• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むんつんのブログ一覧

2014年12月21日 イイね!

2014.12.21 AP 4SP・・・・a bit iffy ( ^ ^ ;

先週から天気予報とにらめっこ・・

今日か23日どちらにしようかと迷ってたのですが、直前になって今日の夕方から雪マーク(汗
こりゃ23日は危ないな・・・・、ということで、一か八か本日午前中に狙いを定めていってきましたオートポリス♪





ピットを探していると、幸先悪くキッチョムさんと遭遇(笑
一抹の不安を抱きつつ隣のピットへ・・・







気温が低く、空模様が怪しいなあ・・・



と思っていたら、白いものがチラチラと・・・(笑
まあ、この程度ならば大丈夫だろうということで、10時30分の枠をとりあえず走ることにしました♪

今日は超久々にドライでのラジアル走行♪
もうどれだけラジアルで走ってないだろう・・・(汗

足回りのセッティングも何がベストなのか全く分からないので、ラジアルにしては若干固めのF 6/30   R7/30 に設定(汗
(最新ラジアルの性能を信じて)
結論から言うと、もう少し減衰は落とした方がよかったかな・・・
脚の固さに負けてコーナーで粘れずキョンキョン跳ねてました(大汗

タイヤは最新のAD08R 265 / 35 R18
空気圧は2.0キロでスタート

結果を言うと・・・

タイヤがタレてる6周目にもかかわらず・・

1コーナーで前車にビビリ、イモ引いてしまったにもかかわらず・・

3コーナー、最終手前80Rではフロント入らず(タイヤのタレと突っ込み過ぎね)ドアンダーになってしまったにもかかわらず・・

2ヘアでは減速しすぎてクリップが手前過ぎたにもかかわらず・・

ブリッジ手前ののぼりではビビってアクセルon - off on - off のハズカチイアクセルワークであったにもかかわらず・・

恥ずかしながら、先日のSタイヤで走ったときより2秒弱速い2分6秒7でした。
一応ラジアルベストね(^ ^;

素直に喜べない・・
どうしていつもタイヤが美味しい時に攻めきれず、タレてきてから攻めてしまうんでしょうね〜〜

まあ、何はともあれ車のポテンシャルが高いことはよ〜く分かった(笑
そしてお手手が無いことも非常によ〜〜く分かった(笑


キッチョムさんの追っかけからの〜〜〜〜ベスト走行です




あ〜あ、コレでまた午前爺さまから「この走りで6秒?」っていわれるんですよ、どーせ(笑


とりあえずベストが出たのと燃料が無くなったので11時30分枠は走らずゆるりと写真撮り
結構、台数は少なかったですね〜〜







雪はちらつきながらも路面はほぼドライ
好条件の半日?でした。
今年最後のサーキット走行
とりあえずベストが出たので良しとしましょう・・
これで心置きなく来年は・・・・・

本日ご一緒だった皆様、お疲れさまでした。

Posted at 2014/12/22 00:48:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年12月06日 イイね!

The Show Must Go On

冬本番

明日のインパクトは参加者の安全を考慮し中止となりました。

残念・・・・

私と言えば、早々に危険な匂いを察知しラジアルタイヤへ交換するためにドクターの元へ




久々のネオバ、と言うかおニューのタイヤです♪
いや〜〜〜 乗り心地いい〜〜〜♪♪

 

で、とうとう達成してしまいました・・・



20万キロ!!
内装や電気系統など細かい部分の経年劣化は否めませんが、走りに関する重要な部分は何度もモノが変わっているので、まだまだ頑張れるマシンです。

各所に補強は入っていますが、さすがにボディはくたびれてきたかな・・・(汗

よく人からはそんな車にお金をかけても仕方が無い、もったいないなど言われるんですが、楽しいんだからどうしようもないんです(笑

少なくとも今の自分にとって気持ちを盛り上げるためのパワー源の一つであり、これが仕事や生活のモチベーションにつながってるんですよね〜〜。
まあ、いつか潮時はやってくるんでしょうけど・・・
ということで、本当に私の気持ちが冷めるまでこの車は進化し続けるのです(謎



それにしても今宵は良い月だな〜〜




Posted at 2014/12/06 23:54:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2014年12月02日 イイね!

Jet Drive

別にジェット機に乗ってドライブに行く訳ではございません(笑

珍しくPCネタです(汗
ほんとこのネタには疎くてよく分からないのが現実なのですが・・・

デスクトップのPCを持たなくなって、もっぱら2011年に購入したMac Book AirがメインPCの私・・・・(悲


3年も経つとSSDの容量もギリギリになりつつあり、どうしたものかと思っておりました。


先日、弱ったバッテリーを交換したばかりでしたので、ここは一発SSDの容量アップでも図ってみるかというでJet Drive を購入してみました♪





若干余裕を持たせて480Gを選択

自己責任とは言え、こういうの苦手なので大丈夫かな〜?とドキドキしながらの交換でしたが、ドライバー等の道具を含めて全てが揃っており、手順も簡単で、さっくり交換できました♪





大丈夫かな〜〜とドキドキしつつ、本体のSSDからJet Driveへコピー



約2時間で終了♪




本体のSSDを外して・・




Jet Driveの基盤と交換




起動するまでほんっとビクビク(汗
結果、無事に正常起動でき、容量もバッチリup





スピードも約二倍になるとのことで、確かに速くなったっす♪
写真の管理もしやすくなります。

外した本体SSD基盤はケースに入れて、外付けHDとして利用でき、一粒で2度美味しい♪
専用の袋も付いてGood♪♪






さて、話しは変わって、今週末インパクトがありますね〜〜
お天気がちょいと心配ですが、今回私は参戦しませんので、ちょっと他人事(^ ^ ;
というのは冗談で、間の4SPで走ってみようかなと考えてましたので、やっぱり晴れて欲しいですね。





でも、実は先日AP走ってからちょっと気になることが・・・
エンジンルームからほのかにオイルの臭いが(汗
人によっては大して気にならないかもしれませんが・・・

上から除いてもよくわかりませんでしたので、今度の土曜日にでもドクターに見てもらおうかなと思っていて、その状況によっては走るのも止めとこうかな・・・と(汗


カメラの修行に集中しろってことかしら?(笑

Posted at 2014/12/03 00:02:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット
2014年11月28日 イイね!

Bad driving・・・

上手いこと隠れて見えませんが、足元、手元はバタバタ状態(汗
ビビって極端に落ちるコーナーリングスピード(泣
笑ってやってくだされ・・・

しかし、動画とか久々〜〜
Posted at 2014/11/28 00:17:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年11月26日 イイね!

2014.11.23 Autopolis part2

2014.11.23 アムクレイド走行会のフォトギャラリーです。

晴天に恵まれてよかったですね〜〜




スワンネックが素敵です
でも、効果は抜群!
アンダーがきつい車になってしまったとか(汗
何事もバランスですね(苦笑




今度のインパクトではレースクラス初参戦とか。
今日はそのテスト走行?








何と言うかお下◯な感じの全身ブラックアウトしたAMG
大阪仕様?(笑
ECUも変更してパワーもりもり
でもトラコンオフにも関わらずかかりまくりだったとか(汗
直線は早いけど、サーキット向けではありませんでしたね(笑
ご本人も車の選択間違ったと笑っておられました。





それにしても、全身黒って撮影難しいんですけど・・・(汗
勘弁して・・・





ウィングの効果は・・・上記の通りでした( ^ ^ ;
格好よければ何でも有りです!!





いつもの常連ですね
タイムアップできた・・・んだよね?( ^ ^ ;





BRZ・・・赤も格好良いですね〜〜




毎度おなじみ・・・(笑
タイムアップしてラジアル10秒でした
パフォーマンス高い車ですよね
まあ腕もあるってことですね




色々試し中のBMW(笑
我らがDr




最近、高参加率で気合いが入ってます。




かわいそう・・・(謎
タイムはアップしたのにね





インチアップして車高をもう少し落としたらバッチリですね〜〜
Drが注文を待ってますよ(笑





ワイドボディエボ
キマッてます♪





ココからは走行編
試行錯誤しながら撮っているので、びしっと決まった写真はありません(泣
ご了承ください


黒はどうもメリハリ出しにくいですね
どうしたらキリッと撮れるのか優しく教えて欲しい・・・鼻で笑ったりしない人にね(笑





ピンぼけ(泣




コレもピンぼけ(大泣




なかなかピシャッとジャスピンきません(汗




そろそろ勘弁してください・・・(笑




これは酷いピンぼけ
いや、彼に対する涙の影響か?(笑





まだまし・・かな?




これもまだましな方か・・・










ウィングカッチョ良い〜〜〜(とごまかしてみる(笑))





これはなかなかいいっしょ?(笑






だから・・・黒は難しいって〜〜〜(汗
もうちょい露出上げてもいいのかなあ・・・・・





ああ、ウィングかっちょええ〜〜(笑








こちらは安定した走りで安心感たっぷり




おーっ! ピンぼけ〜〜〜〜〜!(笑







走り終えて・・・・・




一仕事終えたマシン達・・・絵になりますね




あれれ、どうしたの〜〜?
今年エンジン出来上がったばっかりだよね〜〜
安全運転してたんだよね〜〜
御愁傷様でした・・・





1ヒート目に走行した方々の撮影にウロウロしましたが、どの場所でどんな写真を撮るか、全く頭に入ってないってことがそもそもの問題(苦笑

さらにニューレンズを試しながらということで、場所と焦点距離と構図を探りながら、またカメラの設定もいろいろと変えながら、ということで超バタバタで45分感の短い時間では落ち着いて色々考えながら撮ることができませんでした(泣

親指AFも初めてでギクシャクギクシャク( ^ ^ ;
また、大事な一脚をピットに忘れてしまい、写真はブレブレ(汗

ほとんどの写真は使い物にならないピンぼけ、フレームアウト、ブレブレ・・・
やっぱ難し〜〜〜(汗

次回はインパクト走行会!
私?
当然、写真の修行です(笑

走りのリズムが掴みきれていない今の状態でレースクラス参加すると、ますますペースを崩しそうなので今回は辞退です。
しばらくスポーツ走行等で走り込んで、リズムをとりもどしたら来年参加します(笑

走行会参加の皆さん、お疲れさまでした〜〜
Posted at 2014/11/26 01:22:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「移動が楽しい車 http://cvw.jp/b/350957/45079286/
何シテル?   05/04 18:56
「むんつんたがり」が言いにくいので「むんつん」へチェンジしました(笑 いい年したオヤジです。 GDB-AからGDB-Eに乗り継ぎ、BMW 135iを経てB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MHD tuning MHD flasher F series S55 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/17 06:56:35
インパクト走行会 2017年第3戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/06 06:36:58
APへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/08 21:31:35

愛車一覧

BMW M4 クーペ BMW M4 クーペ
135iから後期型6MTのM4に乗り換えました。 出来るだけノーマルを維持して乗るつもり ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
成り行きで乗ることになりました。 サーキットは程々に、普段乗り中心予定。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
平成23年5月14日納車 足車です 平成27年2月14日 サヨナラしました
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
15万キロを超えたGDB-Eです。 でもまだまだ乗り続けます。 <吸気系>  M'sラ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation