• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むんつんのブログ一覧

2009年11月23日 イイね!

年寄りはいたわらないといけません(笑)

年寄りはいたわらないといけません(笑)2.2Lエンジンから使い古しのスペアエンジンへ乗せ替え、本日AP走行してきました。


APへの途中、朝のミルクロードからの景色が美しすぎてついつい寄り道(笑)








今日はもともと午後のHKS走行会に参加する予定でしたが、午前中に4輪枠がありましたので早速一発走ってまいりました。

9万キロ走行&放置プレーの寂しいご老体エンジンですのでブーストを心持ち落としての走行でした。
それにしても2.2Lと比較するとやはりひとまわり以上トルク、パワーともに劣ってます(汗)
特に中間域は・・・・(´・ω・`;)

タイムは・・・・11 病が治りませんでした(汗)



で、午後の走行前にエンジンをかけると・・・・・・白いものがモワモワと(汗)

走行中に何かあると皆に迷惑をかけてしまいますので走行会は棄権しましたorz

※夕方になると気温もかなり下がり仲間内でもいいタイムが出てました~
 あのABちゃんはBL5で2分12秒2をたたき出しておりました(汗)
  ああ、万全の状態で走りたかった・・・(泣) 


モクモクもエンジンかけてしばらくの間だけで、走行には支障がないようですのでそのままファームロードをぶっ飛ばして帰ってきました(笑)

2.2Lエンジンのトラブルが解決するまでサーキットはお預けです(泣)
ご老体はいたわってあげないと・・・・

2.2Lも再起不能となった場合、いよいよどうするか・・・・(汗)  CSL逝っちゃうか
Posted at 2009/11/23 22:45:18 | コメント(11) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年11月12日 イイね!

早とちりでしたm(_ _)m

ドクターのブログで誤解していたようです…

検査をしていたらバッテリーが上がってしまった!と言うことらしです(泣)

今エンジン載せ替えていて、これでエンジンかかれば原因はエンジン。

かからなければ入院は長引いてしまいます(泣)

早とちり、失礼しました(^。^;)



本気で乗り替えたくなってきました(-o-;)
………M3CSL
Posted at 2009/11/12 11:56:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2009年11月11日 イイね!

2.2L安泰!?

前回ブログでお知らせしたトラブルは・・・・・・

なんか悲しいオチだったようで・・・・・(汗)


                      


                   コレ





ベテランドクターが寄ってたかって原因を探るもよくわからない・・・・・・・・・


実は単純な原因でした!ということは我々の業界でもよくあることです。


初心忘るべからず。


人事ではないです。  
 

気をつけなくちゃ。
Posted at 2009/11/12 00:01:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2009年11月06日 イイね!

こりゃ~弱った(汗)

先日のラジエータ破損によるクーラント漏れの余波が・・・・・・(大汗)


10月1日夜、帰り道、水を足しつつほぼ85度~90度にて楽々走行していたのですが、とある理由(苦笑)でエア噛みを起こし、短時間ではありますが100度超えをしてしまいました。

水を大量に補充し、エア抜き、水温も90度以下に収まったので水温に注意しつつ、水を補充しながら帰宅。

翌日エンジンをかけてみましたが、問題なし。

ドクターが車を引き取りにきてくれましたので一昨日引き渡した際も、水温異常なし、エンジンも問題ありませんでした。

ところが、ドクターが積載車から降ろす際に1気筒死んでいるような状態。

ちょいがけのためにカブッたかな?とプラグチェックも問題なし。

ラジエーターを交換し、プラグ交換も行ったが症状変わらず。 エンジンチェックランプ点灯なし。

???????????????????????????????????????????????????????汗汗汗汗汗汗汗汗汗汗汗汗汗汗汗汗汗


といった報告をいただきました(大汗)


  

  やっちまったか(汗)






まだ完全に原因はわかりませんが、覚悟をしておかないと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
明日確認に行ってきます。
ツーリングモムリカトオモワレマス




最悪の時は・・・・

①今のエンジンが復活するようなら修理する。

②予備に保管しているノーマルエンジンを積ん
 で何事もなかったかのように走る

③コスワース2.5Lエンジン+大径タービン 
  450Psオーバー狙い

④乗り換え

ドウスルカ、オレ(´皿`;)
Posted at 2009/11/06 20:25:50 | コメント(12) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ

プロフィール

「移動が楽しい車 http://cvw.jp/b/350957/45079286/
何シテル?   05/04 18:56
「むんつんたがり」が言いにくいので「むんつん」へチェンジしました(笑 いい年したオヤジです。 GDB-AからGDB-Eに乗り継ぎ、BMW 135iを経てB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12345 67
8910 11 121314
15161718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

MHD tuning MHD flasher F series S55 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/17 06:56:35
インパクト走行会 2017年第3戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/06 06:36:58
APへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/08 21:31:35

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
135iから後期型6MTのM4に乗り換えました。 出来るだけノーマルを維持して乗るつもり ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
成り行きで乗ることになりました。 サーキットは程々に、普段乗り中心予定。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
平成23年5月14日納車 足車です 平成27年2月14日 サヨナラしました
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
15万キロを超えたGDB-Eです。 でもまだまだ乗り続けます。 <吸気系>  M'sラ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation