• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月27日

今後の予定

今日YMさんに連絡する用事があり、社長に電話。ついついフォードの話になりました。

我が家がRSを購入した時点で
YMさんではこれからフォードに力を注いでいくということになったそうです。

その一つがテスター購入だったわけですが、他にも

・今後並行車が増えればフォード側とも直接様々なことを話し合う予定。
 (リコール時の対応とか色々)
・ワールドワランティ(保障)は2年。(通常多くの業者さんが1年らしい。)
・次回UKに行く際にはフォードのチューニングをしているショップと提携の話をしに行く。

といった話をしていました♪交渉が成立すれば詳しい報告をすることができると思いますが
今後アフターパーツに困ることは少なくなりそう。


ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2009/09/27 01:06:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

中秋の名月?
けんこまstiさん

今日でプレオプラスに乗り始めて2年 ...
エキスパートさん

暑かった💦
はとたびさん

夕暮空
KUMAMONさん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2009年9月27日 9:13
YMワークスさんのサポート体制、頼もしいですね。
並行輸入となると保証とかアフターパーツが気になるものですが、
これなら気兼ねなく(?)並行輸入が出来そう。
もしかしてカーターさん、クロマグロ以外にもチューニングされるんですか???
コメントへの返答
2009年9月28日 7:59
これからは並行輸入というのもえらびやすくなってくると思いますよ。面白い車も少なくなってきてますから。

クロマグロ以外??フフフッ内緒♪
2009年9月27日 9:50
FiestaR2って公道走行可能かな~

YMさんがFiestaR2で、ラリージャパン参戦したりして・・・(^^)
コメントへの返答
2009年9月28日 8:01
いや~無理っぽいでしょ~。

YMさんはラリージャパン過去の参戦で大変な思いをされたようでもう出場はないと思います。そのかわり来年からは耐久だそうです。

take☆さんも一緒に観戦行きます??
2009年9月27日 11:59
YMさん、いいな、いいな!
関東に支店を出店希望!と、鬼教師さんから社長さんにお伝えください♪(笑
コメントへの返答
2009年9月28日 8:02
関東に出店ですか・・・。何せ人手不足なもんで大阪のポロに乗っているだれかさんみたいな若い整備士が入ってくれればいいんですけどね~。
2009年9月27日 13:07
カーターさんがすっかりYMさんの広報さんになってますね~(笑)

すでにご存じかと思いますが,高知に白RSが1台入ってきているみたいです!
コメントへの返答
2009年9月28日 8:03
あはは。そういう契約なもんで(笑)

高知の方のページ見ました!っていうか皆白ばっかり・・・。
緑もいいと思うんですけどねぇ。
2009年9月27日 14:23
現地ショップとの連携までお考えとは驚きです。
これから関西エリアだけにとどまらず、国内での
展開が楽しみですね!
コメントへの返答
2009年9月28日 8:05
まだ交渉に行っていないのでショップ名は明かせませんがフォード乗りなら「おぉっ!」と思うハズ・・です。

次回UK行きはいつになるのかなぁ??
またハッキリしたら報告しますね!

プロフィール

「ありがとう さようなら http://cvw.jp/b/351102/38992063/
何シテル?   12/11 23:31
どうも。 フォーカスST(オレンジ)を旦那様が所有しておりましたが昨年6月にお別れし現在は フォーカスRS(緑色)を所有しております。 ちょこちょこ手...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Newフィエスタ、ティザー?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/01 18:30:10

愛車一覧

フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
12月に納車完了。
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
旦那様がマニュアル希望なのでこうなりました。 マニュアルであれば、ハンドルの左右問わず ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation