• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

airs.computerのブログ一覧

2023年01月22日 イイね!

TSSPのDSUのコードを抜いたらエラーでた

TSSPのDSUのコードを抜いたらエラーでたSmartDSUの到着を待ちきれずに、DSUのコードを抜いてみました。

私のプリウスはTSSPなので、横方向(ハンドル操作)だけではなく、縦方向(アクセルとブレーキ)もComma threeが制御してくれるようです。

さっそく、グローブボックスを外し、「5R」と書かれたパーツに刺さっている配線を抜いてみました。

参考にした動画 : https://www.youtube.com/watch?v=4zAUFsI0fRc

早速、焦る気持ちを抑えつつも、車を始動させてみました。

すると、車両本体にエラーが表示されるのはまぁいいとして、
「Comma three」側にも、エラーメッセージ。

仕方なく、取れあえずDSUの配線は元に戻しました。

車両側にも警告ランプが残ってしまいましたが、「イングニッションボタン3回連続押し」すると消えましたので、一応これで元通りです。

やっぱり、SmartDSUを待たなきゃいかんのかなぁ。

そうこうしているうちに

こんな記事を見つけました
https://github.com/commaai/openpilot/issues/2740

しばらく、放置してればよかったのかな???
Posted at 2023/01/22 15:29:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「来年度のPHEVの補助金(CEV補助金) http://cvw.jp/b/3510262/46749128/
何シテル?   02/16 12:14
2017年式 プリウスPHV乗りです 最近、comma threeと出会い、自動運転を色々と試したい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1234567
891011121314
151617 18 19 20 21
22 23 2425 26 27 28
29 30 31    

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタ プリウスに乗っています。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation