年第3戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/06 06:36:58
APへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/08 21:31:35

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
135iから後期型6MTのM4に乗り換えました。 出来るだけノーマルを維持して乗るつもり ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
成り行きで乗ることになりました。 サーキットは程々に、普段乗り中心予定。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
平成23年5月14日納車 足車です 平成27年2月14日 サヨナラしました
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
15万キロを超えたGDB-Eです。 でもまだまだ乗り続けます。 <吸気系>  M'sラ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation