• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むんつんのブログ一覧

2011年05月16日 イイね!

GTI 納車です

先週土曜日は足車の納車日でした(*^-^*)

キタキューで納車、そのまま宮崎まで慣らしながら帰りました。

新車のにおいはやっぱり何回経験してもいいものですねd(・∀<)


 





 さて、その乗り味は!

しずか! 快適! の一言に尽きます(^-^;)

 ボディ剛性、足回りのしっかり感は欧州車独特のものでしょうか。 驚きました。

インプがあんな感じだけに・・・・(汗) 

自らの耳をデッドニングして乗らないと耐えられないインプと比較しちゃあどうしようもありませんね(;´∀`)


はじめはもっさりしてるかな? と思いましたが、気が付けばいつの間にかスピードが出ている感じです。

 どっかんパワーに慣れているので、フラットな加速がもっさりと感じるんですね(汗)

しずかにスーッと加速する感じです。
もちろんガバッと踏み込めば、ガツンと加速してくれますので不満はありません。

特筆すべきはDSGのおりこうさんなところです。

電光石火のシフトアップ、シフトダウンは快感です(´∀`;)


 しかもオートマモードで街中を流していると、瞬く間に6速までアップしております。
この辺が燃費に効いてるンでしょうね。

2000回転以下でも常に6速です。
とは言え、6速低回転でもトルク感はしっかりありますのでストレスなしです。

ちなみに週末で800km程度乗りました。

 高速、山越え、街乗り・・・それなりに元気良く走らせました(いきなり(汗))


燃費は約14km/l と2リッターターボとしては優秀です!!(インプの約2倍!)
 
 

DSG・・・コレがインプに付いたら、それだけで1~2秒タイムアップすることでしょう(汗)・・・それだけ今は無駄が多いと言うことですね。

コンマ数秒を競うプロの世界で2ペダル化がすすむのもうなづけます(汗)

とは言え、インプにコレをつける事が出来たとしても、わたしゃそれは絶対しないでしょうね(汗)

この辺は人それぞれですよね。

2ペダルには2ペダルの走り方があり、難しさもあることでしょうから、それで頑張られていらっしゃるかたはそれはそれで良いと思います。

私の場合、コレまでタイムのためにパワーを上げたり、タイヤサイズを替えたりと言った見境ない弄り方をしてきましたが、お金やスポンサーが関わってくるプロではありませんので、あくまで人が操作する部分は最後の砦として省かずにタイムを上げていくことに意味やプライドを感じております・・・

と話はそれましたが、それだけ優秀なミッションと言うことです(汗)


XDSの曲がり方もはじめは違和感がありましたが、なれちゃいました(笑)
オン・ザ・レールで曲がれます(タイヤが付いてきませんが)

そして、オートクルーズ・・・・こんなもの絶対いらないと常々思っておりましたが、めちゃめちゃ快適で便利ですね(汗)

 高速道路での疲れ方が全く違います。

 考え方が根底から崩れてしまいました(大汗)
 


 買う前の基準が
「快適」、「使い勝手が良い」、「そこそこ速い」、「4ドア」、「(排気量を含め)大きくない」、「こ洒落ている」、「嫌味感がない」 
といったところでしたので、この車はまさにピッタリ(*^-^*)

良いお付き合いが出来そうです!



 これでサーキットは走りません!

激しく弄ったりもしません!




たぶん(;´∀`)


Posted at 2011/05/16 22:49:46 | コメント(14) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「移動が楽しい車 http://cvw.jp/b/350957/45079286/
何シテル?   05/04 18:56
「むんつんたがり」が言いにくいので「むんつん」へチェンジしました(笑 いい年したオヤジです。 GDB-AからGDB-Eに乗り継ぎ、BMW 135iを経てB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

MHD tuning MHD flasher F series S55 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/17 06:56:35
インパクト走行会 2017年第3戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/06 06:36:58
APへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/08 21:31:35

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
135iから後期型6MTのM4に乗り換えました。 出来るだけノーマルを維持して乗るつもり ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
成り行きで乗ることになりました。 サーキットは程々に、普段乗り中心予定。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
平成23年5月14日納車 足車です 平成27年2月14日 サヨナラしました
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
15万キロを超えたGDB-Eです。 でもまだまだ乗り続けます。 <吸気系>  M'sラ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation