• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むんつんのブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

Copycat (*´σー`)エヘヘ

この方あの方がグルメツーリングの自慢をしていらっしゃったので・・・

知人の結婚式でツーリングに参加できなかった身としてはなんとしてもまねっこして喰いに行かねばと、乳飲み子とカミさんを無理矢理連れて行ってきましたv(´∀`*v)ピース

津久見の「浜茶屋」


 


 注文したのは・・・




 
「ひゅうが丼」
  

               

「マグロステーキ」 



destroyerさんのブログで食い過ぎだと非難したのにおんなじ喰い方でした・・・
ちなみに嫁さんは「りゅうきゅう丼」&「マグロステーキ」でした(汗

値段も手頃で大変おいしゅうございました!!
これはリピーターになりますね♪

<教訓>
マグロステーキ は早めにもやしの上に乗せましょう!

焼きすぎちゃいますので(汗
  
Posted at 2012/11/25 21:59:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2012年11月18日 イイね!

Viva! Kyushu-danji !! (゚∀゚) Viva! Autopolis!! ヾ(*´∀`*)ノ

Kyushu-danji EXTREAME DRIVING  Meisterクラスに参加してきました!

本日は晴天なり!!

先週とは大違い!
何がよかったんでしょう?(謎

気温も10度前後、路面もほぼDRYで絶好のサーキット日和でした♪

 
今回のイベントはタイムアタック方式で、1ヒートあたりクリア状態で2周のアタックができます。
それを2ヒート行います。
  

温まりにくいハンコックS ではしっかり温まる前に終わってしまいますが、それでもそこそこのグリップで走行する事ができました。

結果、
1ヒート目 
1st アタック で 2分7秒台
2nd アタックで2'05.541の自己ベスト達成  
ヽ(・∀・ )ノ

2ヒート目
1st アタック1コーナーでハーフスピン(泣・・・後続車の皆様、ご迷惑おかけしました  (´;ω;`)
2ndアタックは2分6秒台

1ヒート目の車載です。
GoProがなぜか撮れてませんでしたので、別カメラの映像です(画質最悪)
  

 
 
 


水温、油温バッチリですが、油温はもう少し上がってもいいかな・・・

5ヶ月ぶりの走行でいきなりベストがでましたが、1コーナーをはじめ、かなり遠慮気味に走っての結果ですので、もう0.5〜1秒はタイムを縮める事ができるかもしれません。さらに精進いたします(汗

それにしても、KRCの皆さんにプレッシャーをかけられていましたので、なんとか目標タイムをクリアできてホッとしました (;´Д`)ハァ…
 

本日イベント参加の皆様、お会いしたお友達の皆様、大変お疲れさまでした 

そして、今年もまた楽しいイベントを企画、運営してくださったKyushu-danjiの皆様、本当にありがとうございました。 
Posted at 2012/11/18 23:47:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年11月14日 イイね!

I'm so excited!

今度の日曜日は久々のオートポリス♪
Kyushu-danji EXTREME DRIVING!!2012 に参加してきます

 現在タイヤが2セットありまして、1セットは5部山程度のハンコックSタイヤ、もう1セットはおニューのハンコックSタイヤ・・・

実はこのイベントのためにおニューを用意しており、usedの方は練習走行ではきつぶそうと思っておりました(汗

ところが、練習走行前日に左フロントブレーキあたりから異音が鳴りだしたために急遽中止とし、ドクターのもとへ車を預けました。 



異音の原因はローターとベルハットの締め付けが緩んでいたためでした。
                                      もっと面倒な事も発見されましたが・・・

それ以降練習走行はできず・・・

で、どちらのタイヤで参加するか迷いました。

 
今度のイベントはタイスケこそ出ましたが、実際の走行手順に関する情報が全くありませんorz

タイムアタック形式なので、一回の走行が恐らくインラップ、アウトラップ入れて4周程度?

 気温も低いでしょうし、昨年の経験からハンコックSの場合ほとんど温まらないうちに終わってしまう事が予想されます(汗
はじめから050GSコンにすれば良いのでしょうが、貧乏性なもんで・・・
 
それならば、usedタイヤでも一緒かな?・・・という事でおニューはインパクトにとっておく事にしました(苦笑


                    ピンぼけ・・・・・・・
 
おニューのようなグリップ力は期待できませんが、ベスト目指して頑張ります!!

当日は4SPを走るお友達も何人かこられるそうなので、時間とタイヤが許せばご一緒したいなあ・・・

参加される皆さんよろしくお願いします ♪




 
Posted at 2012/11/14 09:28:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年11月03日 イイね!

Revival

南小国の442沿いにあった「そば処 駿」
 
KRCの皆さんはご存知と思いますが、ここのご主人は本年5月で店を譲り、引退されました。。゚(゚´Д`゚)゚。
 
とろろ蕎麦や季節限定のみょうが蕎麦がおいしくて、いつも楽しみにしておりましたので、非常に残念な思いでおりました。


ところが、本日郵便ポストをのぞいてみると・・・・・


 「手打ちそば 駿」から手紙が届いておりました! 
Σ(゚Д゚ υ) アリャ
 
なんと場所を替え復活したようです!! 
キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!



阿蘇郡小国町大字宮原字柏田1496番地
 「道の駅おぐに ゆうステーション」から500mくらいの国道212号沿い

 に新店舗(といっても空き店舗利用)が出来たようです♪

 楽しみが増えました♪
ドライブの際は寄ってみましょう!


めでたく駿は復活しましたが、むんつん号は左フロントにブレーキ時の異音が生じ、念のため入院検査となりました(泣

 実は本日はAPへ走りにいく予定でしたが、何かあってはいけないので、泣く泣くドクターのもとへ車を預けてきた次第です(泣


はたして今月18日のKyushu-danji EXTREME DRIVING!!2012」までに復活できるのか・・・・ (;´Д`)アウ...


 話しは変わって、今日は昼飯を食い過ぎたので夜ご飯はあっさりのごまだしうどん♪



 これ本当においしいですよね♪


もちろん克さんとこのですyo ( ^ω^ )ニコニコ 
 
 
Posted at 2012/11/03 01:22:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記

プロフィール

「移動が楽しい車 http://cvw.jp/b/350957/45079286/
何シテル?   05/04 18:56
「むんつんたがり」が言いにくいので「むんつん」へチェンジしました(笑 いい年したオヤジです。 GDB-AからGDB-Eに乗り継ぎ、BMW 135iを経てB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
45678910
111213 14151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

MHD tuning MHD flasher F series S55 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/17 06:56:35
インパクト走行会 2017年第3戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/06 06:36:58
APへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/08 21:31:35

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
135iから後期型6MTのM4に乗り換えました。 出来るだけノーマルを維持して乗るつもり ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
成り行きで乗ることになりました。 サーキットは程々に、普段乗り中心予定。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
平成23年5月14日納車 足車です 平成27年2月14日 サヨナラしました
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
15万キロを超えたGDB-Eです。 でもまだまだ乗り続けます。 <吸気系>  M'sラ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation