• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月04日

アライブフーン

アライブフーン WOWOWで見つけた映画。
コロナ禍で映画館に全く行っていなかったので、
リアルタイムでは知りませんでした。
土屋圭市さん監修もあって、ちょっと興味あり。



GT-R、スープラ、シルビア。。。
あ!GRヤリス登場✨





長男と、ワクワクしながら観ていました🤭

12月の雪はまだ根雪にはならないけど、
そろそろ冬支度です。
やっぱりワイパー、雪用買った方がいいかなぁ。。。









スタッドレスにしても、純正ホイールだからなのか、走行感はあまり変わらないなぁ、と思います。
燃費が落ちるのは寒さのせい😅


ブログ一覧
Posted at 2023/12/04 08:06:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

雨の一日、シコシコ手磨きして仕上げ ...
highmt_hideさん

昭和アニメの世界観
ROUSSILLONさん

室井慎次 敗れざる者・・・???
★こうめてるぞう★さん

キングダム 大将軍の帰還・・・???
★こうめてるぞう★さん

ホイールがくりそつ・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2023年12月4日 8:44
おはようございます。
冬用ワイパー、自分が付けているBOSCHのAEROTWIN(オールシーズンタイプ)お勧めです。
コメントへの返答
2023年12月4日 9:16
コメントありがとうございます😊
オールシーズンタイプは、
春に付け替えはしないで
使える感じですか?
まだ純正のも摩耗してないので、
春には戻そうと思いますが。
2023年12月4日 9:32
春に付け替えてもいいし、そのままでも良いです。😊
コメントへの返答
2023年12月4日 9:33
ありがとうございます😊
2023年12月4日 12:27
こんにちわ

面白そうな映画ですね🎵

雪用ワイパーはあった方がいいと思いますよ😃
コメントへの返答
2023年12月4日 12:28
こんにちは😊
ワクワクドキドキしながら観てました😊
やっぱりあった方がいいですよねー☃️
2023年12月4日 12:31
おつかれさまです。
いよいよ冬支度ですね。
雪が積もっているヤリスを見ると、うちのヤリスは何と温室育ちなんだろうと思ってしまいます。
冬用ワイパーは必須な気がしますね。

寒いと燃費が下がるんですね。
逆だと思っていました。
寒い方が空気が収縮するので、夏よりもエンジンに送り込む空気量が多くなる分、酸素濃度も高くなる(ターボエンジンみたいな感じで)ので、燃費があがると認識していました。
コメントへの返答
2023年12月4日 13:23
うちのヤリスは、暑さにも寒さにも負けずな
強い子になりそうです😅

燃費はそうなんですねー。
多分、エアコン、シートヒーター、ステアリングヒーターがんがんつけまくり(でないと寒すぎ☃️)で、結果燃費が下がるのかなぁ、と思ってました。(詳しい事はよくわかりませんが😅)

この数日の冷え込みでも、
朝ドアを開ける時に、凍りついていてバキバキっと言います😅

しかしタイヤはVRX3を純正ホイールに履かせたからか、走行感はあまり変わらずに快適です🚗

プロフィール

「@ざんてつけん
ですねー。
タオルケットだけでは風邪を引く季節に
なってきました😅」
何シテル?   09/30 21:11
はじめまして。 ともみん76です。 7ヶ月待って、ようやくヤリスが納車されました。 まずまず相棒に慣れて、快適ドライブをしていきたいと思います。 GRエアロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ROSSO MODELLO MARVELOUS T1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 00:31:37
TANABE SUSTEC NF210 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 22:16:20
愛車と出会って4年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/14 22:31:49

愛車一覧

トヨタ ヤリス YUKIちゃん (トヨタ ヤリス)
1月初めに契約して、待つこと7ヶ月🤣 ようやく新しい相棒が来ました💕 前車のみーちゃ ...
ダイハツ ミライース みーちゃん💕 (ダイハツ ミライース)
もう少し乗る予定でしたが、 先日ヤリスが納車され、 無事に社会人の長男に譲ることが出来ま ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation