• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むんつんのブログ一覧

2015年12月09日 イイね!

2015.12.06 IMPACT Round4

2015年12月6日
行ってまいりました「インパクト走行会 最終ラウンド」!



最終戦にはできればエントラントで参戦したかったのですが、車がアレなのでキッパリと諦め、心置きなく写真の練習に没頭(汗


今回もまたもやたじさんに手取り足取りお世話になり、新兵器で好き勝手に撮影練習させていただいた上にいろいろとタメになる話を伺い、上手く撮れた、撮れてないなど大の大人が二人できゃっきゃと楽しい時を過ごすことができました。
本当にありがとうございました。



さて、今回の撮影の目標は
①新兵器になれること(これが一番大事)
②日の丸構図でも構わないので狙った所にピントを合わ
 せて流し撮りすること
 1.基本1/60sec以下のSS(だいたい1/40〜1/25)
 2.車が向かってくるパターンでは被写体のフロント(グリル〜近位のヘッドライト)にピントを合わせる
 3.車が横向きではサイド(ゼッケン)にピントを合わ
  せる
 4.車が去っていくパターンでは1.の逆

いやいやなかなか難しい・・・
SSを遅くすればするほど車の顔にビシッとピントを合わせてもサイド〜リアにかけては被写界深度や速度の違いからブレて周囲に溶け込んでいくような絵になり、真横の場合はほぼ全体にピントが合って景色のみが吹っ飛んでいるという絵になります。
上手い人はブレがもっと少ないでしょうし、その程度は人それぞれ好みが違いますが、自分的にはやっぱりキレッキレに写っているよりも超スローで「光になれー!」って感じの絵が好きです(流し撮りの場合ですが・・)
でも、SS遅くすればするほど難易度が半端なく上がってくるのです(汗

カメラは超優秀で爆速でピントを合わせて食いついているのに、人の方が被写体に追いついて同調できないという・・・
完全に腕の無さを露呈してしまいました(汗
まあ、頑張って精進しまっす!
そしてお手手がついていくようになったら構図や雰囲気作りへステップアップしまっす!

きちんとした写真はしっかりとたじさんが撮っておりますのでこちらからお気に入りの写真をダウンロードしてください(笑

さて、自分の撮った写真は練習写真であり、ほとんどが納得いくものではありませんでしたのでエントラントの皆さんに提供できるほどのものはないのですが、せっかくですのでたじさんに習って僅かばかりですがgoogle driveで共有させていただきます(汗
ナンバー消し苦労した〜〜(笑

上記目標はクリアできていない写真ばかりであり、構図も同じようなものがほとんどです。 また、ボツ写真だらけでしたのでエントラントの皆さん平等に撮れているわけでもございませんが、よろしければこちらからご自由にご利用ください。
※ナンバープレートを消し、サイズは落としましたがトリミングなどの手は加えておりません。

また、もっと綺麗に撮れとか、自分が写ってないじゃないか! などという文句も一切受け付けません(笑
Posted at 2015/12/09 01:32:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「移動が楽しい車 http://cvw.jp/b/350957/45079286/
何シテル?   05/04 18:56
「むんつんたがり」が言いにくいので「むんつん」へチェンジしました(笑 いい年したオヤジです。 GDB-AからGDB-Eに乗り継ぎ、BMW 135iを経てB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
678 9101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

MHD tuning MHD flasher F series S55 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/17 06:56:35
インパクト走行会 2017年第3戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/06 06:36:58
APへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/08 21:31:35

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
135iから後期型6MTのM4に乗り換えました。 出来るだけノーマルを維持して乗るつもり ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
成り行きで乗ることになりました。 サーキットは程々に、普段乗り中心予定。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
平成23年5月14日納車 足車です 平成27年2月14日 サヨナラしました
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
15万キロを超えたGDB-Eです。 でもまだまだ乗り続けます。 <吸気系>  M'sラ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation