• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むんつんのブログ一覧

2009年09月27日 イイね!

SMS後

その足で宮崎入りしました(^o^)/

キタキューに帰った時にはこれからもSMSに参加することがあると思いますが、一応キタキュー生活最後のSMSということで皆さんに挨拶がてらお山に登ってきましたo(^-^)o

大量の荷物をつんでいるのでゆっくりと集合場所へ!

十五分も過ぎているので誰もいないのは当然です(笑)

上で皆さんに会えればいいかなあとゆっくり目のペースで走っていると、後ろから猛烈にプレッシャーをかけてくるエスティマがいます(-o-;)
嫌な感じだなあと引き離すとやっぱりついてきます(汗)

いやだなぁ~ 怖いなぁ~(稲川風に)と思って、ふとドライバーの顔を見ると…………………………………………………Zさんでした(^O^)親戚をのせて帰るとのことで今日はエスティマで攻め攻めです(^-^;


そうこうしていると前方に軽トラをやり過ごして待機しているMR310さん、グランパさん、亀千人さんが!

あれれ、今日は老兵さんはいないのね(^-^;

ということで皆に合流し、まったりと上がりました(*^_^*)

一時間ほど駄弁ったあと、宮崎へ向けて出発、11時過ぎには新居へ入れました~(^O^)

キタキューに帰った時にはまたSMSに参加させてもらいまーすo(^-^)o
Posted at 2009/09/27 17:52:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月24日 イイね!

撃チ~ンの午後は走行会

午前中の4SPで撃チ~ンした午後はHKS走行会でした。

30分×2 の2ヒート走行でした。(以前は40分×2だったのに・・・・)


ハイパークラスに出ましたが、1ヒート、2ヒートともに黄旗赤旗のオンパレード(汗)


他車と絡みながらも何とか走れたのが1、2ヒートあわせてわずか5周・・・・・
どちらのヒートもタイヤも温まって、これからというときに赤旗中止

トータル時間が24分弱・・・・・って4SP一本分(大汗) コストパフォーマンス強烈に悪っ!


HKSさん、この運営は超まずいっすよ!



ベストは2ヒート目のアウトラップ後すぐの一本目
Sタイヤにも多少慣れてきました。

タイヤの空気圧はフロント170kpa、リア180kpa(ゲージ測定)でスタート。

TPチェッカーでフロント170kpa、リア180kpa(ゲージ測定より-10kpa)を示していましたので、まだまだタイヤは温まっていない状態。

他車と絡んでのベストタイムです。
特にジェットコースター下からは知り合いのロードスター(めちゃすごいロドスタです)と絡んでの走行で、結構減速を強いられましたので、それを考えればこのタイムなら今後にかなり期待は出来そうな感じです。

そのときの映像です。
2ヘア手前、ちょっと無理しすぎました(汗)
ここは反省ですorz(シルビアさん、シビックさんスミマセン)

で、タイムは2分12秒41

<embed name=flvplayer pluginspage=http://www.macromedia.com/go/getflashplayer align=middle src=http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf width=521 height=330 type=application/x-shockwave-flash flashvars="plain=true&movieId=304957&width=521&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/t/ta/ta250c3a8dc29328e7481aa6bc44347db/304957/ldeygybourduesilereo_ta.jpg&movie=304957&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD" allowScriptAccess="never" devicefont="true" quality="high" wmode="transparent">
Posted at 2009/09/24 02:09:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年09月23日 イイね!

撃チ~~ン (lll-ω-)ズーン

10月22日 AP走行・・・


初のSタイヤ使用・・・・



撃チ~~~~ン でした(泣)


Sタイヤのグリップ力は驚異的でしたが、何しろ体がラジアルのリズムから抜け切らないです。
ラジアルと同じようなブレーキング、同じような進入、同じような脱出・・・・・・・

まだまだタイヤに余裕があることはよくわかるのですが、恐怖心が先にたってしまってタイヤを使いきれませんでした(泣)
すぐにアクセルを緩めてしまって全然攻め切れません


午前中10時半の4SP
天候:曇り、気温:25度とやや蒸し暑い感じ。

台数はABちゃん、私、もう一台の3台!
タイムアタックにはもってこいのチャンスではありましたが・・・・

AD08と比較して体感的にグリップ性能は1.5倍くらいに感じました。
もうちょっと慣れが必要ですorz

また、気温の問題、ブースト低めに設定していることもあってか、パワーがありません(泣)
ストレートスピードが恐ろしく遅かったです(Max200ちょっと(汗))
(Sタイヤって走行抵抗が大きいのでしょうか? それとも本当にパワー不足?)

冬のパワーと慣れで大台にはいけそうな実感はありますが・・・・


それではヘタレ動画をどうぞ(恥)
ピーピーなっているのはTPチェッカーのアラームリミット設定し忘れのためです(汗)


あ、一応ベストは更新してます(汗) コンマ以下ですが(笑)
<embed name=flvplayer pluginspage=http://www.macromedia.com/go/getflashplayer align=middle src=http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf width=521 height=330 type=application/x-shockwave-flash wmode="transparent" quality="high" devicefont="true" allowScriptAccess="never" flashvars="plain=true&movieId=304736&width=521&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/t/ta/ta250c3a8dc29328e7481aa6bc44347db/304736/awrxcjvtacrruzmdolga_ta.jpg&movie=304736&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD">
Posted at 2009/09/23 18:33:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年09月21日 イイね!

明日は微妙な天気ですが(汗)・・・

明日は微妙な天気ですが(汗)・・・出撃準備完了です(*^-^*)


S装着!







S用ホイールです(*´∀`*)

ADVAN RG-Ⅱ 新色 (嘘) 


これで一般道走るのはかなり気が引けます(汗)

Dr曰く、「サーキットなら格好いいはず(笑)」




空気圧はコレでチェックヾ(●´∇`●)ノ




明日は何とかくもりのままで気温も低めに保ってくれるといいのですが・・・

微妙な天気ですのでドラッグミーティングは中止の可能性大だし、バイクイベントもどうなることか・・・・
ほんの小雨くらいだったら台数も多くなさそうでチャンスかも・・・



しかし例の雨男のパワーが勝ってしまう可能性も!!(´д`)
Posted at 2009/09/21 22:34:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年09月18日 イイね!

今後の予定

朝晩涼しくなり、心持ちエンジンパワーも上がったように感じる今日この頃で、いよいよサーキットアタックシーズンが近づいていることを実感します ゜+.(・∀・).+゜


数々のトラブルに見舞われたむんつん号もなんとか復活をとげ、来週出撃予定です \◎^、ゝ^)ノ


お友達の皆さまは23日に登られる方が多いようですが、私は一日早く22日に登ってきます。


午後からのHKS走行会に参加する事になっていたから22日に登るのですが、この日はイベント目白押しでもともと4SPの予定が入っていませんでした。 

そんなわけでタイムアタックは半ばあきらめておりましたところ、最近になって午前中に4SPが二枠設けられてるではありませんか!


というわけで、午前中に一枠4SPを走り、午後からはまったりとカメラカーをしようかと・・(汗)


                   
今回初のSタイヤですので午前中の一枠で結果を出すのはほぼ無理でしょうね(笑)(;´∀`;)<。。。ハハ。。。



 タイム出しはもっと寒くなってからということでご勘弁くださいm(_ _)m






   ところで、





  突然ですが、










私、10月より異動することになりました(汗)

 

 宮崎県民となります
(^-^;)

といっても、宮崎市内ではなくて、宮崎のかなーり北です。 大分の方が近いです(笑)
 
                                      って言うと大体どのへんかわかってしまうけど(汗)




 オートポリスまでの距離もこれまでとあまり変わりません(笑)


 主治医のいるショップへも遠くなってしまうし、知り合いとも離れてしまうし、いろいろ大変ですが・・・(>ω<、)


      でも、


 
 時々週末に北九州へ帰る予定ですので、その時はSMSにも出撃しようかと思っていますし、ツーリングへの参加もできるだけしたいと思いますので引き続きよろしくお願いいたします

 m(_ _ )m
 



宮崎、大分の皆様、よろしくお願いいたします○┓ペコ

 
Posted at 2009/09/18 11:27:37 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「移動が楽しい車 http://cvw.jp/b/350957/45079286/
何シテル?   05/04 18:56
「むんつんたがり」が言いにくいので「むんつん」へチェンジしました(笑 いい年したオヤジです。 GDB-AからGDB-Eに乗り継ぎ、BMW 135iを経てB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 2345
6789101112
1314151617 1819
20 2122 23 242526
27282930   

リンク・クリップ

MHD tuning MHD flasher F series S55 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/17 06:56:35
インパクト走行会 2017年第3戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/06 06:36:58
APへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/08 21:31:35

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
135iから後期型6MTのM4に乗り換えました。 出来るだけノーマルを維持して乗るつもり ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
成り行きで乗ることになりました。 サーキットは程々に、普段乗り中心予定。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
平成23年5月14日納車 足車です 平成27年2月14日 サヨナラしました
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
15万キロを超えたGDB-Eです。 でもまだまだ乗り続けます。 <吸気系>  M'sラ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation